最近セフィロスを1において使っているのですが、上手く行きません。
こんな編成なんですけど、何というか道中苦しいんですよ。

倍率発動条件は基本的に緩いので発動し損ねることは無いのですが、道中の闇ドロップ供給手段に乏しく、闇を呼び込むためにいっぱい消しているうちに削られてじり貧になるケースも多いですね。
これ書いてる前にもスルト降臨をやってみたんですが、2回も死んでしまいました。

クリアした時はイージーモードのダンジョンのような円滑&円滑みたいなクリアなので運による振り幅が大きい印象です。
さっと思いつく対策は覚醒イシスあるいはセフィロスにカーリーを継承することですね。
陣が2回打てれば道中がもの凄く楽になります。
こう考えると私のパズドラは「スキル&ドラゴンズ」ですね。
パンドラにしてもラクシュミーにしてもネプドラにしても基本変換モンスターでサブを固め攻撃色を人為的に作り出し抜く。
そういう意味ではセフィロスでのプレイは練習にはなっているのでしょうね。
もうちょっと耐久できるHPあればとは思いますが…
さてそんな私ですがこの度

スタミナがついに300になりました。
最近はランクの上がるペースが遅かった気がしますが、一つの区切りになったのではないかと思っています。
結構プラマラもしたので、貯金箱をちょいと整理して


レオニスと緑ソニアを297にしました。
クラウドシステムもどきが役に立つ場面もあるでしょうから二体三体とゆっくり育成していくつもりです。
緑ソニアは何となく何となくなんです。

そういう訳で297ができたので緑ソニアの二号機を進化させてみました。

洗剤のような名前の方も進化させました。
6wayなんで継承土台になるのでしょうかね。


四神は流行りのキラー持ちを作ってみました。
カリンは覚醒2+木、メイメイは覚醒4と光を持ってたのですが闇にクラスチェンジ。
場末のスナックのママみたいにやさぐれた感じになってしまいましたね、メイメイ。

ってことでキンカニついでに闇カーリー3号をスキルマに。
究極進化させずに闇カーリー1に継承させる予定。
闇カーリーについては
闇軽減5+闇カーリー継承
闇軽減3+遅延2
で育てていくつもりで残りの2機は陣を欲しがってる編成用に継承させるつもりでいます。
陣持ちについては何体残せばいいのか全く予想がつかないので、そうそう引けるものでもないこともあって怖くて売れません。

話は全く変わりますが昨日一風堂でラーメンを食べました。
福岡に住んでいた時代に一風堂を食べたことはありません。
何というかラーメン+ごはん+餃子で750円の土地柄にあの値段は無いわ~とか思ってたんです。
最近ちょくちょく食べますが、初めて野菜をトッピングしたところこれは失敗です。
野菜食ってるのか麺食ってるのかワカンネーみたいな感じになりますので、私はトッピング無の方が好きなようです。
ラーメンは好きでちょいちょい食べ歩いているのですが、ベタかもしれませんが麺屋武蔵が好きです。
飽きないし、値段も結構しますが具とかがパワーあって一風堂より断然コスパがいいです。
五反田の一風堂にはお得なセットがあったので、そういうのがあれば一風堂にも行きたくなるんだけどな…
少し頭が痛いので今日は早く寝ようと思います。
それでは何かいいことあったらいいね。
お相手は粗忽孔明でした。

にほんブログ村
こんな編成なんですけど、何というか道中苦しいんですよ。

倍率発動条件は基本的に緩いので発動し損ねることは無いのですが、道中の闇ドロップ供給手段に乏しく、闇を呼び込むためにいっぱい消しているうちに削られてじり貧になるケースも多いですね。
これ書いてる前にもスルト降臨をやってみたんですが、2回も死んでしまいました。

クリアした時はイージーモードのダンジョンのような円滑&円滑みたいなクリアなので運による振り幅が大きい印象です。
さっと思いつく対策は覚醒イシスあるいはセフィロスにカーリーを継承することですね。
陣が2回打てれば道中がもの凄く楽になります。
こう考えると私のパズドラは「スキル&ドラゴンズ」ですね。
パンドラにしてもラクシュミーにしてもネプドラにしても基本変換モンスターでサブを固め攻撃色を人為的に作り出し抜く。
そういう意味ではセフィロスでのプレイは練習にはなっているのでしょうね。
もうちょっと耐久できるHPあればとは思いますが…
さてそんな私ですがこの度

スタミナがついに300になりました。
最近はランクの上がるペースが遅かった気がしますが、一つの区切りになったのではないかと思っています。
結構プラマラもしたので、貯金箱をちょいと整理して


レオニスと緑ソニアを297にしました。
クラウドシステムもどきが役に立つ場面もあるでしょうから二体三体とゆっくり育成していくつもりです。
緑ソニアは何となく何となくなんです。

そういう訳で297ができたので緑ソニアの二号機を進化させてみました。

洗剤のような名前の方も進化させました。
6wayなんで継承土台になるのでしょうかね。


四神は流行りのキラー持ちを作ってみました。
カリンは覚醒2+木、メイメイは覚醒4と光を持ってたのですが闇にクラスチェンジ。
場末のスナックのママみたいにやさぐれた感じになってしまいましたね、メイメイ。

ってことでキンカニついでに闇カーリー3号をスキルマに。
究極進化させずに闇カーリー1に継承させる予定。
闇カーリーについては
闇軽減5+闇カーリー継承
闇軽減3+遅延2
で育てていくつもりで残りの2機は陣を欲しがってる編成用に継承させるつもりでいます。
陣持ちについては何体残せばいいのか全く予想がつかないので、そうそう引けるものでもないこともあって怖くて売れません。

話は全く変わりますが昨日一風堂でラーメンを食べました。
福岡に住んでいた時代に一風堂を食べたことはありません。
何というかラーメン+ごはん+餃子で750円の土地柄にあの値段は無いわ~とか思ってたんです。
最近ちょくちょく食べますが、初めて野菜をトッピングしたところこれは失敗です。
野菜食ってるのか麺食ってるのかワカンネーみたいな感じになりますので、私はトッピング無の方が好きなようです。
ラーメンは好きでちょいちょい食べ歩いているのですが、ベタかもしれませんが麺屋武蔵が好きです。
飽きないし、値段も結構しますが具とかがパワーあって一風堂より断然コスパがいいです。
五反田の一風堂にはお得なセットがあったので、そういうのがあれば一風堂にも行きたくなるんだけどな…
少し頭が痛いので今日は早く寝ようと思います。
それでは何かいいことあったらいいね。
お相手は粗忽孔明でした。

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-05-22