fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 黒猫:魔道杯 › 【黒猫】大魔道杯in夏の祝祭 病んだ体を癒すのは
2018-07-31 (Tue) 19:33

【黒猫】大魔道杯in夏の祝祭 病んだ体を癒すのは

久しぶりの更新です。

でもって今日から新PCでの更新だったりします。
キー配置とか微妙に違うし魔道杯ってちゃんと変換してくれないし不慣れではありますが、徐々に慣れるでしょう。
今回の魔道杯、普通に総合をのんびり取ってバランスよく休日を過ごすつもりでいたのですが、先週より体調を崩し

先週土日月火:ベッドの上
水木:熱を出しながら研修
金:しんどくて病院に

みたいな有様でしたので総合すら体力的にきついかなと思っての魔道杯です。
エニグマチェリーの色違いだけは出ないで下さいってのが本音でした。

開始早々適当に捌式を回し、他人様がキー精霊を炙り出してくれるのを待ちます。
(堂々と寄生を打ち出していくスタイル!!)
どうやら光残滅ということですのでティロフィナーレ編成を組みます。


IMG_7011.png


チャージしてアサギ
ステイシー打って殴る
ステイシー
殴る
チャージ開放殴って終了

みたいな立ち回りでした。
2バトル目は結晶で一発で削り倒すこともできるのですが、3バトル目をSSで抜けた後の4バトル目で殴り倒せないケースがあったので敢えてデチューンするように仕向けました。

スキルを打って殴るというのは何とも時間をロスするのと道中敵が柔らかいので一気にSSで駆け抜ける編成はないものかと頭を捻りながらポイントを積んでいた感じです。


IMG_7012.png


体調を考え早めに寝ようと11時過ぎには手を止めていましたが、その間いろいろ考えてできたのが下記の編成です。


IMG_7013.png


一度も殴らずSSだけで駆け抜ける。
スキルディスチャージを受けても打てるSSということでイザークを選びイザークを選んだことで結果火に寄せました。


IMG_7015.png


割と快調にポイントを積みチュートリアルは土曜日の20:33頃クリアです。


IMG_7016.png


変なところでランクアップしたせいで予定以上に積みました。


IMG_7018.png


日曜日14時44分にミリオンです。


IMG_7019.png


この日もランクアップが変なとこで発生し予定以上に積むことに…


IMG_7020.png


最終結果はこんな感じでした。


【デッキ考察と反省】
時速はおそらく15万を超えるものができました。
もともと今回の魔道杯に期するものがあった訳ではないのですが、いいデッキが出来たときに走れないのは運が悪いですね。
正直体調はかなり悪くて家から出る気にもなれない(+台風)状況だったので回答が少ないこのデッキだから総合まで余裕を持って取れたのを寧ろ喜ぶべきなのかな。

色違いのアサギがいることでパネル欠損が若干あったので
マミ
アサギ
ステイシー
バレユッカ
リフィル
みたいな形に組むのが最適だったのかなと思います。
そこまで攻めてた魔道杯でないので実行しませんでしたが…

アサギがチェイン加算する間、イザークがスキルで敵を倒す間がどうしても時間的には気になり大魔術のほうがエフェクト短くないかなとかは考えながら走ってましたが多分ここまでは自分の頭で考えれたのでデッキ見直しで見当違いなことしなかったのは自分的には〇だと思います。

個人的には道中敵が弱すぎて適当なスキルセットで溶かしていくだけの魔道杯。
デッキ編成も残滅入れてあと適当みたいな魔道杯でしたので初心者にとっては編成難易度が低く、中級以上の方には物足りない魔道杯ではなかったのかなというのが感想です。

次月は会社に監督官庁の査察が入るので予定してた休暇がどうなるかフワフワしてますが休暇取れたらデイリーボードくらいは頑張って走ろうかと思っています。
ただ低時速で寝ずに頑張るってのは無しで見切りは早々につけたいかなと…

魔道杯もかなり体力を食うので特に社会人の方はガチャの軍資金を運んできてくれる会社でのパフォーマンス低下に気を付けて魔道杯ロスから早々に脱却していただけることを祈っています。
それではみなさんごきげんよう。



にほんブログ村

最終更新日 : 2018-09-26

Comment







管理者にだけ表示を許可