fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 私の本棚~ラノベ編 › 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
2013-10-28 (Mon) 22:28

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫)俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫)
(2013/06/07)
伏見 つかさ

商品詳細を見る



主人公京介は優秀で美人の妹桐乃と幼いころは仲が良かったはずなのだが現在は仲が悪い。
ひょんなことからそんな妹のオタク趣味を知ってしまいオタク友達を作る手伝いに始まる妹を応援する羽目になる。

桐乃の活動を応援していくうちに再構築される兄妹の関係。
オタク・リアル双方の友人関係の変化を描いた作品です。

【この作品のいいところ】
・オタクという素材だけど家族・友人関係の構築という爽やかなテーマ

【この作品の悪いところ】
・それをぶち壊す最悪のラスト

【考えどころ】
エロゲーやアニメを題材にしながらも本作は仲が悪かった兄妹が関係を再構築することが最初のテーマになっています。
嫌いだけど家族(妹)だから支援するという理屈抜きの家族愛が京介を動かす原動力です。
所謂リア充の側面のある桐乃はリアル側の友人にオタクばれしながらも両方の友人関係を大事にしようと必死に動き回ります。

黒猫と京介の恋愛が挟まれてから話が怪しくなってきます。
桐乃は何だかんだ言って大好きな京介を取られたような気になり、黒猫はそれを察し一旦は身を引きます。
ずっと京介を見ていた幼馴染の真奈美だけでなく桐乃の友人あやせも参戦した恋の争い。
京介は全てを捨てて桐乃を選びます。

この辺りからもう訳解りません。
恋愛には性的欲求が必ず伴います。
キスしたい。ハグしたい。おっp・・・
フィクションだからそこに目をそむけている作品もあるでしょうが本作では性衝動描写を回避している作品ではありません。
「京介、お前何時の間に妹とピーすることとか想像してたんだ」
この唐突さが本当に意味不明です。

正直このお話のエンドは
○誰も選ばないブラコン兄貴
○桐乃は友人である黒猫との恋を祝福
○桐乃は過去の因習から解き放たれ兄貴が一番安らげる真奈美とくっつくことを容認する
このくらいしか選択肢は無いものだと思ってました。
読者を驚かせるという1点のみで言えば成功かもしれません。

100歩譲って期間限定の愛がそこにあったとしても、そこでケジメをつければいいのにこの兄妹は期間限定が終わってもキスとかしちゃってます。
この兄が誰かと将来くっついたらその相手は可哀そうだな。
嫌悪感しか残らない終わり方に脱力。

途中まではホントに面白いと思って読んでたのよ・・・

お勧め指数(10段階):4

書棚保管数:12(完結)
累計書棚保管数:307

最終更新日 : -0001-11-30

Comment







管理者にだけ表示を許可