今日は賢者の孫の6巻です。
代り映えのしない話が続きます。
色んな道具を発明したり外交の表舞台に顔を出したりしながら主人公スゲーが世界的に広まっていくだけです。
最初に登場したシュトロームと全く戦う気配を見せぬまま似たようなエピソードで引っ張る展開に正直うんざりしてきました。
これアニメ化が決まってるみたいですね。
異世界転生物に関しては、一般的にえっ?みたいな評価の物でも割と見続けることができる私ですが、そろそろ限界かもしれません。
色々言われてますがデスマだってスマホだってここまで不出来じゃない気がします。
書棚保管数:6
累計書棚保管数:630
評価を6点から4点に格下げ

にほんブログ村
代り映えのしない話が続きます。
色んな道具を発明したり外交の表舞台に顔を出したりしながら主人公スゲーが世界的に広まっていくだけです。
最初に登場したシュトロームと全く戦う気配を見せぬまま似たようなエピソードで引っ張る展開に正直うんざりしてきました。
これアニメ化が決まってるみたいですね。
異世界転生物に関しては、一般的にえっ?みたいな評価の物でも割と見続けることができる私ですが、そろそろ限界かもしれません。
色々言われてますがデスマだってスマホだってここまで不出来じゃない気がします。
書棚保管数:6
累計書棚保管数:630
評価を6点から4点に格下げ

にほんブログ村
最終更新日 : 2018-12-30