パズドラブロガーの皆様の華麗な攻略を真似することは難しいのですが、ちょっとだけ頑張ってチャレダン。
本日はレベル8でございます。
全属性とか言われると何で行ったらいいのか解らなくなるので、とりあえず十字で凌ぎながらクリアできるんじゃね?
みたいな感じで色合わせ編成を行います。
こんな感じでドン!

この編成だと封印が足りないので、バッジで補完しなければならないのですが…綺麗さっぱり忘れてます。
継承は相方のミルにウルド、鯨にリューネです。
ってことで初見はスキル封印されてぬっ殺されました。
水パで行く際の注意点は特にありません。
3階でサブがバインドされるので、回復手段か耐久手段を用意するくらいでしょうか。
とりあえず私はスキル封印喰らって6階で死んだのでバッジを付け替え鯨の継承に毒を入れて再挑戦です。

5階でロックされた水ドロップと回復ドロップの目覚めを打たれるので、こいつを上手く利用しながら6階を突破。
たまドラ用に毒を入れてましたが堅いのは青おでんだけですので、ここはバインド回復役の方がいいかなと思います。
色的には水メタとかね。
9階は落ちコン無しですか…
何でいけばいいんでしょうね。
高難易度だと軽減が欲しいのですが…
とりあえずイルムで行きました。
→ ライラが上手に削れません
とりあえず水ミルで行きました。
→ 三色陣からの全力パズルからの7コンボ
頼りになるのはカエデさんでした。
→ ウンディーネさんに殺されました
最後に辿り着いたのは

7コンボに関係の無いところで勝負を決する逃げの精神。
レベル10のソロ攻略記事とかは上手な人にお任せすることにします。
それではみなさんごきげんよう。

にほんブログ村
本日はレベル8でございます。
全属性とか言われると何で行ったらいいのか解らなくなるので、とりあえず十字で凌ぎながらクリアできるんじゃね?
みたいな感じで色合わせ編成を行います。
こんな感じでドン!

この編成だと封印が足りないので、バッジで補完しなければならないのですが…綺麗さっぱり忘れてます。
継承は相方のミルにウルド、鯨にリューネです。
ってことで初見はスキル封印されてぬっ殺されました。
水パで行く際の注意点は特にありません。
3階でサブがバインドされるので、回復手段か耐久手段を用意するくらいでしょうか。
とりあえず私はスキル封印喰らって6階で死んだのでバッジを付け替え鯨の継承に毒を入れて再挑戦です。

5階でロックされた水ドロップと回復ドロップの目覚めを打たれるので、こいつを上手く利用しながら6階を突破。
たまドラ用に毒を入れてましたが堅いのは青おでんだけですので、ここはバインド回復役の方がいいかなと思います。
色的には水メタとかね。
9階は落ちコン無しですか…
何でいけばいいんでしょうね。
高難易度だと軽減が欲しいのですが…
とりあえずイルムで行きました。
→ ライラが上手に削れません
とりあえず水ミルで行きました。
→ 三色陣からの全力パズルからの7コンボ
頼りになるのはカエデさんでした。
→ ウンディーネさんに殺されました
最後に辿り着いたのは

7コンボに関係の無いところで勝負を決する逃げの精神。
レベル10のソロ攻略記事とかは上手な人にお任せすることにします。
それではみなさんごきげんよう。

にほんブログ村
最終更新日 : 2017-01-17
腕のなさをキャラでカバー(私のことです) * by щε°д°з
でん助さんのマイブームはトーエンっと( ..)φメモメモ
スキルだけで倒すというのも攻略の一つだと思います
マシンゼウスをスキルだけで
ナインガルダをスキルだけで
レーダードラゴンをスキルだけで
297ヘラをスキルだけで
色々なところで活躍してますね
スキルだけで倒すというのも攻略の一つだと思います
マシンゼウスをスキルだけで
ナインガルダをスキルだけで
レーダードラゴンをスキルだけで
297ヘラをスキルだけで
色々なところで活躍してますね
>でん助さん * by 粗忽孔明
8コンボって果て無き道ですよね。
正直水ミルで行って7コンボ組んだ時すら奇跡だと思ったのにもう1コンボとか無理です。
たまたま前回の裏チャレのスクショを見て思い付きでやってみたら上手く行きました。
無計画の極みですいません。
正直水ミルで行って7コンボ組んだ時すら奇跡だと思ったのにもう1コンボとか無理です。
たまたま前回の裏チャレのスクショを見て思い付きでやってみたら上手く行きました。
無計画の極みですいません。
>щε°д°зさん * by 粗忽孔明
時間に追われるサラリーマンですので正直時間のかかるあの方法は使いたくなかったのですが、細かな火力調整が苦手な私にはあれしかなかったです。
孔明さんもご存知の通り、私もティターニアには初降臨時に痛い目に遭ったので今回は最初から100%割合ダメージで倒す計画を立てて、マルチでクリアしました。
( *´艸`)