さて私の蔵書、記念すべき第一作の紹介は「バクマン。」です
あらすじの詳細はググって下さい。
【この作品のいいところ】
・少年誌らしい努力と根性、ひたすら熱い
・現実のジャンプシステムに立脚したリアル志向
・登場人物たちのキャラが立ってる
・テンポある展開で20巻完結
【悪いところ】
・七峰編その2、バッサリカットで良かった
【考えどころ】
長期連載と言えば聞こえはいいですが、長期すぎるのも困り者。
中学生の頃熱狂した漫画が40になっても完結して無いってのはやっぱ読者おいてけぼりだと思うんですよ。
読者だって年をとり感受性は変わっていくし流行も変わり洋服やメイクは作中2年しかたってないのに激変っていうのは作品としてのクオリティ的にどうかと思ってたりします。
そういう意味では本作のテンポはほぼ満点。
敢えて言うなら七峰編その2必要だったか?と思うくらいです。
お勧め指数(10段階):9
書棚保管数:20+ファンブック1
累計書棚保管数:21
あらすじの詳細はググって下さい。
【この作品のいいところ】
・少年誌らしい努力と根性、ひたすら熱い
・現実のジャンプシステムに立脚したリアル志向
・登場人物たちのキャラが立ってる
・テンポある展開で20巻完結
【悪いところ】
・七峰編その2、バッサリカットで良かった
【考えどころ】
長期連載と言えば聞こえはいいですが、長期すぎるのも困り者。
中学生の頃熱狂した漫画が40になっても完結して無いってのはやっぱ読者おいてけぼりだと思うんですよ。
読者だって年をとり感受性は変わっていくし流行も変わり洋服やメイクは作中2年しかたってないのに激変っていうのは作品としてのクオリティ的にどうかと思ってたりします。
そういう意味では本作のテンポはほぼ満点。
敢えて言うなら七峰編その2必要だったか?と思うくらいです。
お勧め指数(10段階):9
書棚保管数:20+ファンブック1
累計書棚保管数:21
最終更新日 : -0001-11-30