fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › スキル上げって難しい
2015-12-07 (Mon) 21:25

スキル上げって難しい

日曜なのにめっさ忙しい。
主にパズドラ方面なんだが、一応優先順位をつけてみた。

・ 水の宝玉5つ集めるまで女神降臨
・ ネプゴンのフレンドのいる限り犬集め
・ エーギルをレベルマにして火曜日に進化できるよう準備

で、結果なんじゃがの

前田慶次 スキルマ

IMG_0909.png

ファミエル 5(1タリナイ)
ラファエル 7(1タリナイ)
覚醒カリン 10投入で2上がり

スキル3倍を実感したのは、+のついたデーモンを整理してる時にまさかの5上げの時だけ。
+整理の時にしか鳴らないファンファーレなんぞいらんわ。

297事情なんだけど、何となく気分で21体目を覚醒ラーにしてみた。
木の有力リーダーとして今後使うんじゃないか?とか思ったヴェルダンディに振ろうかとも思ったが、時女神のリーダーパっていうのに違和感があったし、できれば長く付き合えそうなのはないかと逡巡してたところ覚醒ラーということになったのだ。
私はこの時点で重大なミスをしているのだが、ここからはミスの内容について話をしていくことになる。
そもそも覚醒ラーといえばモンポ龍が出るまでの最前線、最前線というものに余り興味が持てない斜に構えたオッサンだが、そんな覚醒ラーもラードラゴンというほぼ完全上位互換のモンスターの実装以降、時にオワコンだの解体だの色んなことが言われるようになって来たので、何となく使ってもいいかなというか自分のパズルの幅を広げたいとか思ってるのが率直なところ。

で、そんな覚醒ラーでよく見かけるのがカーリー2、闇カーリー、覚醒イシスというサブ編成。
既にカーリー、闇カーリーはハイパーで所持し、もう一体のカーリーもスキルマ、覚醒前のイシスも持ってる。
でもさ覚醒イシスのスキラゲってピィだよね。
最近、やっとこさ降臨ダンジョンで景品のピィが時々取れるレベルの私ですが覚醒ラク、バギィ、ネプゴンと水ピィでのスキル上げをしてきたので水ピィの在庫はスカスカ。
しかもこの先イズイズのスキラゲが待っている。
ということで覚醒イシスに順番が回ってくるのがめっさ先なんです。
まあミューズとか孫権とか入れてカーリー一枚抜いてインドラとかでも編成できるといえばできるんですが、高難易度やる為のラーですのでそこまでして無理して使うかっちゅーとそうでもない。
って考えるとラーに振るのは早かったなと。
少なくとも有力な木のリーダーであるバステトを前回引いたことを忘れずにいたらバステトに振ってただろというのが正直なところです。

ドンマイ!

追伸

IMG_0911.png

余計なものから上がって行くね♪



にほんブログ村

最終更新日 : 2015-12-07

* by レイン
俺も、何故かプラス貯金箱がスキルマになり、複雑な気持ちに(笑)カネツグでプラマラついでにスキル上げてた天ルシが、いつの間にかプラスを60ほど食べて、今やプラス200(笑)最初に引いた神で、かなりお世話になったキャラなので、売らないけど、今や使ってないし(笑)ワダツミ降臨くらいかな?バステトは楽しいですよ(≧∇≦)

>レインさん * by 粗忽孔明
最初に引いた神、色々思い入れもありますが、+が集めやすくなったとは言え現在の環境変化の速度に私がある程度の追随をしようとすると使う場所に+を集めるということになるのかなと思っています。

デュークや小太郎が+を他のキャラに移行しそして間もなく赤ソニアがその+を他の誰かに移すというのは色々思いはありますが、時の流れかと思います。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

俺も、何故かプラス貯金箱がスキルマになり、複雑な気持ちに(笑)カネツグでプラマラついでにスキル上げてた天ルシが、いつの間にかプラスを60ほど食べて、今やプラス200(笑)最初に引いた神で、かなりお世話になったキャラなので、売らないけど、今や使ってないし(笑)ワダツミ降臨くらいかな?バステトは楽しいですよ(≧∇≦)
2015-12-08-02:32 * レイン [ 返信 * 編集 ]

>レインさん

最初に引いた神、色々思い入れもありますが、+が集めやすくなったとは言え現在の環境変化の速度に私がある程度の追随をしようとすると使う場所に+を集めるということになるのかなと思っています。

デュークや小太郎が+を他のキャラに移行しそして間もなく赤ソニアがその+を他の誰かに移すというのは色々思いはありますが、時の流れかと思います。
2015-12-08-22:18 * 粗忽孔明 [ 返信 * 編集 ]