fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 私の本棚~ラノベ編 › この素晴らしい世界に祝福を! 3&4巻
2016-08-11 (Thu) 20:14

この素晴らしい世界に祝福を! 3&4巻

今日はこのすばの3巻と4巻です。

2巻で巨大要塞デストロイヤーのコアが爆発しそうだったんで、ランダムテレポートさせたら領主の家にテレポートし家が吹っ飛んだおかげで国家転覆罪の嫌疑がかけられたサトウカズマ。
誤解を解く為に色々なことをやらされる羽目になるのだが…って話。

そういえばランダムテレポートで思い出すのがwizardryのテレポート呪文。
元々は任意座標への転移に使うが、戦闘中に回避の為に用いるとランダムテレポートとなり転移先が壁の中だとキャラクターがロストしてしまうというおっそろしいものでした。
やり込み型のRPGなのにロストという恐ろしい設定。
米国産の厳しさは中学生にはしんどかったです。
そういえば寿命もあったんで使い込んだキャラはいつか死ぬんですよね、あのゲーム。

話が完全に横道に入ってしまいましたが3巻ではダクネスが貴族のお嬢様ということが発覚したり、新たな魔王軍の幹部が出てきたりと相変わらず賑やかです。

4巻は温泉。
温泉というと通常はサービス回なのですが、この温泉町は悪名高いアクシズ教団の信者だらけの町。
新興宗教さながらの勧誘を行っている教団なのですが、アクアへの信仰心はガチ。
ただちょっとだけ信仰心の表現方法が、日本で言うと法律にひっかかる勧誘になってるだけ。
魔王軍のたくらみで温泉の水質がどんどん悪化して行くという問題を一行がぱぱっと解決しちゃう訳です。
ちなみに温泉を全力浄化したおかげで温泉の効能はすっかり消えたものの、温泉が超協力な聖水になってしまった為、アクシズ教団首脳部はアクアが本当に女神だと信じることになります。

3巻・4巻でダクネス、アクアと来たら5巻はめぐみん回ですね。
これは早速買わねばと思っています。


書棚保管数:4
累計書棚保管数:552

最終更新日 : 2016-08-11

wizardryネタに反応 * by pazudoroid
馬小屋でMPだけ回復して呪文でHP回復させるのが長生きの秘訣だったような
戦闘中のマロールよりもロクトフェイトを選ぶか、戦闘中はセーブされないからリセット選ぶか
そんな記憶があります
おっと横道にそれましたね(;´Д`A ```

>pazudoroidさん * by 粗忽孔明
確かPRIESTだけ宿泊させて呪文でHPは全回復
そしてPRIESTだけが年を取るというのがコツだった気がします。

このネタ知ってる人がいるとは思いませんでした。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

wizardryネタに反応

馬小屋でMPだけ回復して呪文でHP回復させるのが長生きの秘訣だったような
戦闘中のマロールよりもロクトフェイトを選ぶか、戦闘中はセーブされないからリセット選ぶか
そんな記憶があります
おっと横道にそれましたね(;´Д`A ```
2016-08-13-10:39 * pazudoroid [ 返信 * 編集 ]

>pazudoroidさん

確かPRIESTだけ宿泊させて呪文でHPは全回復
そしてPRIESTだけが年を取るというのがコツだった気がします。

このネタ知ってる人がいるとは思いませんでした。
2016-08-13-13:11 * 粗忽孔明 [ 返信 * 編集 ]