fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › ちょいちょいやってた育成
2016-04-18 (Mon) 00:45

ちょいちょいやってた育成

ちょうど一年前に…というと最近離婚が成立したあの方を思い出します。

ちょうど一年前のうちのブログの記事
 本垢の
 初めての課金

あれから一年、パズドラを結構がっつりやってきたと思います。
チャレモのことをフレンドダンジョンと勝手な造語で読んでたりしてたんだな、あの頃。
ブログの記事にするようになって他のブロガーの方と交流したり、ツイッター等でも絡むようになりました。
最近は取りつかれたようなインフレで「終わりに向かっている」と評する方もいらっしゃいますが、運営側にはぜひとも健全な運営をお願いしたいものです。

さてそんな時代の育成ですが、まずは進化です。


IMG_1558.png


31バステト
コラボが終了する前に1体だけとっておいた31バステト。
育てればこいつも覚醒すると勘違いしてたのは懐かしい思い出。


IMG_1559.png


学園アテナ
普段よく使っている眼鏡無の方を究極進化させました。
地味にアテナを覚醒させるのが面倒なので眼鏡っ子の覚醒はしばらくお預けにしておきます。


IMG_1575.png


ユウナ
これでFFコラボの星6は全て究極まで終了しました。
使うのは当分先?
フレンドさんに結構沸いてるのですが、人気あるのかしら

IMG_1574.png


そして覚醒ネプチューン
キーパー実装後ボックスの圧迫に耐えかねて作りました。
スキラゲ幅が小さく最初のワンセットでスキラゲも終了。


そして297です。
昨今はガチャで+がバラ撒かれていますので作成も簡単になりました。
+12ついてるキャラの処分法に迷ってたのは最近ですが40とか50とかホイホイつくので+12フェス限は迷わずモンポでいいですね。


IMG_1579.png


まずはリンカ
完全にネタ枠で作りました。
どのような編成になるか解りませんが、しばらくしたらリンカで遊ぼうと思いますので作ってる方はよろしくお願いします。


IMG_1581.png


そして水ヴァル
小回りの利くスキルとwayにも列にも入れれる覚醒、光枠ということで水の使用頻度が高い当社でこれまで何故作ってこなかったのか意味不明なくらいですが、やっと作りました。


IMG_1585.png


最後はイザナミ
こちらも軽減が欲しいダンジョンで単純に役立つだけでなく、継承等でも活用できそうです。


最後はスキラゲ


IMG_1582.png


ウリエルを上げました。
スキラゲのやり直しが必要なキャラも増えていますので確実に上げときたいですね。


IMG_1580.png


最後はゴッフェス。前半を少し引きました。
めぼしいのはヘルメスと闇メタかな。
私は貧乏性なので、星6を売ることができませんが、これまで売ったことが2回あります。
それが闇メタとスクルドです。
継承で再評価されている闇メタですが定期的にガチャで現れてくれるので「売ったことを激しく後悔!」みたいなことになってないのが幸いです。


来週はサンデーコラボがありますね。
前回は関心がないので引きませんでした。
前回引いてたらカブリが怖いのですが、何を引いてもハズレ感が無いのもガチャへの抵抗感を低くする要因でしょう。
今日から俺はは読んでたので、ちょっと嬉しい。
対象キャラが多いのでスキラゲは考えないとFFの二の舞になりそうです。
私はGWは色々やりたいことがあるので、悩ましいところです。


それではみなさんごきげんよう。
お相手は粗忽孔明でした。




にほんブログ村



最終更新日 : 2016-04-18

Comment







管理者にだけ表示を許可