早いもので2月も終わりますね。
コロナさんは相変わらず頑張っているようで私の勤務先でも複数名が感染したようです。
別に私は医者でも学者でもありませんが、毒性も感染者数の推移も概ね予想通りですので、偉い人が何故これを予想できないのか不思議で仕方ないです。(ひょっとしたら予想出来てるけど言えないだけかもしれないけど)
そんな2月ですがこの夏くらいにリリースされそうなゲームのベータテストに応募して適度に遊んでみました。
タイトルは「アリスフィクション」



アタッカー+アシストでパーティーを組んで進めていく、まあ一般的なゲームでした。
攻撃アクションはコマンドではなく簡単なパズルアクションです。
ガチャキャラは神とか偉人の名前が冠されたこれも良くある設定。
ベータ版なので動作の安定性等は評価外として、キャラクターの印象が少し弱いとは思いました。
例えばウィズですと始めたばかりでもメアレスとかUGやればキャラクターの印象が強く残るのですが、テストシナリオでは余り印象に残るキャラがいなかったですね。
元気、クール、可愛いといった内面や外見をもっと散らして投入しないと印象に残らないかなとは思います。
デザイン面でも敵キャラはサイバーっぽい感じ、味方キャラは私服デザインに統一されているんで書き分けは相当難しいように思えます。
ロストメアみたいなキャラもおったなぁ…
あと公式ツイッターをフォローしましたが、TL見てもベータテストそのものの認知度が低いですね。
やっぱTL上の誰かがやってるってのは今のゲームの導入には欠かせないと思うので広告宣伝は相当頑張らないとゲームとしての収益化は難しいのではないでしょうか。
色々書きましたが、新しいゲーム始めた直後の手探り感はやっぱり楽しいですね。
メインで遊んでる黒ウィズは縮小傾向が顕著ですし、2022年は何か新しいゲームを始めようと思っているので色々入れて挑戦してみようと思います。
コロナさんは相変わらず頑張っているようで私の勤務先でも複数名が感染したようです。
別に私は医者でも学者でもありませんが、毒性も感染者数の推移も概ね予想通りですので、偉い人が何故これを予想できないのか不思議で仕方ないです。(ひょっとしたら予想出来てるけど言えないだけかもしれないけど)
そんな2月ですがこの夏くらいにリリースされそうなゲームのベータテストに応募して適度に遊んでみました。
タイトルは「アリスフィクション」



アタッカー+アシストでパーティーを組んで進めていく、まあ一般的なゲームでした。
攻撃アクションはコマンドではなく簡単なパズルアクションです。
ガチャキャラは神とか偉人の名前が冠されたこれも良くある設定。
ベータ版なので動作の安定性等は評価外として、キャラクターの印象が少し弱いとは思いました。
例えばウィズですと始めたばかりでもメアレスとかUGやればキャラクターの印象が強く残るのですが、テストシナリオでは余り印象に残るキャラがいなかったですね。
元気、クール、可愛いといった内面や外見をもっと散らして投入しないと印象に残らないかなとは思います。
デザイン面でも敵キャラはサイバーっぽい感じ、味方キャラは私服デザインに統一されているんで書き分けは相当難しいように思えます。
ロストメアみたいなキャラもおったなぁ…
あと公式ツイッターをフォローしましたが、TL見てもベータテストそのものの認知度が低いですね。
やっぱTL上の誰かがやってるってのは今のゲームの導入には欠かせないと思うので広告宣伝は相当頑張らないとゲームとしての収益化は難しいのではないでしょうか。
色々書きましたが、新しいゲーム始めた直後の手探り感はやっぱり楽しいですね。
メインで遊んでる黒ウィズは縮小傾向が顕著ですし、2022年は何か新しいゲームを始めようと思っているので色々入れて挑戦してみようと思います。
最終更新日 : 2022-02-27