まずはお詫びから。
前回ゼローグに関する軽減で潜在覚醒を闇軽減25+HP3つけることで6コンボにしくじっても攻撃を受けれると記載しましたが、道中キャラの状況によってはレベル上昇量の関係で受けきれないこともあります。
闇軽減28での検証は行っていませんが、遅延2つきのネプゴンを用意する方が遥かに楽です。
さてノア降臨。
覚醒ラクを作る為に地獄級を何度も繰り返したノア降臨。
超地獄なんて絶対無理。
こんな日記を書いてたのは多分昨年の5月、時は流れてこんな編成で向かいます。

1Fは同時攻撃さえ喰らわなければ問題ありません。
約12,000のダメージですが、この編成だと素のHPが高いので余裕あります。

2Fのフェアリーも特段問題ありません。
スキル使ってあっさり抜いてよいです。

3Fはキマイラ(スクショ忘れ)ですので問題ありません、
4Fは幻獣枠、注意すべきは
クラーケン
HP50%以下時 34,938ダメージ
ケルベロス
35,658ダメージ
ですのでこの2体がでたらスキル使ってでもがっちり抜いちゃって下さい。
5F(スクショ)はバインド打ってきますのでHPをとりあえず75%以下にしましょう。
カウントダウン後、大ダメージですのでスキルターンの調整が可能です。
私はバインドされてスキルターンの調整もせずに抜いて、いよいよノア…適当だ。

ノアは、99%の割合ダメージ→5,181ダメージ+バインド→7,771ダメージ+ランダムで1色を別のドロップに変換→10,361ダメージ+
ランダムで1色を回復ドロップに変換という行動順序で動きます。
またHPが30%を切るとお邪魔変換→大ダメージという行動ですのでメリハリをつけた行動で削れば対処のしやすいボスです。


そんな感じでクリアです。
スクショのように降臨にはクリアしていないものも多く、まだまだ魔法石を集めることのできる対象先があるということで、非常に嬉しかったりします。
話は変わりますが、皆様突然来るフレンド申請にはどのように対処されてるでしょうか。
人気ブロガーや高ランカーであればフレ枠は常にいっぱいだったりするのかな。
私は800日を少しすぎたプレイ歴ですが15人がおそらくは300日以上前からのフレンドで、100名ちょっとがそれ以後のフレンドです。
フレンドが50人に満たなかった時代は来るもの拒まずで、50人になった後に使用リーダーを優先とした整理を始め、ラクパ編成時より枠を徐々に拡大して使用リーダーの相性が合う方のみを承認しつつ埋めていってます。
この他には当ブログを読んでくれる方とフレンドになったりしています。
最近ランク500が見えてきたこともあって、ランク200程度の割と始めたばかりの方を支援する為に5枠くらいは使おうと思うようになってきました。
何だか偉そうな気もしますが、私もフレンドさんにはいろんな形で世話になってきたので、フレンド確保がし辛いであろう方に恩返しの意味も込めてできる支援をしてあげたいなと思った訳です。
そんなことを考えていたら使用リーダーがかみ合わない方(闇バステトでした)からフレ申請をもらったので承認、承認j後約一週間が経過した段階で来たのが下記のメールです。

ズオーに関してはメール頂ければ1日単位での固定が可能、覚醒バステトは+振ってないので当面は不可能、ズオーでしたら今から固定しましょうか?的な返事をした後、来たのが下記のメール。

「ズオー固定しました」と返信しようとしたら、こんな感じ。

率直に言うと余りいい気がしませんでした。
よく見るとwのあたりで完全にからかわれてることが解りますね。
小中学生から大人まで様々な人がいるので、こういう場面に遭遇することは今後もあるでしょうし、冷静に考えるとフレンドで無くなることで失うものは何もないのでブログのネタにしてみました。
引き続き今後も5枠を支援枠として使いながら、ブログやツイッターで交流がある方やリーダー相性でのフレンド増加をゆっくりやっていこうと思います。
そういえばフレンドさんに王冠が配られましたね。
当社120人の中では3人の王冠持ちがいらっしゃいました。
3人の方、おめでとう。
皆さんお上手な方ばかりで、私も技能的にはもう少し強化しないといけませんね。
そんな私のアテナ杯。

