fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 日々の出来事 › 雑談をしようか
2016-01-02 (Sat) 12:42

雑談をしようか

とりあえずグダグダと雑談めいたものを筆のむくまま書いてみようと思います。
とりあえずFAQ形式にしましょう。

① 他のソシャゲをやりますか?

一応スマホに入ってるのはパズドラ、ドラクエSL、白猫です。

ドラクエは半年くらい前に入れました。
個人的にはパズドラに比べて一つのダンジョンが長く気軽に遊べないのが、かなりマイナスです。
あと戦闘が基本オートなのでつまんない。
適当に周回、合成、たまにメタル狩りの繰り返しです。
ガチャについてはS確定と書いている時に10連を2回やっただけですね。
Sのモンスターは無料ガチャだけで結構出しているような気がします。
Sを進化させる素材入手が難易度高いので育成も停滞してつまんなくなってきてますね。

白猫は少し前にインストールしました。
こっちの方が結構楽しいですね。
状態異常にならないようにクリアというミッションだけが置いてけぼりになっているのですが、遠くから飛んでくる毒矢とかの対処が解りません。
あとキャラの強化の方法も解りません。(チュートリアルをちゃんと読め!)
先ほどルーンボードなるレベルアップの存在に気が付きメイン3人を20くらいまで一気に上げたところです。

パズドラを2端末でやって、更に2つのゲームをこなすのは私の生活パターンだと無理ですので、基本は超のんびりログイン勢というスタンスで当面いくかもしれません。
DQに関してはやめちゃうかも。



② 文学や推理小説、時代小説などは読まないのですか

与えられれば読みますが、購入しようという強い動機がありません。
仕事がら専門書が離せないので活字という媒体を読む時は俗っぽさを求めます。
価格も安く得られる娯楽効果を勘案すると漫画やラノベが中心となっているのが現状です。
余り先入観に捉われる方ではなく色んなノリを楽しむことができるので、ここ数年で読み始めたラノベにも割とすんなり順応しています。
最近読んだ本の中で一番良かったのはラノベですと「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」で漫画だと「おとりよせ王子 飯田好未」でしょうか。



FAQという程、質問が浮かびませんでしたので話を変えましょう。
実は最近youtubeにパズドラ動画というよりガチャ動画を上げようかとも思っています。
方法とか調べてるんですが、意外に敷居が低いようです。
ただグダグダと雑談しつつガチャする動画の需要は限りなく低いと思いますので、「粗忽さんってどんな人なんですか?」みたいな質問とか来る「にんきぶろがあ」とは行かずともというレベルにでもならない限りゲーム画面だけになりそうです。
戦国乙女の次回作の実機でも買ってニコニコで実況やる方が楽しそうかな。
平和というパチンコメーカーの馬鹿も貫けば笑いになるってとこは凄く評価してて、クオリティの無駄遣いは大好きです。
オリジナル楽曲は少しダサくて、でも耳に残る中毒性があるので非常に危険です。

それでは終わりにこの曲をお届けします。
「乙女フェスティバル」






にほんブログ村

最終更新日 : 2016-01-02

* by 太郎丸
僕は他のソシャゲはしないですね。
読書は好きなんでいろいろ読みますが、粗忽さんとは趣味が合わず、文学と推理小説が中心ですね。最近は大衆文学を読んでて白井喬二と獅子文六がおもしろいですね。噛み合うのはパズドラリーダーだけですかね。

>太郎丸さん * by 粗忽孔明
パズドラに力を入れてみて解るのですがソシャゲって基本「力を入れて面白さが解る」面があると思ってます。
他の趣味等を考慮するとおそらく3つはやり過ぎですので本文で記載の状況に収れんするかと…

本については多分反動なんでしょうね。
おそらく会社でややこしい日本語ばかり読んだり書いたりしていることが影響しているかと思います。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

僕は他のソシャゲはしないですね。
読書は好きなんでいろいろ読みますが、粗忽さんとは趣味が合わず、文学と推理小説が中心ですね。最近は大衆文学を読んでて白井喬二と獅子文六がおもしろいですね。噛み合うのはパズドラリーダーだけですかね。
2016-01-02-14:18 * 太郎丸 [ 返信 * 編集 ]

>太郎丸さん

パズドラに力を入れてみて解るのですがソシャゲって基本「力を入れて面白さが解る」面があると思ってます。
他の趣味等を考慮するとおそらく3つはやり過ぎですので本文で記載の状況に収れんするかと…

本については多分反動なんでしょうね。
おそらく会社でややこしい日本語ばかり読んだり書いたりしていることが影響しているかと思います。
2016-01-02-14:45 * 粗忽孔明 [ 返信 * 編集 ]