fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › ガンホーはユーザーの健康のことまで気遣ってくれるいい会社だな~
2016-03-20 (Sun) 23:20

ガンホーはユーザーの健康のことまで気遣ってくれるいい会社だな~

パズドラレーダーなるものが実装されました。

イマイチ仕様を把握していませんが、立ち上げてサーチして適当に押しとけば何かもらえる的な奴ってことでいいでしょう。
すれちがい通信的な奴ということだと思います。

そんなパズドラレーダーが実装されたということで人が集める場所にいけば面白いことあるんじゃないかという安直な思想で土曜の夕方渋谷に行って来ました。

109を見上げながらサーチです。


IMG_1419.png


渋谷のわりに人少なっ


IMG_1420.jpg
IMG_1421.png


一番近いダンジョンは水の宝玉のとこですね。
5キロスケールのこの円ですが、半径5キロなのかしら?
宝玉の位置が半径に対し約半分なので西へ2.5キロ歩けば第一の目的地に辿り着くわけだ。
※ 実際には1キロ円でとれるので1.5キロ歩けばダンジョンゲットそのものは可能な感じです。

で、思ったんだが西ってどっちよ?
渋谷から西に延びる電車は東急田園都市線なので池尻大橋あたりなのかと想像しながら道玄坂を上っていく。
246に合流したあたりでレーダーを見ると、やや北向きに舵を切らねばならぬということで進路変更。
少々北上すると井の頭線にぶつかるので、きっと沿線のどこかの駅だとあたりをつけて線路沿いを意識しながら西進。

一ヶ所目の目的地は京王井の頭線東大駒場前駅でした。
で、この記事を書きながらGoogle mapを開いている訳ですが、東京の路線図なんかを見ると渋谷から西に伸びるは東急田園都市線で京王井の頭線は北西に向かって伸びているように描かれているのを目にすることが多いのですが、実際には渋谷から西にある駅は井の頭線の神泉駅なんですよね。

※ 東京 路線図 でググってもらえるとよろしいかと

そんな発見をしながら2.5キロの道のりを踏破。
おそらくもう一駅歩けばキンメタが取れそうなのですが、意外に暖かい日で私の着ていた上着が若干ヘビーになったので電車に乗って新宿を目指すことにしました。

新宿駅南口のルミネの前でサーチをかけると東の方向にルビドラを発見したので歩きます。


IMG_1423.png



人込みの中伊勢丹の前を通過して東へ足を向けます。
背中には日本一の歓楽街歌舞伎町、私が向かう東は薄暗く何もない感じです。
一件目のようにここが目的地!みたいなポイントまでは歩かず入手可能ラインに達した段階でゲットしました。

で、帰宅時に最寄り駅を一つ抜かせば入手できたので、ちょっと遠回りして帰宅し3つのダンジョンを入手してきました。

★感想★

歩いて探すもんじゃないです。
ツイートしながら探しましたがテンポが悪いw
積極的に探しに行くというよりは自分の生活圏にダンジョンが落ちてくるのを待つコンテンツになっています。
ガンフェスやってる場所に人を導くみたいに、人を動かすことの誘因になるくらいの大胆な仕掛けを今後期待したいですね。
例えば江ノ電とコラボして闇カーリーのデザインされた周遊券を発行して5か所くらいのダンジョンが取れるようにするとかだと、パズドラオフで江ノ電に乗ろうみたいな企画を勝手にユーザーが立てたりすると思うんですよ。

自転車とかで回ればテンポよく入手できそうですので今度は自転車で散歩してみるかな。



育成状況です。
とりあえず297を2体


IMG_1409.png
IMG_1412.png


ヨミドラ(2体目)と青ソニア。
どっちも今後バンバン働いてもらうつもりなのでやっとできたかって感じです。

次に進化

IMG_1414.png
IMG_1427.png
IMG_1441.png

リンカも早く使ってみたいですね。
ガディウス君とヴリ君はしばらく我慢。
加えてアウストラリスの2体目も進化させました。

で、スキラゲ


IMG_1417.png


ヨルムンちゃんも無事スキルマ。
新しい降臨周回してスキルマをすぐ作る人ってパズドラ上級者っぽいですね。
普通にやってりゃ降臨キャラを使うこととかは極めて少ない訳で…という訳で私も形から入ってみました(笑)

他には


IMG_1424.png


こんなチャレンジを慣行


IMG_1426.png


で、ここで爆死
前にやった時はグリザルに殺されたので、そこは全力でぶっ倒させて頂きました。
記録更新おめでとう!
サリアトールはどこで耐久してどこは全力で倒すかダンジョンデータ見てしっかりやらないとダメですな。

ま、そんな訳で色々楽しくやってます。

次回はCDコラボのスキラゲとか新降臨とかの話題になるかな?

それでは、何かいいことあったらいいね
お相手は粗忽孔明でした。



にほんブログ村

最終更新日 : 2016-03-20

Comment







管理者にだけ表示を許可