fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 黒猫 › 黒猫日記
2017-03-22 (Wed) 23:21

黒猫日記

響命クロスディライブというイベントが来ています。
とりあえず始めてバタバタとこなすだけだった黒猫ですが、4周年イベントも少し落ち着いたところで私にとっては初めて落ち着いて取り組むシナリオイベントとなります。

音声を出してやりたいので、時間に余裕のある自宅でのんびり楽しんでます。
今のところはシナリオ1・2をやっただけですが、なかなか面白そうで続きが非常に気になるところ。

一方、本編では3つ目の村のシナリオをやっつけてギルドマスターセレモニーズの景品だけでも頂こうとちょこちょこ進めてました。
そしたらまあ結構な具合に石が貯まっていくんですよ。
多分3連休で40は増えてあとちょいで100ってとこまで来てしまいました。
いっぱい貯めて大量に回すつもりでしたが、シナリオが面白かったこともあってガチャリたくなりました。
んで、結果。


IMG_3959.png


Lが2体ってのは多分上出来だと思います。
今の私ですと性能云々はそれ程重要ではない(何を引いても強いキャラ)と思うのでできればシナリオで目にしたグリット、アライナ、エニィが欲しかったのですが、ウィジェッタとレリッシュの出るとこまでシナリオ進めよって天のお告げだと思って頑張ります。

あとは毎日ゴジラを叩いてます。
初級や中級に混ぜてもらってはクイズに答える日々。
そして我がメインの水デッキですが、現状こんな感じです。


IMG_3964.png


少しコストに余裕ができたので回復役をリピュア→ペロミィに変えてみました。
あとは威嚇役にミク、ヒーラーに寄り過ぎていたので攻撃してくれそうなイズロムを育てて投入してみました。
編成する時に考えてたのは

① 水属性で染めて回復役を入れる
② 回復役と攻める役のバランスを考える
③ 潜在能力の効果重複を考える

ってことです。
最初は属性だけ見てたし、回復役がいないと辛いな程度しか考えませんでしたが、次の段階では火力がもう少し欲しくなって攻める役を入れたりしてました。
で、最近考えてるのが潜在能力に「水・雷属性だと…」とか「術士だと…」みたいな文言があるのです。
副属性まで加味して編成とかは難しいですが、とりあえず現編成は全員術士にして術士の上方効果を受けようとか色々考えてます。
こうしてみると編成ってのは奥が深く、まだまだ色々試す必要があるようですね。
当面はこれで進めながら他属性のデッキを考えていきたいなと思っています。

最終更新日 : 2017-03-22

* by でん助
黒猫はまったく分からないのですが、クイズに答えて敵を倒すのですか?
オフ会の前日に東京にいらっしゃったもったんさんと黒猫カフェデートはしなかったのですか?
( *´艸`)

>でん助さん * by 粗忽孔明
黒猫についてはそんな感じですね。
上手い人だとスキルとかデッキ組みとか色々複雑な要素があるのでしょうが、現状の私ですと4拓中心のクイズに答えていくだけでサクサク進みます。
パズルと違って敷居が低いのがとてもいいです。
他のゲームもいくつかインストールしているのですが、入れて約一か月毎日ログインして楽しく進めることができてる唯一のゲームですのでお勧めです。

黒猫カフェの方は多忙にかまけてスケジュール化するのを怠ってしまいました。
たしか錦糸町だったと思いますのでお近くにお越しの際は声をかけて頂ければ甘味程度でしたらご馳走しますよ(そして現地にてインストールw

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

黒猫はまったく分からないのですが、クイズに答えて敵を倒すのですか?
オフ会の前日に東京にいらっしゃったもったんさんと黒猫カフェデートはしなかったのですか?
( *´艸`)
2017-03-23-18:00 * でん助 [ 返信 * 編集 ]

>でん助さん

黒猫についてはそんな感じですね。
上手い人だとスキルとかデッキ組みとか色々複雑な要素があるのでしょうが、現状の私ですと4拓中心のクイズに答えていくだけでサクサク進みます。
パズルと違って敷居が低いのがとてもいいです。
他のゲームもいくつかインストールしているのですが、入れて約一か月毎日ログインして楽しく進めることができてる唯一のゲームですのでお勧めです。

黒猫カフェの方は多忙にかまけてスケジュール化するのを怠ってしまいました。
たしか錦糸町だったと思いますのでお近くにお越しの際は声をかけて頂ければ甘味程度でしたらご馳走しますよ(そして現地にてインストールw
2017-03-23-21:09 * 粗忽孔明 [ 返信 * 編集 ]