30%には到底届かないと思ってましたが、参加者が下の方に増えたのかじわじわ順位を上げてたようです。
その結果微妙に悔しい結果に…
ネタとしてはアリですが10%とか1%のラインでこのような画像が取れたら美味しいですね。
年始より仕事がハードでこのブログ、書きながら寝落ちしてしまいました。
皆さんもお体には気を付けて下さい。

にほんブログ村
前回ゼローグに関する軽減で潜在覚醒を闇軽減25+HP3つけることで6コンボにしくじっても攻撃を受けれると記載しましたが、道中キャラの状況によってはレベル上昇量の関係で受けきれないこともあります。
闇軽減28での検証は行っていませんが、遅延2つきのネプゴンを用意する方が遥かに楽です。
さてノア降臨。
覚醒ラクを作る為に地獄級を何度も繰り返したノア降臨。
超地獄なんて絶対無理。
こんな日記を書いてたのは多分昨年の5月、時は流れてこんな編成で向かいます。

1Fは同時攻撃さえ喰らわなければ問題ありません。
約12,000のダメージですが、この編成だと素のHPが高いので余裕あります。

2Fのフェアリーも特段問題ありません。
スキル使ってあっさり抜いてよいです。

3Fはキマイラ(スクショ忘れ)ですので問題ありません、
4Fは幻獣枠、注意すべきは
クラーケン
HP50%以下時 34,938ダメージ
ケルベロス
35,658ダメージ
ですのでこの2体がでたらスキル使ってでもがっちり抜いちゃって下さい。
5F(スクショ)はバインド打ってきますのでHPをとりあえず75%以下にしましょう。
カウントダウン後、大ダメージですのでスキルターンの調整が可能です。
私はバインドされてスキルターンの調整もせずに抜いて、いよいよノア…適当だ。

ノアは、99%の割合ダメージ→5,181ダメージ+バインド→7,771ダメージ+ランダムで1色を別のドロップに変換→10,361ダメージ+
ランダムで1色を回復ドロップに変換という行動順序で動きます。
またHPが30%を切るとお邪魔変換→大ダメージという行動ですのでメリハリをつけた行動で削れば対処のしやすいボスです。


そんな感じでクリアです。
スクショのように降臨にはクリアしていないものも多く、まだまだ魔法石を集めることのできる対象先があるということで、非常に嬉しかったりします。
話は変わりますが、皆様突然来るフレンド申請にはどのように対処されてるでしょうか。
人気ブロガーや高ランカーであればフレ枠は常にいっぱいだったりするのかな。
私は800日を少しすぎたプレイ歴ですが15人がおそらくは300日以上前からのフレンドで、100名ちょっとがそれ以後のフレンドです。
フレンドが50人に満たなかった時代は来るもの拒まずで、50人になった後に使用リーダーを優先とした整理を始め、ラクパ編成時より枠を徐々に拡大して使用リーダーの相性が合う方のみを承認しつつ埋めていってます。
この他には当ブログを読んでくれる方とフレンドになったりしています。
最近ランク500が見えてきたこともあって、ランク200程度の割と始めたばかりの方を支援する為に5枠くらいは使おうと思うようになってきました。
何だか偉そうな気もしますが、私もフレンドさんにはいろんな形で世話になってきたので、フレンド確保がし辛いであろう方に恩返しの意味も込めてできる支援をしてあげたいなと思った訳です。
そんなことを考えていたら使用リーダーがかみ合わない方(闇バステトでした)からフレ申請をもらったので承認、承認j後約一週間が経過した段階で来たのが下記のメールです。

ズオーに関してはメール頂ければ1日単位での固定が可能、覚醒バステトは+振ってないので当面は不可能、ズオーでしたら今から固定しましょうか?的な返事をした後、来たのが下記のメール。

「ズオー固定しました」と返信しようとしたら、こんな感じ。

率直に言うと余りいい気がしませんでした。
よく見るとwのあたりで完全にからかわれてることが解りますね。
小中学生から大人まで様々な人がいるので、こういう場面に遭遇することは今後もあるでしょうし、冷静に考えるとフレンドで無くなることで失うものは何もないのでブログのネタにしてみました。
引き続き今後も5枠を支援枠として使いながら、ブログやツイッターで交流がある方やリーダー相性でのフレンド増加をゆっくりやっていこうと思います。
そういえばフレンドさんに王冠が配られましたね。
当社120人の中では3人の王冠持ちがいらっしゃいました。
3人の方、おめでとう。
皆さんお上手な方ばかりで、私も技能的にはもう少し強化しないといけませんね。
そんな私のアテナ杯。

