twitterを眺めていたら全トラック再生の頭5曲を晒せみたいなツイートがあって、自分の音源を振り返ると数年放置していたことに気がつきました。
4年くらい前に突然耳が痛くなって熱が出ました。
外耳炎ということだったのですが、以降ちょっとしたはずみで外耳炎になったり治ったりを繰り返すような形になりました。
このような状態でイヤホンを使うと多少不潔な感じがしますので以後イヤホンの類をしなくなったのですが、そのせいで音源整備という割とコマメにやってた活動を一切やらなくなったのです。
さてさてパズドラです。
とりあえずライトニング2号にヒカピィぶち込みました。

初号機すら使えてないのですが、ボックスも軽くしたいので思い切って投入です。
ついでに手持ち素材で進化できそうなのを気分で進化。

織姫さん、多分使わないけど

シェリアスさん
多色リーダーになるのかしら、最初水をつなげろって書いてあったのでネプドラに組ませようと思いましたが覚醒スキルが全くでしたので断念。

2体めのウズメは水の方にしました。
火パは現状使用予定がないのですが、一応作っときました。
今週のパズドラはまったりが基本なので適当にやってますが、とりあえず覚醒ネプチューンの作成と学園アテナの究極の為に素材のイースとアテナのレベリングくらいはしたいですね。
前回、多少モチベーションが上がらない的な話を書いたので新たなマインドセットの一環として報酬のしょぼさに定評のある北欧チャレンジをラードラでプレイしてみました。
正確に全部の色を決めていくなんて私にできるのか異常に不安です。
多分私ベジットとか回復混ぜてもいいから4色決めてねぐらいがいいとこの人だと思うんですよ。
しかし…

なんと全部一発クリアできちゃいました。
世間一般のパズドラーからすればラードラ使ってんだから当たり前、そんなんわざわざブログにすることかと思われることなのでしょうが、私としてはどっかで色決めれなくてGAMEOVER喰らってラードラ難しい~みたいな若い女子が書いてたら世の男性パズドラーの庇護欲を掻き立てられて
「そこたん 萌え~」
とブヒるようなブログを書きたかったのです。
尚、おっさんが上記のようなブログを書いても
「知らんがな」
これが正しい反応だと思います。
ちなみに編成は封印耐性とか知らんわみたいな

こんな編成。
確実に色を決めれる自信が無いので3枚陣を積むというわきまえた編成です。
使ってみた感想なのですが、とにかく操作時間が長い。
これに慣れると確実にダメ人間になりそうな感じがします。
またパンドラやネプゴンといった使い慣れた編成に比べると火力出てるのか心配になります。
144倍決めれば北欧のボスは皆沈んでくれたので火力は十分なのかな?
この編成だと闇・光4つ消しを入れて色決めればそこそこになるのでしょうか。
そこまで観察する余裕がないのが正直な所。
んでもって一回やるだけでエラい疲れる。
いままで適当に列パズルしかしてこなかったツケがしっかり出てたりします。
次はセフィロスかセシルで編成できたら遊んでみようと思っています。
それでは、皆さんごきげんよう。

にほんブログ村
4年くらい前に突然耳が痛くなって熱が出ました。
外耳炎ということだったのですが、以降ちょっとしたはずみで外耳炎になったり治ったりを繰り返すような形になりました。
このような状態でイヤホンを使うと多少不潔な感じがしますので以後イヤホンの類をしなくなったのですが、そのせいで音源整備という割とコマメにやってた活動を一切やらなくなったのです。
さてさてパズドラです。
とりあえずライトニング2号にヒカピィぶち込みました。

初号機すら使えてないのですが、ボックスも軽くしたいので思い切って投入です。
ついでに手持ち素材で進化できそうなのを気分で進化。

織姫さん、多分使わないけど

シェリアスさん
多色リーダーになるのかしら、最初水をつなげろって書いてあったのでネプドラに組ませようと思いましたが覚醒スキルが全くでしたので断念。

2体めのウズメは水の方にしました。
火パは現状使用予定がないのですが、一応作っときました。
今週のパズドラはまったりが基本なので適当にやってますが、とりあえず覚醒ネプチューンの作成と学園アテナの究極の為に素材のイースとアテナのレベリングくらいはしたいですね。
前回、多少モチベーションが上がらない的な話を書いたので新たなマインドセットの一環として報酬のしょぼさに定評のある北欧チャレンジをラードラでプレイしてみました。
正確に全部の色を決めていくなんて私にできるのか異常に不安です。
多分私ベジットとか回復混ぜてもいいから4色決めてねぐらいがいいとこの人だと思うんですよ。
しかし…

なんと全部一発クリアできちゃいました。
世間一般のパズドラーからすればラードラ使ってんだから当たり前、そんなんわざわざブログにすることかと思われることなのでしょうが、私としてはどっかで色決めれなくてGAMEOVER喰らってラードラ難しい~みたいな若い女子が書いてたら世の男性パズドラーの庇護欲を掻き立てられて
「そこたん 萌え~」
とブヒるようなブログを書きたかったのです。
尚、おっさんが上記のようなブログを書いても
「知らんがな」
これが正しい反応だと思います。
ちなみに編成は封印耐性とか知らんわみたいな

こんな編成。
確実に色を決めれる自信が無いので3枚陣を積むというわきまえた編成です。
使ってみた感想なのですが、とにかく操作時間が長い。
これに慣れると確実にダメ人間になりそうな感じがします。
またパンドラやネプゴンといった使い慣れた編成に比べると火力出てるのか心配になります。
144倍決めれば北欧のボスは皆沈んでくれたので火力は十分なのかな?
この編成だと闇・光4つ消しを入れて色決めればそこそこになるのでしょうか。
そこまで観察する余裕がないのが正直な所。
んでもって一回やるだけでエラい疲れる。
いままで適当に列パズルしかしてこなかったツケがしっかり出てたりします。
次はセフィロスかセシルで編成できたら遊んでみようと思っています。
それでは、皆さんごきげんよう。

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-04-13