はは…GWは
29(祝) 休
30(土) 出勤
1(日) 休
2(月) 出勤
3(祝) 休
4(祝) 出勤
5(祝) 出勤
6(金) 出勤
そして今日も出勤とか…
いきなり中年の愚痴で始まる作品は駄作だと思う粗忽孔明です。
最近はといいますとサンデーコラボの一番上をソロで回してます。
マルチ部屋に余り需要無いのはこのコラボそのものが不人気なのでしょうか。
あとは余った時間にゲリラマルチです。
基本は自分の時間帯に立てて入ってもらうスタイルで他人の立てたものに入ることはあっても少ないですね。
ブレスで敵が飛ぶのかそうでないのか把握していないのが一番の要因です。
たまドラやプレどらについては固定ダメージ並べてますが魔窟やチョキではどんな編成が最適なのかイマイチつかみ切れてません。
フレンドの方でこんな感じで編成したら私の都合がいいんだけど…みたいなのはブログコメントなりツイッターのDMで伝えてもらえると助かります。
この種のダンジョンでアスリートになるつもりは毛頭ないので1秒を争うような方や他人の研究不足でイライラする方は、私とはマルチしない方が身のためだと思うのよさ。

そういやシェアトがスキルマになったんだけど水曜ダンジョンの周回にはソロでは基本サリアトールを使っています。
今回ご一緒頂いた方がパンドラでしたが覚醒ロキが育ったので封印100をパンドラでも簡単に作れるようになったのでパンドラでも回れます。
今のとこ
月曜 パンドラ
火曜 パンドラ
水曜 パンドラ サリアトール
木曜 パンドラ
金曜 パンドラ
の周回が一番楽です。
スタミナだけ節約できればいいよって方は気軽に声をかけてくれればホイホイついて行くと思います。


ついでにコナンとラム(2体目)もスキルマ。
降臨チャレンジはダンジョンを時々立ててますが需要無いみたいですので最悪ソロで回るつもりです。
っていうかベルゼブブだけ暇つぶしに消化しちゃいました。
そしてへパイストスの編成を考えています。
一つの試案ですが一護リーダーで
A) 闇カリ2 覚醒ロキ 覚醒イシス(ラファエル継承)
B) 闇カリ2 ゼヘラ(15ターン以上の重めのスキル継承) オロチ
みたいな編成ではどうでしょうか。
神キラーを持ってる一護さんの6色でネプチューンを突破
ヘルメスの大ダメージはラファエルで回避しながら耐久
オロチ使って適当に耐久しながらBが抜いてへパゴンの遅延をうける
この段階でゼヘラのスキル使用が可能な状態なら覚醒ロキのエンハ使ってAはパス
Bはゼヘラ使って根性剥がすラインまで殴る
6色だと強すぎ?
Aがトドメ
一緒に考えて取りに行ってくれる方も募集しております。
マシンヘラがあれば楽勝とかマシンゼウスだよって言われても持ってないので、それを踏まえて頂けると助かります。
それでは ノシ

にほんブログ村
29(祝) 休
30(土) 出勤
1(日) 休
2(月) 出勤
3(祝) 休
4(祝) 出勤
5(祝) 出勤
6(金) 出勤
そして今日も出勤とか…
いきなり中年の愚痴で始まる作品は駄作だと思う粗忽孔明です。
最近はといいますとサンデーコラボの一番上をソロで回してます。
マルチ部屋に余り需要無いのはこのコラボそのものが不人気なのでしょうか。
あとは余った時間にゲリラマルチです。
基本は自分の時間帯に立てて入ってもらうスタイルで他人の立てたものに入ることはあっても少ないですね。
ブレスで敵が飛ぶのかそうでないのか把握していないのが一番の要因です。
たまドラやプレどらについては固定ダメージ並べてますが魔窟やチョキではどんな編成が最適なのかイマイチつかみ切れてません。
フレンドの方でこんな感じで編成したら私の都合がいいんだけど…みたいなのはブログコメントなりツイッターのDMで伝えてもらえると助かります。
この種のダンジョンでアスリートになるつもりは毛頭ないので1秒を争うような方や他人の研究不足でイライラする方は、私とはマルチしない方が身のためだと思うのよさ。

そういやシェアトがスキルマになったんだけど水曜ダンジョンの周回にはソロでは基本サリアトールを使っています。
今回ご一緒頂いた方がパンドラでしたが覚醒ロキが育ったので封印100をパンドラでも簡単に作れるようになったのでパンドラでも回れます。
今のとこ
月曜 パンドラ
火曜 パンドラ
水曜 パンドラ サリアトール
木曜 パンドラ
金曜 パンドラ
の周回が一番楽です。
スタミナだけ節約できればいいよって方は気軽に声をかけてくれればホイホイついて行くと思います。


ついでにコナンとラム(2体目)もスキルマ。
降臨チャレンジはダンジョンを時々立ててますが需要無いみたいですので最悪ソロで回るつもりです。
っていうかベルゼブブだけ暇つぶしに消化しちゃいました。
そしてへパイストスの編成を考えています。
一つの試案ですが一護リーダーで
A) 闇カリ2 覚醒ロキ 覚醒イシス(ラファエル継承)
B) 闇カリ2 ゼヘラ(15ターン以上の重めのスキル継承) オロチ
みたいな編成ではどうでしょうか。
神キラーを持ってる一護さんの6色でネプチューンを突破
ヘルメスの大ダメージはラファエルで回避しながら耐久
オロチ使って適当に耐久しながらBが抜いてへパゴンの遅延をうける
この段階でゼヘラのスキル使用が可能な状態なら覚醒ロキのエンハ使ってAはパス
Bはゼヘラ使って根性剥がすラインまで殴る
6色だと強すぎ?
Aがトドメ
一緒に考えて取りに行ってくれる方も募集しております。
マシンヘラがあれば楽勝とかマシンゼウスだよって言われても持ってないので、それを踏まえて頂けると助かります。
それでは ノシ

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-05-07
* by レイン
俺で良ければお誘いくださいm(_ _)m仕事の関係上、いつでもというわけにはいきませんが、時間がある時はお付き合いさせていただきますm(_ _)m
>レインさん * by 粗忽孔明
その時がきたらお願いします。
攻略プランが甘すぎるので、もう少し詳細に考えたいと思っています。
1)ネプは簡単に抜けるのか
2)15ターン遅延を受けてなおかつゼヘラが使えるような継承方法
この2つがまだ自分の中で自信が持てません。
多分私はゼヘラがまだ育ってないのでA側をやると思います。
へパゴンにダメージが通ればラードラの方が安定するかもしれませんがネプは光軽減ですし、どっちもどっち?
攻略プランが甘すぎるので、もう少し詳細に考えたいと思っています。
1)ネプは簡単に抜けるのか
2)15ターン遅延を受けてなおかつゼヘラが使えるような継承方法
この2つがまだ自分の中で自信が持てません。
多分私はゼヘラがまだ育ってないのでA側をやると思います。
へパゴンにダメージが通ればラードラの方が安定するかもしれませんがネプは光軽減ですし、どっちもどっち?