

卵龍、正式には大賢龍って言うんですね。
手持分の育成がやっとこさ終わりました。
火:2 水3 木:3 光:2 闇:1
5倍エンハンスを同属性にかけるということなんで色を染め切ったパテならこっちの方が刺さるのかな。
比較対象とするのは宝石エンハなんだろうけど1枠に今置いてるバージュリで比べます。
カラット 1+(0.3×スキブ覚醒数)
上記数式に当てはめるとスキブ覚醒数は9、これにフレンドのバージュリを入れれば11ですので4.3倍となります。
よってメルクリアエンハンスの方が倍率だけは出るってことになります。
単色であれば倍率だけなら余程のことがない限り大賢龍、複色なら宝石になるケースが多そうですね。


最近はほぼ手付かずだったSランクも何となくやってみました。
イデアルでひたすらコンボするだけなのですが闇イデアルそのものを使っている人がとても少ないので非常に困ってます。

あとは周回です。
無効貫通が必要だったFGOですが無効が切れるまで待ってでもカエデ劉備で何とか終えることができました。
今は神羅万象ですかね。
メダル交換型のこの周回はホントに面倒ですので、できれば何度も続けないで欲しいところです。
先日山本Pがランク888になった時に配られた石も88個5千円で買った石も全く手をつけていません。
7周年で77個くらい石がもらえたら一気に使うようなガチャも同時に来るはずですので、その辺で放出なのかなと読んでます。
以上、魔道杯中ですので簡易報告でした。
パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2019-01-27