fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 黒猫 › 【黒猫】特別企画 魔道杯は痩せるのか再検証(似非科学)
2019-05-01 (Wed) 00:08

【黒猫】特別企画 魔道杯は痩せるのか再検証(似非科学)

昨日の魔道杯振り返り記事で私は「魔道杯は痩せる」と書いた。
あの記事を読んだ方には

「それ魔道杯じゃなくて飯も食わずにやってるからだよ」

といった感想を持った方も多かっただろう。
いや、多くないか。そもそも僕のブログは限りなく読者層狭いから…

そこで魔道杯中に口にしたものを書き出して(というより買い出し表よりピックアップ)ネットや空箱から情報を抽出して、大まかにではあるが摂取カロリーを計算してみました。

【飲料編】
ウーロン茶 3リットル 0cal
クラフトボスラテ 3本 450cal
モンエナ 5本 731cal

飲み物はこんな感じです。
汗が出るような季節ではないので水分補給はウーロン茶を中心に行いました。
菓子パン等を取る時にはクラフトボスを利用しました。
クラフトボスはこの種類の飲料では甘さを抑えてあってよく利用します。
缶コーヒーの類は今まで甘い物が多かったので発売以降非常によく飲んでいますが最近はダイエットの為タリーズの無糖ラテとかに置き換えていましたが魔道杯期間中だけ解禁です。

【主食編】
菓子パン 7個 2000cal
ウィダー 5個 450cal
ソイジョイ等 5個 700cal
おにぎり 2個 420cal
ナナチキ 1個 201cal

序盤の主食は菓子パンです。
ランチパックを5つとソーセージ系のパンを2つ買いました。
ランチパックが概ね260cal前後、ソーセージパンが350calで計算しています。
ソイジョイ・一本満足バー等も使ってます。
最終日のコンビニで買ったおにぎりとナナチキもしっかりカウント。
魔道杯中は空腹感が強くなりすぎないようにしています。
過去にすきっ腹にウーロン茶とモンエナだけでデイリー走った日の翌日は胃が気持ち悪くて仕方なかったのでその反省からです。
魔道杯中の食事は余り摂らない方が多いようなイメージがありますが結構食べているのが解ると思います。

【お菓子類】
リッツ 1箱 681cal
せんべい 1袋 820cal
素焼きナッツ 1袋 966cal
アーモンドピーク 1箱 350cal
ラムネ 1箱 110cal
アイス 1箱 150cal (摂取量から計算)
ミンティア 1箱 50cal (同上)

しょっぱいものを何となくつまみたい欲望対策にリッツとせんべいを用意。
カロリー供給の為、素焼きナッツを追加。
後半はパンを食べつくし、これが主食のような感じになりました。
また頭がさえなくなったらブドウ糖的な勢いで買ったラムネや冷たいものとして買ったアイスと刺激用のミンティアもカウントです。


ってことでカロリー総量が計算されました。


8,059カロリー



どのくらいの食事量になるのか魔道杯期間と同じように独身サラリーマンらしい食事メニューを当て込んでみました。

金曜夜 コンビニ弁当 (700cal)
土曜 昼は博多ラーメンの店で替え玉まで(900cal) 夜は唐揚げ定食にビール2本(1200cal)
日曜 昼はカツカレー大盛(1500cal) 夜はサイゼリヤで小エビのサラダとガーリックトーストとペペロンチーノ(1000cal)
月曜 前日と同じようなものを食べたとして2500cal

これで7800calですので魔道杯期間に私が食べた量はカロリーだけで見るとダイエット活動中の人間から見たら逆に「デブ活」してるんじゃないのって言われても仕方のない分量です。
にもかかわらず体重は1.5減となりました。
これは間違いなく「魔道杯は痩せる」んでしょう。


◆オチ◆
魔道杯明けの本日、めちゃめちゃ空腹感がありました。
昼はラーメン+ごはん+替え玉、溝の口のゲーセンでは黒ウィズ物販コーナーでのドリンク、夜はハンバーグにご飯大盛と小皿料理を少々と一気にドカ食いをかましました。
結果として体重は1.2キロ増えました。(差し引き0.3キロ減)
典型的なリバウンドですね。


にほんブログ村 ゲームブログ 魔法使いと黒猫のウィズへ
にほんブログ村







最終更新日 : 2019-05-01

Comment







管理者にだけ表示を許可