山手線の駅当てという、本当に暇潰し的なツイートをしてたら、いつの間にか黒猫をやることになっていた。
現状私のスマホの中にあるアプリは
・パズドラ
・白猫
・ポケモンgo
な訳ですが、これにもう一つ追加となります。
お気楽な社会人をやってはいますが、現状ではパズドラで手いっぱいの状況です。
白猫もポケモンもほぼログイン勢、流石に苦しいかなと思ったのですがクイズゲームということで導入段階では調べることもプレイヤースキルの介入余地も他のゲームよりは少なそうだと思ったので、とりあえずインストールして土日で遊んでみることにしました。
パズドラと異なり複数回のガチャが早期に引けるということで一応10連ガチャの回せる魔法石50個を目指して(魔法石?黒猫は何て言うんだろうね、後で調べます。)進めてみましたが40個ぐらいで手が止まったのでガチャ。
1つだけ出たSSがこの子。

とりあえずこの40個をもう一度貯めなおすよりゲームを楽しみたかったのでリセマラ断念。
ってことで、ちょこちょこ進めてます。
現在のPTはこちら

初期編成から道中ドロップを1つ入れて、SSの子を入れただけで敵がポンポン飛んでいくようになりました。
拾った雑魚はとりあえず食わせてますが、お金がどんどん減っていくので多少考えた方がいいのかもしれません。
特定の属性を除いた編成等でクリアするとサブクエスト報酬が入りますが、とりあえずそこは無視して前に前に進んでいます。
もうちょっと育ってからサブクエスト報酬は回収しようかなと思ってます。
で、ゲームの感想ですがクイズが思ったより難しく大人も楽しめます。
受験勉強してた時代程、教科書的な知識は無いので色々困る事もありますが、初日としては楽しめてる感が他のソシャゲに比べて強いのが印象的でしたね。
在庫の問題数が少ないのでしょうか。
同一の問題や順番を変えた問題(例:ガンホーの代表的なソシャゲは?、パズルアンドドラゴンズが代表作のソシャゲメーカーは?)に何度か出会いました。
問題が少ないと覚えゲー、デッキゲーになってしまいますので、このあたりはもう少しプレイしてみないと分かりませんね。
電池消耗が激しいので会社の行き帰りでは、ほどほどにしとかないといけませんね。
現在2つ目の王都シナリオに入ったところです。
やってて楽しいのでもう少し遊んで行くつもりです。

にほんブログ村

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ
現状私のスマホの中にあるアプリは
・パズドラ
・白猫
・ポケモンgo
な訳ですが、これにもう一つ追加となります。
お気楽な社会人をやってはいますが、現状ではパズドラで手いっぱいの状況です。
白猫もポケモンもほぼログイン勢、流石に苦しいかなと思ったのですがクイズゲームということで導入段階では調べることもプレイヤースキルの介入余地も他のゲームよりは少なそうだと思ったので、とりあえずインストールして土日で遊んでみることにしました。
パズドラと異なり複数回のガチャが早期に引けるということで一応10連ガチャの回せる魔法石50個を目指して(魔法石?黒猫は何て言うんだろうね、後で調べます。)進めてみましたが40個ぐらいで手が止まったのでガチャ。
1つだけ出たSSがこの子。

とりあえずこの40個をもう一度貯めなおすよりゲームを楽しみたかったのでリセマラ断念。
ってことで、ちょこちょこ進めてます。
現在のPTはこちら

初期編成から道中ドロップを1つ入れて、SSの子を入れただけで敵がポンポン飛んでいくようになりました。
拾った雑魚はとりあえず食わせてますが、お金がどんどん減っていくので多少考えた方がいいのかもしれません。
特定の属性を除いた編成等でクリアするとサブクエスト報酬が入りますが、とりあえずそこは無視して前に前に進んでいます。
もうちょっと育ってからサブクエスト報酬は回収しようかなと思ってます。
で、ゲームの感想ですがクイズが思ったより難しく大人も楽しめます。
受験勉強してた時代程、教科書的な知識は無いので色々困る事もありますが、初日としては楽しめてる感が他のソシャゲに比べて強いのが印象的でしたね。
在庫の問題数が少ないのでしょうか。
同一の問題や順番を変えた問題(例:ガンホーの代表的なソシャゲは?、パズルアンドドラゴンズが代表作のソシャゲメーカーは?)に何度か出会いました。
問題が少ないと覚えゲー、デッキゲーになってしまいますので、このあたりはもう少しプレイしてみないと分かりませんね。
電池消耗が激しいので会社の行き帰りでは、ほどほどにしとかないといけませんね。
現在2つ目の王都シナリオに入ったところです。
やってて楽しいのでもう少し遊んで行くつもりです。

にほんブログ村

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ
最終更新日 : 2017-03-07