デッキ構成の多様化の為にとりあえず水属性のAキャラの中で、GAMEWITHの評点7以上のものを優先的に育成してみました。
最初はクリネア。

優秀なヒーラーだそうです。
水属性はヒーラー型が多いので今さらな感じもありますが、既存キャラを押しのけてレギュラー入りするかもしれません。
状態異常を直してくれますが、イーニア先生とそういう意味では被るなぁ…
次にフリーレ。

毒攻撃が使えるそうです。
鉄壁対策になるようですね。
そういえばクロスディライブのサブクエストで6ターンクリアを要求するものがありましたし、結構あちこちで鉄壁には邪魔されている感じがしてますので、意外に拾い物かもしれません。
次にメル&マナ。

初速の出るアタッカーのようです。
快調攻撃って何だろと思ってググってみたらHP条件(●%以上)のある倍率乗りだそうです。
トーナメントの時に使うといいのかな。
次にジグムント。

こちらも初速型で、パネル変換持ちです。
変換持ちって使ったことなかったのですが、覚醒スキルで水供給が切れることはほぼ無いのですが、あって損の無いスキルかなと思います。
いずれにせよ問題となるのはコストです。
ランク上げして耐用コストを上げてダンジョンによってこれらのキャラを出し入れしつつ遊べればもう少し上手く遊べるのかなと思います。
同様に火属性・雷属性も育成する感じで進んで行きたいのですが、最近悩みが…
基本的に被ったAキャラは保管庫に送ってますが保管庫も容量が厳しくなってきました。
この辺のキャラは売っていくしかないんでしょうかね。
このままだと石を貯めてもガチャできないという重要な問題に直面するのもそう遠くありません。
そんな悩みを抱えつつの黒猫生活でした。
最初はクリネア。

優秀なヒーラーだそうです。
水属性はヒーラー型が多いので今さらな感じもありますが、既存キャラを押しのけてレギュラー入りするかもしれません。
状態異常を直してくれますが、イーニア先生とそういう意味では被るなぁ…
次にフリーレ。

毒攻撃が使えるそうです。
鉄壁対策になるようですね。
そういえばクロスディライブのサブクエストで6ターンクリアを要求するものがありましたし、結構あちこちで鉄壁には邪魔されている感じがしてますので、意外に拾い物かもしれません。
次にメル&マナ。

初速の出るアタッカーのようです。
快調攻撃って何だろと思ってググってみたらHP条件(●%以上)のある倍率乗りだそうです。
トーナメントの時に使うといいのかな。
次にジグムント。

こちらも初速型で、パネル変換持ちです。
変換持ちって使ったことなかったのですが、覚醒スキルで水供給が切れることはほぼ無いのですが、あって損の無いスキルかなと思います。
いずれにせよ問題となるのはコストです。
ランク上げして耐用コストを上げてダンジョンによってこれらのキャラを出し入れしつつ遊べればもう少し上手く遊べるのかなと思います。
同様に火属性・雷属性も育成する感じで進んで行きたいのですが、最近悩みが…
基本的に被ったAキャラは保管庫に送ってますが保管庫も容量が厳しくなってきました。
この辺のキャラは売っていくしかないんでしょうかね。
このままだと石を貯めてもガチャできないという重要な問題に直面するのもそう遠くありません。
そんな悩みを抱えつつの黒猫生活でした。
最終更新日 : 2017-04-19