初めて課金をしたのは2年前のことでした。
魔法石をガッと貯めてガチャしようなんて思ってたところにやってきたCDコラボ。
この頃からオーガch等を見てた私ですが、パズドラ系サイトを飛び越えて一般ニュースにまでなったのがこいつ。

55個も魔法石貯めたんだ、ワンチャンあんじゃね?
そんな淡い期待は11個の銀色の卵に押し流されてしまいました。
その後もパズドラ系サイトを見てましたがサイカワJKの投入に僕の心は激しく揺すぶられました。
しかし魔法石は先ほど銀色の卵に変換したばかり。
この頃はゲームに課金するというお金の使い方は僕の選択肢にはなかったんですが、ちょっとした勢いでした課金。
サイカワJKを手に入れることができたのでまあ良しっていえば良しなんですが、続く銀玉ラッシュ、中身はミニきゃらでしたのでミニらっしゅというリーマンショックも真っ青な闇(青なのに闇)は世のパズドラーを震わせたはずです。
あれに比べりゃ以後のどんなガチャの闇も闇に値しません。
(その前の夏に水メタという、これをさらに上回る闇があったそうですが、私はにわかなので知りません)
そんな闇から2年。
昨年は新キャラの追加が少なかったのでチラ見程度でしたが今回はハトホル、ふどみょん、スサノオ、オロチの4キャラが実装です。
昨年実装された学園サクヤと木カーリーも引いてないので都合6種。
ガチャ欲が最近減衰してきてる私ですがこれを完全スルーするまで枯れてない。

無料ガチャは… 聞くな
2投目であっさりふどみょんを入手して幸先いいスタートだと思ってました。
1セットでハトホルとスサノオ引けば終了だなと思ってました。
ふどみょんを引いてから銀とバレー部しか出なく闇健在かと思い始めた矢先。



ダイヤ3連発…って違うだろおい!
2年前なら伝説クラスの引きです。
「ワンセットで学園終了っす。ちょろかったわ~」みたいな台詞でヘイト集めまくりそうな引きです。
特イシ引いて分岐できるやっほいとか思ってました。
アテナで苦笑し、ルシファーで呆れ顔です。
お代わりです。
こんな幸運か不運か解らないガチャはムズムズするので当然お代わりです。

次のワンセットもダイヤを4体引きました。
モンポで買えるサクヤと
×3
もうわけわかりません。
好きだよ。可愛いよ。分岐もあるし何体いてもいいよ。
でもさ…他の欲しいよ。
唯一引いた星8はモンポで買えるサクヤだし…
3セット目

オロチで始まった3セット目、スサノオを引き、サクヤを引いてうなだれ4セット目に突入してようやくハトホルさんに会えました。
計60投(無料1込)
星8 オロチ、サクヤ2
星7 イシス4、アテナ、ルシファー
星6 スサノオ2 ハトホル ふどみょん
ダイヤ率だけ見たらめっちゃ勝ち組なんだけど、何かもの凄く負けた気がする…
ここまでは記録してるのですが、それ以降ぼーっとして通勤電車で朝の運試し1回とかやってダラダラと無駄石を消費した記憶があります。
多分70までは回してなかろうが数個のダイヤ(勿論木カーリーではない)を積み重ねたことをここに報告しておこう。
欲望を完全にコントロールするのも楽しくない。
時には無駄なことをやるのもいいと思う。
だけどある程度の自制は必要よの。
自戒の意味をこめて4月1日に書いた記事の一部を引用しておこう。
おそらくガンホーはコラボキャラとか色々で誘惑してくるかと思いますが、流石にこれだけキャラを持っている状態でガチャを引いても投資と楽しさが比例しなくなってきましたので、一応4月のガチャに関しては打ち止めにしようと思います。
学園も1・2キャラが追加された程度ならスルーしたいと思います。
できればガンフェスあたりまで静かにしていたい。
仕込んだつもりはなかったのだがエイプリルフールだったということにしておきたい。
次回GFの記事を上げますが、こっちはちゃんと自制したガチャになってます。
それではみなさんごきげんよう。

