fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 黒猫 › 【黒猫】ぽっっ!かみさまガチャ とSNSについての自分語り
2019-05-16 (Thu) 22:51

【黒猫】ぽっっ!かみさまガチャ とSNSについての自分語り

SNSって使い方とかかかわり方を「こうだ!」って決めつけず適宜スタイルを微修正しながら使うのがいいんじゃないかなと思ってる粗忽孔明です。
例えば見てて余り気持ちよくないツイートがあったとして、見ないようにミュートなりブロックなりして自衛することに対して少し前までは何故「不快を被った側が手間をかけなければならないのか」とか考えて極力そういうアクションを起こさずに済むよう利用者は互いに節度を持つべきだって考えてたんだけど、最近は絶対的な善悪とかは別にして生理的な好みの分野や許容範囲はある程度…いやその人にとってのある程度を超えて相違してるので、ここにコンセンサスを求めるのは無理だという考えに至ってます。

例えばパズドラだったり黒猫だったりという軸でツイッターを始めた私ですがタイムラインには
・ 男性もいれば女性もいる
・ 子供もいれば大人もいる
・ 職業人もいれば無職も学生もいる
・ 金持ちもいれば貧乏人もいる
・ 教養のある人もいればそうでない人もいる
訳で、このカオスで人に不快をまき散らさないのは無理な話なので、そこはもう相互で自衛するしかないんじゃないかと思うのです。

例えばゲーム繋がりの私のFFであっても私のツイートで不快な思いをすることはあるはずです。
パチンコのようなギャンブルはこの世に存在すべきでないと考えている方にとってはパチンコ関連のツイートは不快でしょう。
しごおわと毎日18時19時に呟いていればホワイトアピールかよふざけんなと思ってる人もいるでしょう。
ただ粗忽孔明を構成するゲームという一部分で繋がった方の全てに不快でないツイート等、到底無理なのです。

割と頻度が高く交流させて頂いている方のツイートを見て私の考えと違うなって思いを抱くことは少なくありません。
だからといってその人が嫌いかというとそうではありません。(寧ろ好ましいとすら思ってる方が大半です。)
違う考え方もあるなって捉えて付き合っていけるという方のみが今の私のFFの皆様です。
(そう思えない方はブロ解してるつもりですが、実際そうした方は僅かです)
そういうスタンスですので余程個人的な論戦を挑まれでもしない限り相容れない部分が大きくなれば黙って離れるのがSNSだと思っています。

またSNSでの発言はリアルより「少し」規範意識が低くてもいいんじゃないかとも思っています。
例えばリアルにおいて女性にヌード画像を見せれば立派なセクハラです。
二次絵であってもセクハラです。
ただ忘れてはならないのは、私たちのようなソシャゲプレイヤー以外にとってみれば最近のゲームやアニメのキャラ絵は全部気持ち悪いと思われても仕方ないものだということです。
おっぱいおっぱいリアルで叫んでたら確実にアウトです。
でもそんなのが許容されるのがSNSっていうかネットカルチャー(だと理解しています)で私はそういう緩さが割と好きです。

朝方こんな考えの断片をツイートしたところ少なからず見てくれた方がいたようで書いてみました。

さて、ガチャです。(と、強引に切り替える)


IMG_8276.png
IMG_8277.png


今日は病院に行く為、会社を早退したのですが薬局でガチャりました。
冴えない結果です。
コロッココって初登場?
最近蓄積ばかりで少し芸がなくないですかと正直思ってますが引いとかないとなという気分になるのは魔道杯の為。


IMG_8279.png
IMG_8280.png
IMG_8281.png
IMG_8282.png


40連追加しましたが酷いことになりました。
30連爆死し最後でウィズ像から2枚抜きしましたがこの状況でカブリです。
ラビリンスのコインを突っ込んで栗を集めてワンモア。


IMG_8283.png


何とか非所持2枚抜きという良い引きを見せましたが今ガチャにおいても蓄積が実装されております。
火属性カヌエは単色の聖、水闇のリュディは印です。


あれれ?いないぞ?


闇の印って融合強化と何か絡めて蓄積値上げるのでしょうか?
よく解らないけど後できっと蓄積値アゲールが実装されるんですよ、だから引いとけってことなんですよ。
会社の業績がやらかし加減で課金もほどほどにしなきゃなとも考えてるところですので今日は一旦終了です。


【RESULT】
70連 限定5(7.1%)
カヌエ 0
シーヴル 1
リザ 1
リュディ 0
グレイス 1
コロッココ 2




魔法使いと黒猫のウィズランキング






最終更新日 : 2019-05-16

Comment







管理者にだけ表示を許可