今日はアニメも絶賛放送中の賢者の孫の9巻です。
前回6巻までを読み進めていきましたが9巻まで進んでも大きな展開の変化はありません。
①魔人発生 討伐したシン英雄に
②魔人帝国を滅ぼすもシュトローム一派と雑魚一派に分裂
③雑魚一派をシンに鍛えられた学友らと次々と撃破 名声を高める
④雑魚一派を掃討
ざっと8巻までのあらすじがこんなの。
直近の2巻あたりでは最初に現れた魔人がマーリンとメリダの旧友であること等、過去の事情等もちらほら語られてはいますが本編に影響ありそうな話でもありません。
ようやくシュトローム配下の魔人が強くなったみたいで10巻からはもう少しバトルにも緊張感が出てくるはず。
5巻6巻あたりで最初の緊張感あるバトルに持って行かないあたり非常にテンポが悪いです。
ダンまち…18階層
魔法科…九校戦
転スラ…クレイマン戦
持ってるアニメ化作品とまあ最終回にできそうな最初の戦いをピックアップしてみました。
ここに該当するような戦いが9巻現在で無いというのが、この作品のテンポの遅さを表していると思うのですが…
正直アニメの最終回をどこに持っていくのか心配です。
正直なんで自分がこの作品を読み続けているのか疑問しかありません。
ある意味似たような感想・評価になりがちな異世界系で悪目立ちしてるんだよな…だから読んでる?
スマホやデスマとよく比較されるけどデスマの方が確実に面白いです。
ってことで酷評は続きそうです。
書棚保管数:9
累計書棚保管数:645
ランキングサイトを黒ウィズ1本にしました。
以前にパズドラで使ってた方です。

魔法使いと黒猫のウィズランキング
前回6巻までを読み進めていきましたが9巻まで進んでも大きな展開の変化はありません。
①魔人発生 討伐したシン英雄に
②魔人帝国を滅ぼすもシュトローム一派と雑魚一派に分裂
③雑魚一派をシンに鍛えられた学友らと次々と撃破 名声を高める
④雑魚一派を掃討
ざっと8巻までのあらすじがこんなの。
直近の2巻あたりでは最初に現れた魔人がマーリンとメリダの旧友であること等、過去の事情等もちらほら語られてはいますが本編に影響ありそうな話でもありません。
ようやくシュトローム配下の魔人が強くなったみたいで10巻からはもう少しバトルにも緊張感が出てくるはず。
5巻6巻あたりで最初の緊張感あるバトルに持って行かないあたり非常にテンポが悪いです。
ダンまち…18階層
魔法科…九校戦
転スラ…クレイマン戦
持ってるアニメ化作品とまあ最終回にできそうな最初の戦いをピックアップしてみました。
ここに該当するような戦いが9巻現在で無いというのが、この作品のテンポの遅さを表していると思うのですが…
正直アニメの最終回をどこに持っていくのか心配です。
正直なんで自分がこの作品を読み続けているのか疑問しかありません。
ある意味似たような感想・評価になりがちな異世界系で悪目立ちしてるんだよな…だから読んでる?
スマホやデスマとよく比較されるけどデスマの方が確実に面白いです。
ってことで酷評は続きそうです。
書棚保管数:9
累計書棚保管数:645
ランキングサイトを黒ウィズ1本にしました。
以前にパズドラで使ってた方です。
魔法使いと黒猫のウィズランキング
最終更新日 : 2019-05-06