にほんブログ村

パズル&ドラゴンズランキング
魔法石をガッと貯めてガチャしようなんて思ってたところにやってきたCDコラボ。
この頃からオーガch等を見てた私ですが、パズドラ系サイトを飛び越えて一般ニュースにまでなったのがこいつ。

55個も魔法石貯めたんだ、ワンチャンあんじゃね?
そんな淡い期待は11個の銀色の卵に押し流されてしまいました。
その後もパズドラ系サイトを見てましたがサイカワJKの投入に僕の心は激しく揺すぶられました。
しかし魔法石は先ほど銀色の卵に変換したばかり。
この頃はゲームに課金するというお金の使い方は僕の選択肢にはなかったんですが、ちょっとした勢いでした課金。
サイカワJKを手に入れることができたのでまあ良しっていえば良しなんですが、続く銀玉ラッシュ、中身はミニきゃらでしたのでミニらっしゅというリーマンショックも真っ青な闇(青なのに闇)は世のパズドラーを震わせたはずです。
あれに比べりゃ以後のどんなガチャの闇も闇に値しません。
(その前の夏に水メタという、これをさらに上回る闇があったそうですが、私はにわかなので知りません)
そんな闇から2年。
昨年は新キャラの追加が少なかったのでチラ見程度でしたが今回はハトホル、ふどみょん、スサノオ、オロチの4キャラが実装です。
昨年実装された学園サクヤと木カーリーも引いてないので都合6種。
ガチャ欲が最近減衰してきてる私ですがこれを完全スルーするまで枯れてない。

無料ガチャは… 聞くな
2投目であっさりふどみょんを入手して幸先いいスタートだと思ってました。
1セットでハトホルとスサノオ引けば終了だなと思ってました。
ふどみょんを引いてから銀とバレー部しか出なく闇健在かと思い始めた矢先。



ダイヤ3連発…って違うだろおい!
2年前なら伝説クラスの引きです。
「ワンセットで学園終了っす。ちょろかったわ~」みたいな台詞でヘイト集めまくりそうな引きです。
特イシ引いて分岐できるやっほいとか思ってました。
アテナで苦笑し、ルシファーで呆れ顔です。
お代わりです。
こんな幸運か不運か解らないガチャはムズムズするので当然お代わりです。

次のワンセットもダイヤを4体引きました。
モンポで買えるサクヤと

もうわけわかりません。
好きだよ。可愛いよ。分岐もあるし何体いてもいいよ。
でもさ…他の欲しいよ。
唯一引いた星8はモンポで買えるサクヤだし…
3セット目

オロチで始まった3セット目、スサノオを引き、サクヤを引いてうなだれ4セット目に突入してようやくハトホルさんに会えました。
計60投(無料1込)
星8 オロチ、サクヤ2
星7 イシス4、アテナ、ルシファー
星6 スサノオ2 ハトホル ふどみょん
ダイヤ率だけ見たらめっちゃ勝ち組なんだけど、何かもの凄く負けた気がする…
ここまでは記録してるのですが、それ以降ぼーっとして通勤電車で朝の運試し1回とかやってダラダラと無駄石を消費した記憶があります。
多分70までは回してなかろうが数個のダイヤ(勿論木カーリーではない)を積み重ねたことをここに報告しておこう。
欲望を完全にコントロールするのも楽しくない。
時には無駄なことをやるのもいいと思う。
だけどある程度の自制は必要よの。
自戒の意味をこめて4月1日に書いた記事の一部を引用しておこう。
おそらくガンホーはコラボキャラとか色々で誘惑してくるかと思いますが、流石にこれだけキャラを持っている状態でガチャを引いても投資と楽しさが比例しなくなってきましたので、一応4月のガチャに関しては打ち止めにしようと思います。
学園も1・2キャラが追加された程度ならスルーしたいと思います。
できればガンフェスあたりまで静かにしていたい。
仕込んだつもりはなかったのだがエイプリルフールだったということにしておきたい。
次回GFの記事を上げますが、こっちはちゃんと自制したガチャになってます。
それではみなさんごきげんよう。

にほんブログ村

パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2017-04-15