マガジンコラボの話題に移る前にスクショ整理がてら日常を。
フォルダ機能については育成対象をそこに放り込んで忘れないようにってスタイルで使ってます。
実用的で非常に有難いですね。

結構前ですよね。
イシュタルが実装されたのって…
ずっと忘れてたのですがフォルダ機能によって浮かび上がりました。


あとは正月レイランとウルカを分岐させてみました。
分岐って恐ろしい商売ですよね。
スキラゲ方面ですが、神羅等で妙な素材が集まったのもあってこんな感じです。



いずれも1体目。
アーサーはずっと昔に星6排出されたものです。
今だったらダイヤ卵で出る訳ですので、きっと私のヘイトを集めまくってたことでしょう。
で、マガジンコラボです。
無料ガチャは舞子でした。

所詮は無料です。期待してはダメなのです。だって私は課金勢なのだから…
ルーシー、小狼、ルーシー、小狼、八雲、エリザベス

7投で金キャラコンプだぜ!
ダイヤの影すら見当たりません。
八雲、ルーシー、エリザベス、舞子、エリザベス、ルーシー、舞子、ルーシー、舞子、ルーシー
あれっ 気がつけば1セット ダイヤ無し
小狼、小狼と続いた20投目に待望のダイヤ。

ナツ キター!!
これで運がこちらに向くかとおもいきや金乱舞(旧姓:銀乱舞)は続きます。
少し回した31投目にダイヤ

陸奥圓明流ついに登場!!
2投後にダイヤ、被る圓明流
更に続くダイヤ、被るEND(原作読んでるならわかるよね)
この辺からダイヤ出現率が上昇してきました。
40投目 ナツ(3体目)
53投目 九十九(3体目)
ピックアップのナツはともかく九十九は被らなくていいんやで
そして64投目

パイがきて星6は3種類目。
66投目 九十九(四神の門が開いた)
68投目

待望のメリオダス登場です。
69投目 ついに五体目の陸奥です。(ぉぃ
そして72投目 ついに

サクラ 爆誕!
ここで無事コンプとなりました。
最初の深い闇と最後の神がかったラッシュが印象的でした。
【結果】
ナツ 3
九十九 5
パイ、メリオダス、サクラ 各1
ダイヤ率 11/72 (約15.2%)



なかなか激しい戦いでした。
みなさんのガチャ結果はいかがでしたでしょうか。

にほんブログ村

パズル&ドラゴンズランキング
フォルダ機能については育成対象をそこに放り込んで忘れないようにってスタイルで使ってます。
実用的で非常に有難いですね。

結構前ですよね。
イシュタルが実装されたのって…
ずっと忘れてたのですがフォルダ機能によって浮かび上がりました。


あとは正月レイランとウルカを分岐させてみました。
分岐って恐ろしい商売ですよね。
スキラゲ方面ですが、神羅等で妙な素材が集まったのもあってこんな感じです。



いずれも1体目。
アーサーはずっと昔に星6排出されたものです。
今だったらダイヤ卵で出る訳ですので、きっと私のヘイトを集めまくってたことでしょう。
で、マガジンコラボです。
無料ガチャは舞子でした。

所詮は無料です。期待してはダメなのです。だって私は課金勢なのだから…
ルーシー、小狼、ルーシー、小狼、八雲、エリザベス

7投で金キャラコンプだぜ!
ダイヤの影すら見当たりません。
八雲、ルーシー、エリザベス、舞子、エリザベス、ルーシー、舞子、ルーシー、舞子、ルーシー
あれっ 気がつけば1セット ダイヤ無し
小狼、小狼と続いた20投目に待望のダイヤ。

ナツ キター!!
これで運がこちらに向くかとおもいきや金乱舞(旧姓:銀乱舞)は続きます。
少し回した31投目にダイヤ

陸奥圓明流ついに登場!!
2投後にダイヤ、被る圓明流
更に続くダイヤ、被るEND(原作読んでるならわかるよね)
この辺からダイヤ出現率が上昇してきました。
40投目 ナツ(3体目)
53投目 九十九(3体目)
ピックアップのナツはともかく九十九は被らなくていいんやで
そして64投目

パイがきて星6は3種類目。
66投目 九十九(四神の門が開いた)
68投目

待望のメリオダス登場です。
69投目 ついに五体目の陸奥です。(ぉぃ
そして72投目 ついに

サクラ 爆誕!
ここで無事コンプとなりました。
最初の深い闇と最後の神がかったラッシュが印象的でした。
【結果】
ナツ 3
九十九 5
パイ、メリオダス、サクラ 各1
ダイヤ率 11/72 (約15.2%)



なかなか激しい戦いでした。
みなさんのガチャ結果はいかがでしたでしょうか。

にほんブログ村

パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2017-03-28