今日は「狼と香辛料」の紹介です。
っていうかまだ紹介してなかったんだね、この本。
孤独な行商人のロレンスは麦の売買の為によった村で豊穣を司る賢狼ホロと名乗る狼の耳と尻尾を持った少女を拾う。
ホロの故郷ヨイツを目指して二人の旅が始まる。
【この作品のいいところ】
・ホロ可愛いよホロ
【この作品の悪いところ】
・特になし
【考えどころ】
自分の中で三大ヒロインってのがいるんだけど
・月海(セキレイ)
・柏崎星奈(僕は友達が少ない)
・ホロ(狼と香辛料)
かつてはこの三人がヒロインでした。
夜叉神天衣ちゃんに追い出された形のホロになりますが今回改めて読み返すと愛嬌と知性に溢れた実に魅力的なヒロインです。
月海や星奈より物語の中心にいることもあってか賢さと少女のような喜怒哀楽のギャップが魅力的ですね。
やっぱ今日から4大ヒロインにしようと思いなおしました。
他のラノベと違って一巻一巻に読み応えがあるので読書スピードは遅くなりますが近いうちに3巻・4巻あたりの感想も書きたいですね。
「なろう」だったり最近主流のラノベには抵抗感ある方もいると思いますが、この作品ならそういう要素は少ないのでお薦めできる一冊です。
お勧め指数(10段階):9
書棚保管数:2
累計書棚保管数:681

魔法使いと黒猫のウィズランキング
っていうかまだ紹介してなかったんだね、この本。
孤独な行商人のロレンスは麦の売買の為によった村で豊穣を司る賢狼ホロと名乗る狼の耳と尻尾を持った少女を拾う。
ホロの故郷ヨイツを目指して二人の旅が始まる。
【この作品のいいところ】
・ホロ可愛いよホロ
【この作品の悪いところ】
・特になし
【考えどころ】
自分の中で三大ヒロインってのがいるんだけど
・月海(セキレイ)
・柏崎星奈(僕は友達が少ない)
・ホロ(狼と香辛料)
かつてはこの三人がヒロインでした。
夜叉神天衣ちゃんに追い出された形のホロになりますが今回改めて読み返すと愛嬌と知性に溢れた実に魅力的なヒロインです。
月海や星奈より物語の中心にいることもあってか賢さと少女のような喜怒哀楽のギャップが魅力的ですね。
やっぱ今日から4大ヒロインにしようと思いなおしました。
他のラノベと違って一巻一巻に読み応えがあるので読書スピードは遅くなりますが近いうちに3巻・4巻あたりの感想も書きたいですね。
「なろう」だったり最近主流のラノベには抵抗感ある方もいると思いますが、この作品ならそういう要素は少ないのでお薦めできる一冊です。
お勧め指数(10段階):9
書棚保管数:2
累計書棚保管数:681
魔法使いと黒猫のウィズランキング
最終更新日 : 2020-01-23