fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › ポケモンgoの喧騒と一度きりといいつつも繰り返される喧騒
2016-07-25 (Mon) 22:09

ポケモンgoの喧騒と一度きりといいつつも繰り返される喧騒

世間はんgoんgo言ってる真っ最中であちこちでプレイヤーを見かけます。
私の部下ですら2人が始める始末ですから、勢いはすざましいものがあります。

全盛期のパズドラの勢いと比べてどうなんでしょうか。
1,200日前くらいが全盛期になるのかしら?
あの頃はあちこちでパズドラだったような気がします。
今と比べてゲーム性は単純でモンスターも少なくガチャからゴーレムが出てくるというハードモードでも共感性が高かったのでしょうね。

放置してれば飽きられる。
収益の柱となる層に課金のネタを作らないとビジネス面で尻すぼみ。
前のめりになり過ぎると切り捨てられるユーザーが出てくる。
ゲームってこんなものなんですよね。
昔のビートマニアやダンレボだって流行ってたのは1とか2だけで、そっから先は重課金層向のマニアック路線ですよね。

そんなインフレ暴走特急パズドラ号の乗組員として297をまたも作成。


IMG_2190.png
IMG_2191.png


正月半蔵とサンタカーリー
梅雨も明けようかという季節に何を今さら…
まっ 細かいことは気にすんなよ。

昨日は一度きりタイムアタックとかありましたね。
私は25分遅れて始めましたが、所定条件満たせば1時間は十分射程距離だと感じました。
何回死んだかな。
1~3はメイメイシステムで駆け抜け、4はパンドラ、5はロビン、6は木の全属性で挑んで爆死してネプドラに変更。
7はロビン、8はラードラで苦労した記憶無。
9はラードラかロビン、多分ロビンだったような…
10はロビンでクリア。
ボスのミルに対してですが5ターン耐久(石使用)しましたよw
時間制限あるんだから1コンボ×5というごり押しを恥ずかしげもなく披露。

ま、運営が延長してくれたおかげで景品は頂ける訳ですが、1時間に間に合わせる為のごり押しコンテをした層は不満でしょうね。
間に合わなかった~とお風呂や食事に向かった人も不満でしょうね。
1時間で取れて優越感に浸りたかった人は石ジャブすりゃたいていの人にはとれるTAになって不満でしょうね。
ってことで大勢のヘイトを集める結果になったのですよ。

20時~22時までの使用石の全返還を選択肢に入れてもおかしくない場面だと思います。
ソシャゲの運営については専門とは言えないので「こういう未完成をユーザーと一緒により良いものに変えていくのがソシャゲなんだ」と言われるとそんなものなのかなと思わなくもないですが、BtoBなら多分客側は納得しないでしょうね。
補てんに関してもクリア者は2、全プレイヤーは1ってそこはせめて3つ目のカテゴリーとしてクリアできなかった参加者って層(おそらくはマジョリティ)を作るべきでしょとか思うのですよ。
例えばクリア者3、参加者2、全ユーザー1みたいな形にね。
何というかトラブルシューティングが上手くないなと感じた次第です。

石17個で千円の世界なんで金銭的にはたいしたことない話です。
経済的打撃は少なくとも大人には無いでしょうから、ごねる人のヘイトポイントはそこじゃないはずです。
※むしろそこだって人は顧客としては優良(ガンホーから見て)では無いので無視してもいい。
ヘイト回避の技術を運営さんはもうちょい頑張って下さい。

それではまた。





にほんブログ村

最終更新日 : 2016-07-25

Comment







管理者にだけ表示を許可