fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › パズドラ的日常
2017-01-14 (Sat) 08:24

パズドラ的日常

IMG_3422.png


少し前になりますがヒノミツハの出現率UPというイベントがありました。
私はこういうアナザーにはとんと縁の無い男でしたし、当日は残業まみれで鬼周回等できるべくもなくあきらめ気味でしたが2回目で運よくゲットできました。
十字組み損ねて死んだのでコンテしたのはご愛嬌。



北斗の拳コラボ

ガチャキャラの素材が全く落ちませぬ。
しかしながらドロップモンスターで


IMG_3415.png
IMG_3424.png
IMG_3433.png


こんな感じのスキラゲができちゃいます。
特におじいちゃんのスキラゲは太鼓の達人くらいでしかできなかったはずですので、私としては大助かりでした。
1体は早めに297にしてカエデパに組み入れようかと思っています。



おまけ


IMG_3427.png
IMG_3428.png


闇アテナを買ったつもりでいたので、それ以外のものに触っていませんでした。
ってことで今更ながらに取り込みました。
ホントに今更ですね。



王冠

2つ目の王冠が届きました。
すごいね。自分でも取れる王冠。


IMG_3431.png




粗忽部長杯

昨日は会社の仲間内で飲み会でした。
例によって他人のガチャを回すのが好きな私は「引かせて引かせて」とお願いしてアテンを引きました。
この方のボックスにはGFでカンナ、FFでユウナ、ヒロインでモミジ、ハロウィンでグランと豪腕すぎるくらいのヒキ(モミジはともかく)で高レアを降臨させています。

今回のGFは正直回すつもりはありませんでした。
1セットの石を用意して北斗であっさりサウザーを引いた余りで回すくらいのイメージでしたが、北斗で24回も回したので記念受験程度かなと考えていたところです。
「対象神絞ってる時の方がまあ出易いよ」的な話を某師匠としてたのですが闇ガチャやとの報告も多く決心しかねていました。
そんな中で飲み会参加者唯一の若手女子が一回回させてくださいって言いだしたので、ゲーム化することにしました。

粗忽部長杯 ルール
1 以下のモンスターを引いた場合は引いた人の飲み代は僕が負担する
 アテン・風神・夏侯惇・司馬懿
2 以下のモンスターを引いた場合は引いた人の飲み代を2千円僕が負担する
 青ソニア・赤おでん・ダンタリオン・パイモン・1以外の新三國
3 1・2が出なかった場合はフェス限引いた人の飲み代を千円僕が負担する
4 銀卵を出した場合は僕の飲み代を千円負担する

A女子がガチャを回す。
早速出る金の卵。
「何これ可愛い!これ絶対アリですよね」
それはフェス限って言うんだよ。上手く行けば千円だね。

B君が回す。
グハッ 銀卵。

C君が回す。
君は私がアテンを下してあげたんだからネタキャラはいいんだぞ。
馬超(2千円)

D君が回す。ライラ…プラマイゼロ。

E女子が回す。カーリー。

F君が回す。赤ソニア。

参加したくなったので私も回す。

夏侯惇

こういうヒキを皆には見せてもらいたかったのよ。

イマイチ収支に凹凸が出なかったので第2ラウンド
ガディウスに始まりこんな感じ。


IMG_3432.png


馬超や甘寧等、経済的負担が発生する中で7番目の私 風神

2千円対象神×3で6千円、銀玉2で2千円ってことで4千円の支出となりました。
最後のは帰りの電車で何となくです。
またやりましょうねと言われましたが私は石が減って会費の支出も増えてのダブルパンチですので全くやる気がおきないのでありました。
私単体のヒキだけなら大勝利なんですけどね…





にほんブログ村

最終更新日 : 2017-01-14

Comment







管理者にだけ表示を許可