fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 私の本棚 › 緋弾のアリア
2013-09-02 (Mon) 00:26

緋弾のアリア

金曜日、軽く飲んで帰ろうかなんて思ってたけど頭痛がするのでキャンセルして帰宅する際のお供に緋弾のアリア8巻を購入してみた。
これもラノベ原作のようですが、原作は一切見ていません。

主人公は武偵(ようは戦う探偵さんのようなもの?)になる為の専門の高校に通ってる。
普段は冴えない高校生だが、ある状況になると急にパワーアップする。
ある状況というのが性的興奮。
ちなみにこのトンでも体質は遺伝で、先祖は露出癖があって桜のモンモンを露出させてパワーアップした遠山の金さん。
ヒロインは高校生ながら既に一流の武偵でホームズの末裔のアリア。
ハーレムっぽく複数の女性が絡みながらストーリーが進展するというテンプレ的展開です。

【この作品のいいところ】
・「ロリコン体系、ツンデレ、男慣れしてないヒロイン」
 「おっぱい、幼馴染且つヤンデレ、むっつりスケベ」
 「コスプレ、積極的アピール」
 ヒロインとサブヒロインの3属性が均等に力を入れて描かれてるので読んでてテンポの悪いところが無い。

【この作品の悪いところ】
・世界観が曖昧

【考えどころ】
所詮はフィクションなんで設定が多少破綻してても割と許せる方なのですが
(世の中にはこういうのが徹底的に許せない人もいるらしい)
本作の設定は余りに曖昧です。
凶悪な犯罪者に対峙する武偵と見習高校生の間には、それなりに強さの差があるだろうに場面場面で強さが補正されるご都合主義的描写はかなり酷いレベルです。
一流の武偵のはずのアリアは技術・メンタル共に弱点だらけで時に見習高校生レベルだと思わせます。
そもそも巨悪と戦えるレベルなら教官に教わることは何も無いはずです。
ファンタジーでなく現実に比較的近い所でストーリーを作るなら破綻した設定だけは避けて欲しいものです。

お勧め指数(10段階):6

書棚保管数:8(連載中)
累計書棚保管数:46

最終更新日 : -0001-11-30

Comment







管理者にだけ表示を許可