

イルムからイデアルへ
難易度高いなぁとか言ってたSランクも必勝パターンはあっさり発見され景品だけが集まっていってる粗忽孔明です。
まあタイトルの通り龍喚士&龍契士ガチャとか引いたりした訳ですが前回コンプしているので余り情熱はありません。
引けなくても意地にならない。
そんな訳でガチャ結果。

高レアがそう上手く引ける訳もなく撤退。
コットンは嬉しかったですね。
イデアルのフレンドが心から欲しかったのでみんなのところにイデアル来いとか結構純粋に思ってたんですよ。
純粋って自分が使いたいだけやんって言われればそうなんですけど、でも一人でも多くイデアル友の会の会員が増えたらなぁとか思ってましたが、私の所にイデアル(5体目)が召喚されました。
この文章って読み方変えればすっごい嫌味なんですよね。
反感買っても仕方ないと思いますが、私のことを多少なりともご存知の方から見れば、ひけらかしている訳ではないのは解って頂けると思います。
そうです、私、本当にひけらかす時は
ドヤっ!!
って今までもやってきたと思います。
水着ガチャちょろいとか言ってきたと思います。
嬉しい時は素直に嬉しいと表現するのが私、粗忽孔明なのであります。
(クソやなこいつ)
そういえば前回のこのガチャを引いた時はクリスマスまで無課金で行くと宣言し二ヶ月程の無課金状態を堪能したのですが、今回も似たような感じの行動を取ろうと思います。
基本的にはペルソナが来るまで無課金で行きます。
育成に石が必要になるのであれば1枚は課金するかもしれませんがガチャ課金はしません。
幽遊白書はこれまで来たコラボの中では断トツに惹かれるコラボですが自重しようと思います。
正直言いますと、ここまでガチャを回すと1万円で嬉しさの欠片も無いってことがザラです。
上のガチャだって1万円で手に入れることのできる嬉しさかと言われれば全くそんなことは無いので費用対効果を考えて課金したくてしたくてたまらなくなるまで抑えるってだけの話です。
先日まではのんびりガチャドラを周回してましたが、通常時全く落ちないし、根性あるし、コンボあるし、ハヌマーンなんで非常にストレスフルなものでした。
まぁハヌマーンだけは使ってた編成で軽く殴るとジャストサイズという状況でしたが…
イベントとしてはくっそ楽しくなかったですね。
サラリーマンが「このイベントでこれだけのアクティブユーザーが…」みたいな小利口なパワーポイントでプレゼンして作ったようなイベントが多い的な運営批判を前から私は行っていますが、今回もそんな感じ。
クリエイター側も一緒に遊んでるみたいな熱量を運営から感じることが出来ないんですよ。
山本Pだったり黒猫のうがぴよ氏だったり、あーいう解りやすいキャラを前に出すことで運営との一体感を感じるんですけど、そういうの最近のパズドラにないなぁ。。。なんてお話も何度か書いてきたと思います。
まぁこのあたりの感じ方は人それぞれなので、他のみんながどう思ってゲームしてるのかは解りませんが近しい感覚の方もいるのではないかと確信しております。
何というかビートマニアに似てるんですよ。
最初みんながわっと飛びついて楽し気なコミュニティが出来て、いつしか高難度以外をゲーセンで遊んでると肩身が狭くなって、普通の人たちから見たら、ちょっと引くわ~みたいな雰囲気を醸し出しつつ緩やかに衰退していく。
そんなビートマニアの歴史をトレースしているようにも感じています。
これは多分私だけでしょうな。

v( ̄Д ̄)v イエイ 忍者武器1号 千代目丸できましたっ!!
私はこんな感じで自分の時間軸で遊ぶ人なんで、未だに半年に一回くらいはビーマニのノーマルや簡単なハイパーで遊んだりするんですけどね
そういえば最近思うのですが、私のブログって文字数多いですか?
皆さん結構スクショやらイラストやらで賑やかですが、どうもつらつら書き連ねるのが私は好きみたいです。
それではみなさんごきげんよう。
パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2018-03-05
|ω・`)チラ * by щε°д°з
メリオダスに変えてイデアルだしておきますね
>щε°д°зさん * by 粗忽孔明
メリオといいイデアルといい同一リーダーを使ってくれる親友さん、頼りにしています。