fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 日々の出来事 › 完全な愚痴
2016-12-15 (Thu) 20:50

完全な愚痴

最近、本をよく読んで勉強している部下がいます。
で、そんな部下を評してある方が言ったセリフがこれ

「勉強しているのは良く解るんだけど、自信つけて調子に乗ってる。そういうスタイルだとやがて成長が止まって壁にぶち当たるよね」

この人はいつもそうだ。
部下が勉強するのが本質的に気に入らないんだろう。
自分が若い時苦労して勉強して、回りがそうしなかったから出世して知識振りかざしているうちに知識ある人間がどんどん中途入社して下にしか威張れなくなって、その下が勉強始めて自分の知らないとこに手を出すと何やかんや理屈つけて文句言う。

実際、前向きに勉強しながら仕事に臨む数名がいなかったら、勤務先は上場企業としての体をなさなかったことは明白なんだから何をおいてもありがとうなんだけどね。

そんなくだらない茶飲み話を1時間も聞かされて非常に気分の悪い1日でした。
一応会社ではそこそこのポジションなのでその方に戯言を言いなさんなと喧嘩を売るくらいはできるんだろうけど、会社のメインストリームから外れかけのその方の機嫌が悪くなるとその方の部署の若い衆に迷惑がかかるのでガス抜きしてやらなあかんな~的発想で話を聞いてあげたりします。
ちなみにこの相手10歳年上です。

こんなユリアのような慈愛に満ちた振る舞いなど私の性分ではないので、そこで生じたストレスは何かに向けなきゃならないのですが愚痴等(リアル世界では)余り言う方ではないし破壊衝動も無いので色々貯まってくる一方です。

ちなみにこんな不満を打ち明けないと女性は満足しないようですね。
過去にお付き合いした方から2人ほど「言ってくれないと寂しいよ」と言われたことがあります。
今の友人は「あなたはそういう人だから、そういう人に言って言ってせがむのはこっちのエゴよね」なんて言ってくれたりもします。
さすがオッサンオバチャンの会話ですね。
付き合いの長いクラブ嬢からは言われます。
「何も解決にならないことは解ってるけど、そういう人(愚痴っぽくない人)から言ってもらえるだけで私は安心するの」
適度に愚痴をこぼしてあげなければならないのか…
経験を重ねたものの私程度の経験値では女性はまだまだ難しく闘技場に挑むような心構えで対峙しないと


Jh5AuY.jpg


ってなるのはあっという間ですからね。

ま、そんな訳で多少気分を害しながら帰宅した私を慰めてくれるのがミルクバス。
知人の誕生日に贈る為に色んなものをまずは自分で試してから…なんて過程で購入したのですが、女子力がかなり高まる感じがして非常に良かったです。
これは女子受けええやろみたいなことを考えながら入浴するオッサン…


4f363cb0.jpg


以外の何物でもありませんね。
食事中の方、ゴメンナサイ。


久しぶりにパズドラ以外の日常話で一本書き切りましたが基本会社の愚痴です。
サラリーマンなんて会社と家の往復なんで面白ネタがパンパン浮かんでくるわけではないのですが、面白いネタで一本記事を書き切りたいものです。

それではみなさんごきげんよう。
お相手は粗忽孔明でした。




にほんブログ村








最終更新日 : 2016-12-15

ミルク風呂!? * by kyon
長い愚痴や悩み事を聞いた後はしばらく自分も落ちてしまう私です\( ´ω` )/
愚痴の多い人って同じような事を繰り返し言ってる気がします(´q`*)

私は旦那くんの好きなところは、
会社の愚痴や悪口、噂話を言わない所なんですが、弱みを見せてもらいたいものなんでしょうかね(´?ω?`)
本気で困ってることは相談してもらいたいと思うけど、
とりあえず今日はうちもミルク風呂にしようと思います(*´ω`*)♪

>kyonさん * by 粗忽孔明
私もkyonさんのように「聞いてて気分が落ちやしないか」が心配になるのでご主人同様余りそういう事を言わない人です。

会社を辞めた部下に「粗忽さんはタマには愚痴るくらいの方が部下もこの人にも悩みあるんだと思ってもらえますよ」と言われたので意識的にそういうポーズをとることはありますが、基本何も言わない人ですね。

一方で「言ってくれること」を大事にする女子もいる。
女子は難しいですね。

そしてミルク風呂
ミルク風呂やスクラブやバスソルト等を適当につまんで箱に入れてラッピングすると何となくお洒落風なギフトになります。
少し重くなるのでデートの締め付近に渡さなければならないのがこのギフトの欠点ですね。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

ミルク風呂!?

長い愚痴や悩み事を聞いた後はしばらく自分も落ちてしまう私です\( ´ω` )/
愚痴の多い人って同じような事を繰り返し言ってる気がします(´q`*)

私は旦那くんの好きなところは、
会社の愚痴や悪口、噂話を言わない所なんですが、弱みを見せてもらいたいものなんでしょうかね(´?ω?`)
本気で困ってることは相談してもらいたいと思うけど、
とりあえず今日はうちもミルク風呂にしようと思います(*´ω`*)♪
2016-12-18-17:52 * kyon [ 返信 * 編集 ]

>kyonさん

私もkyonさんのように「聞いてて気分が落ちやしないか」が心配になるのでご主人同様余りそういう事を言わない人です。

会社を辞めた部下に「粗忽さんはタマには愚痴るくらいの方が部下もこの人にも悩みあるんだと思ってもらえますよ」と言われたので意識的にそういうポーズをとることはありますが、基本何も言わない人ですね。

一方で「言ってくれること」を大事にする女子もいる。
女子は難しいですね。

そしてミルク風呂
ミルク風呂やスクラブやバスソルト等を適当につまんで箱に入れてラッピングすると何となくお洒落風なギフトになります。
少し重くなるのでデートの締め付近に渡さなければならないのがこのギフトの欠点ですね。
2016-12-18-19:28 * 粗忽孔明 [ 返信 * 編集 ]