リューネと局のスキル打った後の配置

なんとか配置っぽいよね。
この手の配置を覚えて正確に運指できるようにならなきゃなと思っている今日この頃皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は仕事の帰り道に最寄り駅のソフトバンクショップに通い続ける精神力がまるで無くなってしまい渋谷のビックカメラで心に優しいペッパー取得の毎日です。
お仕事の方は最近少し楽になってきました。
部下の子たちが彼らなりに頑張ってくれてます。
日常の処理だけでなく会議や仕事の進め方や仕事の要点をしっかりとらえるという点で成長が見られます。
今まではそういうことは専ら責任者である私の役目で、そういう点で一番私に近い子であってもそういう点では物足りなさを感じていたのですが、別の子が近年伸び盛りだったこともあって「二人で考えてみてよ」という振りである程度任せてみたところ、少し前進してきたのかなと思います。
成長するのを待ってる間は待つ辛さがかなりあったのですが少しそういう辛さからも解放されかけているのかな。
成長しているのはパズドラのキャラも一緒です。

リバティーガイスト 初見クリア!
と言っても素直に喜べません。
物見遊山で水ミルで入って組み損ね削り損ねを繰り返した上でのクリアです。
十字軍の軽減能力が桁違いで甘いパズルを許容してくれるところに少々もやもやするのです。
昔の降臨ならいざ知らず結構新しい降臨には気難しい大工の棟梁みたいな厳格さが欲しいのですよ。
ここはワンパン必須やでってとこでパズルミスしても十字さえ組んでればリテイク可能で何というか緊張感が無いのがどうもなあと思ってたりします。
続いて+です。


次に振るのはナヴィ、シトリー、ジーニャの中途半端に振ってる子たちかな。

にほんブログ村

なんとか配置っぽいよね。
この手の配置を覚えて正確に運指できるようにならなきゃなと思っている今日この頃皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は仕事の帰り道に最寄り駅のソフトバンクショップに通い続ける精神力がまるで無くなってしまい渋谷のビックカメラで心に優しいペッパー取得の毎日です。
お仕事の方は最近少し楽になってきました。
部下の子たちが彼らなりに頑張ってくれてます。
日常の処理だけでなく会議や仕事の進め方や仕事の要点をしっかりとらえるという点で成長が見られます。
今まではそういうことは専ら責任者である私の役目で、そういう点で一番私に近い子であってもそういう点では物足りなさを感じていたのですが、別の子が近年伸び盛りだったこともあって「二人で考えてみてよ」という振りである程度任せてみたところ、少し前進してきたのかなと思います。
成長するのを待ってる間は待つ辛さがかなりあったのですが少しそういう辛さからも解放されかけているのかな。
成長しているのはパズドラのキャラも一緒です。

リバティーガイスト 初見クリア!
と言っても素直に喜べません。
物見遊山で水ミルで入って組み損ね削り損ねを繰り返した上でのクリアです。
十字軍の軽減能力が桁違いで甘いパズルを許容してくれるところに少々もやもやするのです。
昔の降臨ならいざ知らず結構新しい降臨には気難しい大工の棟梁みたいな厳格さが欲しいのですよ。
ここはワンパン必須やでってとこでパズルミスしても十字さえ組んでればリテイク可能で何というか緊張感が無いのがどうもなあと思ってたりします。
続いて+です。


次に振るのはナヴィ、シトリー、ジーニャの中途半端に振ってる子たちかな。

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-09-03
>pazudoroidさん * by 粗忽孔明
いやホントにお疲れです。
ランクアップだけ考えても実りある2日だったと思いますよ。
私は勝ちそうな人より勝ってほしい人を選んだのが敗因だな。
ランクアップだけ考えても実りある2日だったと思いますよ。
私は勝ちそうな人より勝ってほしい人を選んだのが敗因だな。
18:30~21:00孔明さん
21:00~23:00しょうゆさん
23:00~25:10きなこもちさん
8:30~10:00しょうゆさん
10:00~12:00よこしまさん
12:00~13:00毛布さん
13:00~15:10朋雑巾さん
15:10~16:00毛布さん
16:10~17:30きなこもちさん
最後孔明さん
自分の休憩時間を入れるの忘れたので、日曜日が大変でした_(:3」∠)_
ご存じの通り、ずっと1列含む5コンボ以上を延々と…
ちょっとサービス精神が働きすぎたようです
が、みんな2時間以上回れたので(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
スタミナ0っていうのが気が楽でした
ミスってもやり直せばいいだけ
勝手にこのブログのコメント欄を借りての報告でした