30%には到底届かないと思ってましたが、参加者が下の方に増えたのかじわじわ順位を上げてたようです。
その結果微妙に悔しい結果に…
ネタとしてはアリですが10%とか1%のラインでこのような画像が取れたら美味しいですね。
年始より仕事がハードでこのブログ、書きながら寝落ちしてしまいました。
皆さんもお体には気を付けて下さい。

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-01-09
* by ガッツ
こんにちは(^O^)/
自分もフレンドさんの切るタイミングはプレイ頻度のみですね
リア友と絡んだ事ある人は基本的に切らないです
と言ってもフレンド枠が55人なんで、みんなプレイしてますね
ちなみにランキングダンジョンは29.8%でした
自分もフレンドさんの切るタイミングはプレイ頻度のみですね
リア友と絡んだ事ある人は基本的に切らないです
と言ってもフレンド枠が55人なんで、みんなプレイしてますね
ちなみにランキングダンジョンは29.8%でした
>レインさん * by 粗忽孔明
フレ枠マックスまでしてるんですね。
私も切る基準は頻度です。
頻度が開いてもメール他で絡んでいれば切りません。
以前にラクをお借りしてたフレンドさんが70日くらいプレイしなかった時はどうしようか迷いましたが最近帰ってきてくれてほっとしています。
承認基準は野良の場合はラク、メイメイ、ネプゴン、ズオー、パンドラ、特待生イシスのハイパーの方であればランク問いません。
ランキングダンジョンおめでとうございます。
私も切る基準は頻度です。
頻度が開いてもメール他で絡んでいれば切りません。
以前にラクをお借りしてたフレンドさんが70日くらいプレイしなかった時はどうしようか迷いましたが最近帰ってきてくれてほっとしています。
承認基準は野良の場合はラク、メイメイ、ネプゴン、ズオー、パンドラ、特待生イシスのハイパーの方であればランク問いません。
ランキングダンジョンおめでとうございます。
>ガッツさん * by 粗忽孔明
こちらもやはり頻度ですね。
ところで枠55人でフレンドさん足ります?
色んなキャラで遊びたい時にかなり不自由な気がしますが、どのように運用されているのかよかったら教えて下さい。
そしてランキングダンジョン。
数字は近いのに二人の間に大きな川が流れていますね。
ある意味一番美味しい報告をありがとうございます。
ところで枠55人でフレンドさん足ります?
色んなキャラで遊びたい時にかなり不自由な気がしますが、どのように運用されているのかよかったら教えて下さい。
そしてランキングダンジョン。
数字は近いのに二人の間に大きな川が流れていますね。
ある意味一番美味しい報告をありがとうございます。
* by ガッツ
基本的には嫁さんもパズドラしてるんで、リーダーは変えてもらったりの融通はききますね
レベルもにたりよったりですし、お互いメインは火と闇を育ててるんです
ただ、たまたま引いたコラボ金とかはネットで探したりもします
けどフレンド枠が足らないと思ったことはあまり無いですね
レベルもにたりよったりですし、お互いメインは火と闇を育ててるんです
ただ、たまたま引いたコラボ金とかはネットで探したりもします
けどフレンド枠が足らないと思ったことはあまり無いですね
>ガッツさん * by 粗忽孔明
嫁強し。
リアルでタイムリーに頼める人がどのくらいパズドラやってるかってことになりますよね。
昨年秋にリア友がパズドラやってることを知りましたが全くリーダーが噛み合いません。
のんびり枠を拡張していくことにします。
リアルでタイムリーに頼める人がどのくらいパズドラやってるかってことになりますよね。
昨年秋にリア友がパズドラやってることを知りましたが全くリーダーが噛み合いません。
のんびり枠を拡張していくことにします。
俺はフレンドは300人中、297〜299人をキープするようにしてます。切る基準はただ一つ。プレイ頻度のみ。いくら高ランカーでも、10日プレイしない人は申し訳ないけど切っちゃいます。承認の基準は、まったく知らない人ならランクも多少見ますが、今は普段使わないけど、たまに使うモンスターを使ってる人を選んでます。例えば天ルシみたいなレアキャラ。知っている人ならどんなランクでも、モンスターでも承認してます。ランキングダンジョンは8.4%でした。