fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › グルメっぽくないラーメンの話
2017-03-07 (Tue) 20:32

グルメっぽくないラーメンの話

ラーメンは結構人気のある食べ物ではないかと思うんだけど、個人ごとの好みの世界がとても強くて「ここが美味しい」はある程度共有できても「超絶うまい」がなかなか共有できない食べ物のような気がします。

人生において結構長い時間を過ごした福岡時代、どこの店のラーメンもとんこつばかりで、どこも普通に文句を言わずに食べれる味でした。
そんな福岡時代に有名だったラーメン店で今も割と名前が売れてるのが一風堂と一蘭。
あっちに住んでる頃は殆ど行ったことがありませんでした。

福岡に住んでる人なら解ってくれる人もいると思うけど、一風堂や一蘭って高いのよ。
ラーメン、餃子、ライスのセットで750円とか普通にあった時代に結構なお値段するのよ。
そんな訳でこの2店は女子と行くラーメン屋くらいの位置づけでした(少なくとも私の中では)。

不味いラーメンを作るのって、逆に難しいような気がしますが正直一蘭は全く口に合いません。
不味いとは言えないが私の思ってるラーメンと何かが違う。
その違和感から美味しく食べれない。
福岡で食べたラーメンの中で唯一(忘れてるのもあるかもしれないけど)美味しいと思えなかったラーメンです。
一蘭ファンの皆様ごめんなさい。

所変えて東京。
ここにはまずいラーメンが結構あります。
代表的なのがチェーン系。
麺がとにかく口に合わないのが激安チェーンのあの2つ。
何だろゴムっぽいのかな。

最近は短期の修行で独立みたいなFC系も結構ありますが、スープや麺は大きな資本で作られてるだけあって一定の水準ですが、いかんせん修行の期間が短いのか茹でで盛るだけで味を1ランク下げてくれるようなお店もありますね。
とにかく全力加熱!熱いは正義な感じで、適温という言葉を教えてあげたくなることも1度や2度じゃありません。

とまあラーメンを食べたばかりの勢いで書き進めてしまいました。
それも口に合わない方のお話を…

ただこの文章を書き始めた時、日記のカテゴリは「パズドラ」にしたはずです。


IMG_3801.png


そういえば最初に取ったアルラウネ。
使うことも進化させることもしていませんでした。
ずっと放置。
似たような処遇のキャラにエンジェルがいます。


IMG_3822.png


アマテラスは何体いてもいいですね。
火の2体目を作りました。
完治という技の性格上、アシストでバンバン使いたいです。
タンのおかげでスキラゲ楽になりましたしね。
そろそろ転生しそうなんで次のアマちゃんは覚醒方面に向けようと思っています。


IMG_3825.png


ツバキの3体目はエロくない方にしました。
こっちの方がサブ向きなんですよね。


IMG_3823.png


そして溢れんばかりのモンポを闇アテナ(2)にしました。
闇アテナの編成には苦労しますがいっその事2体ぶっこんでリューネとか継承させるのもアリじゃねとか思った次第です。
ステイタスで勝つ時代?


こんな感じのパズドラ生活です。
ラーメンの話の方がどう見ても無駄に長いですね。
次回は黒猫のお話でもしようと思います。

それではみなさんごきげんよう。




にほんブログ村

最終更新日 : 2017-03-07

Comment







管理者にだけ表示を許可