fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 日々の出来事 › ダンメモに初めて課金してみた
2019-11-03 (Sun) 22:22

ダンメモに初めて課金してみた

ダンメモを何となく無課金で続けています。
原作民としては結構力の入ったゲームだなぁと割と満足して続けていますが、無課金でやっていることやゲームシステムをそもそも理解せずオート戦闘を回しているだけというプレイですので結構コンテンツが消化できなかったりしてきました。

そんな訳でゲームの仕組みやらyoutubeで確認しながら少しだけ前に進めてみました。
星4という最高レア度のキャラを6枚重ねて5凸させないと最前線で戦うのが厳しいゲームですし所謂人権と呼ばれるキャラもどんどん上位互換が出るので賞味期限も短い。
このゲームで例えば黒ウィズでいうプラチナムクラスの戦績を稼ごうと思ったらおそらくは月間4~5万の課金がマストじゃないかなってくらいお金のかかりそうなゲームです。
ってことなんで、がっつり課金して遊んでいく気にはとてもなれないのが正直な気分です。

そんなダンメモの当面の目標は究極戦争遊戯という対人戦イベントで猛者1という称号を得ることです。
今まで適当にキャラを並べて遊んでると猛者2というその下の級に達した途端にバトルに勝てなくなってきましたので、このクラスできちんと勝ち越して1つ上の景色を見てみたいのです。

2周年のアルゴノウトという、とても評価の高いキャラを5凸で持ってますので、この子を軸に物理攻撃で攻める編成をまずは組んでみたいのです。
できれば魔法攻撃の編成も作りたいところですが、そんなところにアイドルイベントがやってきました。
黒ウィズでいうところのアイドルキャッツ的な奴です。
このイベントで排出されるレフィーヤ&フィルヴィスは魔法攻撃パでセットで使うと素敵らしいので何とか5凸させたい。
性能もそうなんだけどレフィーヤ好きなんだよなぁ…

っていうかダンメモやってたら原作ではそんな描写無いけどレフィーヤは完全に正妻ポジションなんで、引かなきゃって思って引きました。

引くために用意した軍資金
石1,600個セット → 1諭吉
石400個セット → 約2.4K
シル弁 → 約0.8K
石1,400個通常購入 → 1諭吉
これで優勝石を3,500個ゲットして


IMG_8708.png
IMG_8709.png
IMG_8713.png
IMG_8716.png
IMG_8718.png
IMG_8719.png


こんな感じにガチャガチャしてきました結果が下です。

[黄昏侍者]リーネ・アルシェ 母体
[黄昏貴猫]アナキティ・オータム 1凸
[舞装剣姫]アイズ・ヴァレンシュタイン 1凸
[千唄妖精]レフィーヤ・ウィリディス 5凸 (3余)
[輝装妖精]フィルヴィス・シャリア 3凸
[裏方剣姫]アイズ・ヴァレンシュタイン 2凸

【有償虹水晶限定】新生☆迷宮偶像ガチャ
【有償虹水晶限定】新生☆迷宮偶像ガチャ 輝装妖精
新生☆迷宮偶像特別パック × 3回
新生☆迷宮偶像ミニパック
で2,900個の石を消費したのとエルフリンクスが出る方の無償ガチャを12回回しました。
トワイライトの方はまだ確定枠を残していますが貯まった石は全部エルフリンクスに投入してフィルヴィスをせめて4凸にしておきたいところです。
有償石は600余っているので1日10石づつ200まではエルフリンクスに使うつもりです。

エルフリンクスをセットで作って戦争遊戯で遊べる日は来るのか…
数少ないチャンスで素材をしっかり貯めて編成を強化していきたいと思います。
インフレが加速しているゲームなんで編成出来る頃には時代遅れになってる可能性が高いのが頭の痛いところですが、特に競争相手もいないゲームですのでコツコツやっていこうと思います。






魔法使いと黒猫のウィズランキング

最終更新日 : 2019-11-03

Comment







管理者にだけ表示を許可