
これ作る時に素材をLまで進化させてしまったのでメッチャ面倒なことになった粗忽孔明です。
何となくこのスクショを載せてみたけど、今日は日常生活の話。
こたつってものを使わなくなって10年以上が経ってます。
使わない主な理由は単純にワンルームなり1Kなりに住んでると、ベッドとこたつを置けば足の踏み場もないという住居事情です。
こたつ布団が夏に場所を取るってのもありますね。
2年前に寝室が別にあるマンションに引っ越したので、面積面での制約は無くなりました。
リビングでPC叩いたりゲームやったりしてるとエアコン入れててもやっぱ寒いのよね。
汗をかくほどにガンガン入れると月の電気代も直ぐに1万円行っちゃうので身体的にも経済的にも暖かいコタツを今年は買おうかななんて思ってます。
そんな訳でニトリに視察。
安い奴でいいんです。ちゃんとあったまれば。
結構カオスでした。
ニトリって表に出て働いている人って殆どがバイトのように見えます。
商品の仕様なんか訪ねても結構いい加減な回答きたりもしますんで、そのあたりに過度な期待はしない方がいい場所と思ってます。
チェーンストアなんで、ある程度デジタル化された応対になるのもそりゃ当たり前。
だけど…その日見たのは別コーナーから総合お問い合わせ窓口に回された客が窓口に並んでいるのに
「俺はあっちで散々待たされたんだ!」
と割り込んで店員に詰め寄る姿。
その客はその後アルバイト店員をデカい声で怒鳴り散らし老害っぷりをこれでもかと言わんばかりに発揮してました。
その他にも通路で寝そべってカートの通行を妨害する子供を放置する親とか会計時にお金をトレイに放り投げるオッサンとか本当に軽蔑しかできないような方々と遭遇。
たまたま…だよね。
魔法使いと黒猫のウィズランキング
[Tag] * ニトリ
最終更新日 : 2019-12-02