fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › さっきの記事の続き
2016-08-28 (Sun) 22:55

さっきの記事の続き

残りの編成もちゃちゃっと紹介していきましょう。


IMG_2401.png


覚醒ラクシュミーです。
覚醒ラクシュミーにはウルドをつけています。
私がつけている継承の中では唯一と言っていいほど戦術的に機能しているものと言えましょう。
この形が一番落ち着くのですが局のところに青ソニを入れて青ソニ→カブにしたり、初見のダンジョンではバギィ入れたりします。
覚醒イシスにバギィ継承しておこうかとも思うのですがつけたり外したりが面倒なのでやってません。
覚醒ラクシュミーもフレンドがいないですね。
受けきれないほどの大ダメージを軽減でしのぐ時代には少し合ってない感もありますが、個人的には上手く使って行きたいと思っています。


IMG_2402.png


そして時代の最前線。
遊びでしか使ったことありません。
ガチでやるならバインド対策必要ですね~とか言ってたらおでんたま~が使えそうです。
私は殆ど使いませんが、おそらく私の手持ちで一番高難易度に対応できる編成でしょう。


IMG_2403.png


周回用です。
時代はこれです。
野良マルチは劉備だらけです。


IMG_2404.png


デビラ用ですね。
一個ずらす、無効貼って陣崩す、花火と頭をほぼ使わない先攻側の編成です。
グリザル作るまではこれで遊びたいのですが周回相手を探すのが難しいのが難点。
もう時代遅れだそうで…


IMG_2405.png


ヨウユウ
個人的には周回パだと思っています。
ギミックに弱く回復力もないので高難易度では遊び辛いと思っています。
勢いだけでなんとかしたい時にはすごく役に立ちますね。


IMG_2406.png


ヨミドラです。
ここで試行錯誤しています。
ルシファーにはエスカマリを継承しています。
明智のところには明智を継承したカストルが入ることになりそうです。
普通の人がやれば闘技場を安定クリアできそうな編成ですね。
私がやると安定感とは程遠い運用です。
この編成で闘技場に挑むこと19回、全て負けておりますw
ちょっと心が折れた編成です。


IMG_2407.png


サリアトール
闘技場ならこっちの方が全然道中危なっかしさがありません。
リファイブが出たら基本諦めています。
10回くらい闘技場で負けて以降放置しています。


その他で使うのはアナフォン、ネプドラでしょうか。
最近フレンドさんとの需給関係が微妙だったりします。
やっぱミルとかロノウェとかが流行ってるみたいで、一応フレ枠は200あるのですが気がつけば使いたいキャラがいなかったりします。


ってことでフレンド募集です。
ご希望の方はこの記事に「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて応募下さい。
【条件】下記のリーダーの使用頻度が高いもしくは1固定の方
・ ロビンフッド
・ ティフォンアナ
・ 覚醒ラクシュミー
継承等は特に問いませんがハイパーにしててくれると助かります。
覚醒ラクシュミーはウルドもしくは青ソニ継承だと嬉しいです。


それではみなさんごきげんよう。
お相手は粗忽孔明でした。



にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2016-08-28

管理人のみ閲覧できます * by -

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-08-29-13:11 * - [ 返信 * 編集 ]