CDコラボ、結構ガチャを回しましたしシーフを育てたい一心でひたすらスキラゲしとりました。
基本的な立ち回りは2倍時には上級、等倍時には超地獄級を回す方法です。
最終日である日曜は朝からスタミナの限り上級、以後超地獄級を周回してました。
主な理由としては基本的に素材ターゲットは6拓とクリスタルのフロアだけで残りのモンスターは売却します。
特にスキル上げしたいシーフ、バーサーカー、フェンサーの素材が落ちなかった時の無駄足感を考慮してドロップモンスターがそこそこの餌になる超地獄級を回る方法に宗旨替えしたのです。
もっとも最後には上級を石2つ分周回する追い込みをかけたりもしたのですが…
して、その結果は





時魔導士、バハムート、狩人(サンタ)、アレクサンター、弓使いがスキルマです。
その他の状況は
バーサーカー
1体目が2になっただけです。
3体のバーサーカーをどうすればいいんでしょうか。
どんだけスルーかませば気が済むのか解りませんが、私の毛根にダメージを与えたことだけは確かです。
狩人(サンタ)&狩人
1体をスキルマにするので精いっぱい。
残り3体はスルーです。
普通の狩人の方も3体何もせず終了。
竜騎士
4体いましたが上げる気が最初っからありませんでした。
+として血肉になってくれ。
弓使い
残り2体は手つかずです。
フェンサー(サンタ)&フェンサー
サンタの1体目が1あがっただけです。
5体のフェンサーも手つかず。
黒魔導士
3体いましたが上げる気が最初っからありませんでした。
+として血肉になってくれ。
シーフ
1体目が3になっただけで終了です。
まーとにかくスキラゲが面倒なダンジョンでした。
正直このコラボのスキルをまともに上げようと思ったら常設クラスじゃないとまず上がりません。
とりあえず黒魔導士と竜騎士から+として食わせていく所存です。
追伸

買っちゃった。
とても優秀なんでゆっくり時間をかけて育てていくつもりです。
それでは ノシ

にほんブログ村
基本的な立ち回りは2倍時には上級、等倍時には超地獄級を回す方法です。
最終日である日曜は朝からスタミナの限り上級、以後超地獄級を周回してました。
主な理由としては基本的に素材ターゲットは6拓とクリスタルのフロアだけで残りのモンスターは売却します。
特にスキル上げしたいシーフ、バーサーカー、フェンサーの素材が落ちなかった時の無駄足感を考慮してドロップモンスターがそこそこの餌になる超地獄級を回る方法に宗旨替えしたのです。
もっとも最後には上級を石2つ分周回する追い込みをかけたりもしたのですが…
して、その結果は





時魔導士、バハムート、狩人(サンタ)、アレクサンター、弓使いがスキルマです。
その他の状況は
バーサーカー
1体目が2になっただけです。
3体のバーサーカーをどうすればいいんでしょうか。
どんだけスルーかませば気が済むのか解りませんが、私の毛根にダメージを与えたことだけは確かです。
狩人(サンタ)&狩人
1体をスキルマにするので精いっぱい。
残り3体はスルーです。
普通の狩人の方も3体何もせず終了。
竜騎士
4体いましたが上げる気が最初っからありませんでした。
+として血肉になってくれ。
弓使い
残り2体は手つかずです。
フェンサー(サンタ)&フェンサー
サンタの1体目が1あがっただけです。
5体のフェンサーも手つかず。
黒魔導士
3体いましたが上げる気が最初っからありませんでした。
+として血肉になってくれ。
シーフ
1体目が3になっただけで終了です。
まーとにかくスキラゲが面倒なダンジョンでした。
正直このコラボのスキルをまともに上げようと思ったら常設クラスじゃないとまず上がりません。
とりあえず黒魔導士と竜騎士から+として食わせていく所存です。
追伸

買っちゃった。
とても優秀なんでゆっくり時間をかけて育てていくつもりです。
それでは ノシ

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-03-21
可愛い * by pazudoroid
水着ヴァルキリークレールは攻撃態勢闇の中でも群を抜いて性能がいいですね
ヴァンパイア<闇ヴァル<ハロウィンヴァンパイア<水着ヴァル
といった感じでしょうか
あ、わるリンとかもいた!
ヴァンパイア<闇ヴァル<ハロウィンヴァンパイア<水着ヴァル
といった感じでしょうか
あ、わるリンとかもいた!
>レインさん * by 粗忽孔明
セフィロス・ユウナ・クラウドおめでとうございます。
今回、過半数が金で星6も一定の確率で期待できる良コラボではないかと思います。
半年後に生き残っているかと言われるとアレですが最前線に拘らなければ十分遊べる星6ばかりかと思います。
クラウドはレオニス等が強化されたおかげで複数いなくてもシステムっぽいのが組めるところも大きいですね。
今回、過半数が金で星6も一定の確率で期待できる良コラボではないかと思います。
半年後に生き残っているかと言われるとアレですが最前線に拘らなければ十分遊べる星6ばかりかと思います。
クラウドはレオニス等が強化されたおかげで複数いなくてもシステムっぽいのが組めるところも大きいですね。
>pazudoroidさん * by 粗忽孔明
水ヴァルはやはり封印が効いてます。
封印に弱いがパンドラの定説でしたが、ズオーの究極進化も合わせてズオー・水着クレール編成で80%が保証されますので封印100が非常に組みやすくなったと思います。
ズオー究極で封印つかなかったら少なくとも焦って買うことは無かったでしょうが、夏まで待てない。
野球で言えば社会人の即戦力で10勝が期待できる新人というのがクレールの評価です。
封印に弱いがパンドラの定説でしたが、ズオーの究極進化も合わせてズオー・水着クレール編成で80%が保証されますので封印100が非常に組みやすくなったと思います。
ズオー究極で封印つかなかったら少なくとも焦って買うことは無かったでしょうが、夏まで待てない。
野球で言えば社会人の即戦力で10勝が期待できる新人というのがクレールの評価です。
CDは回してませんが、FFは17回でセフィロス、ユウナ、クラウドがでて、逆にビックリでした(^_^;)