やっとうちのブログも1万アクセスに到達です。
読んでくれてる皆様ありがとうございます。
ってことでパズドラ~



経験値をいっぱい食べて進化した金卵、これから経験値を大量に必要とする転生アルテミスと転生カリンです。
転生アルテミスは水が消えちゃうので少し迷いましたが、水着ソニアを入れて使うのでまあいいかなって感じです。

そして友情ガチャ
やっと塗り絵サクヤが来てくれました。
引いたのは中国、異国の地で麒麟乱舞!


甘寧、アロンダイトのスキラゲも来てますね。
各2体目標で頑張ります。
あとはオロチにピィを喰わせました。
転生2と覚醒1のスキルマが出来たので、当分オロチはいいかなと思います。
あとはちょいちょいスキラゲやりましたが省略。

ってことでまたね。

パズル&ドラゴンズランキング
読んでくれてる皆様ありがとうございます。
ってことでパズドラ~



経験値をいっぱい食べて進化した金卵、これから経験値を大量に必要とする転生アルテミスと転生カリンです。
転生アルテミスは水が消えちゃうので少し迷いましたが、水着ソニアを入れて使うのでまあいいかなって感じです。

そして友情ガチャ
やっと塗り絵サクヤが来てくれました。
引いたのは中国、異国の地で麒麟乱舞!


甘寧、アロンダイトのスキラゲも来てますね。
各2体目標で頑張ります。
あとはオロチにピィを喰わせました。
転生2と覚醒1のスキルマが出来たので、当分オロチはいいかなと思います。
あとはちょいちょいスキラゲやりましたが省略。

ってことでまたね。
パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2017-06-01
* by でん助
10000アクセスおめでとうございます!
(๑´ω`ノノ゙✧︎
ずっと今までモバイル版で見ていたのですが、PCビューで見てみたらお花で装飾されていて華やかでした。
٩( ᐛ )و
あと、遅くなりましたがサブ垢の紹介ありがとうございました!
育成も大切なのですが、はやくランクを上げてスタミナの上限を増やしたいです。
石でスタミナ回復するのにもスタミナの上限が少ないと勿体無いですもんね。
勿体無いおばけ_(´ཀ`」 ∠)_
(๑´ω`ノノ゙✧︎
ずっと今までモバイル版で見ていたのですが、PCビューで見てみたらお花で装飾されていて華やかでした。
٩( ᐛ )و
あと、遅くなりましたがサブ垢の紹介ありがとうございました!
育成も大切なのですが、はやくランクを上げてスタミナの上限を増やしたいです。
石でスタミナ回復するのにもスタミナの上限が少ないと勿体無いですもんね。
勿体無いおばけ_(´ཀ`」 ∠)_
* by ばんだえもん
1万アクセスおめでとうございます。
いつも拝見させてもらってます。
孔明さんの会社の真面目なシリーズ?が結構好きです。
部署が変わって大変そうですが無理の無い範囲で更新よろしくお願いします。
いつも拝見させてもらってます。
孔明さんの会社の真面目なシリーズ?が結構好きです。
部署が変わって大変そうですが無理の無い範囲で更新よろしくお願いします。
>ACさん * by 粗忽孔明
そうですね。
うちはこじんまりとしたものですが、それでもブログ見たよって言ってくれる方はありがたいです。
育ててスクショを繰り返しながら楽しく遊んでるとこを発信できたらと思います。
うちはこじんまりとしたものですが、それでもブログ見たよって言ってくれる方はありがたいです。
育ててスクショを繰り返しながら楽しく遊んでるとこを発信できたらと思います。
>でん助さん * by 粗忽孔明
かなり前にPCビューは変えたんですよ。
最初のスクショがサムネっぽく表示されるのが意外にお気に入りです。
気もち本文のフォントがもう少し大きいと嬉しいのですが、そういう調整技術はないのでテンプレのまま使っています。
サブ垢の方も頑張ってください。
最初のスクショがサムネっぽく表示されるのが意外にお気に入りです。
気もち本文のフォントがもう少し大きいと嬉しいのですが、そういう調整技術はないのでテンプレのまま使っています。
サブ垢の方も頑張ってください。
>ぱんだえもんさん * by 粗忽孔明
おっさんの日常シリーズまで読んでくれていたとは…
平均的なパズドラのプレイヤー層から見ると仕事においては疎まれて当たり前の世代にいるので、そのように評価いただけると有難いです。
人事異動は仕事面ではむしろ楽になるので、ゲーム等プライベートを充実させるにはいい環境なのかなと思っていますが、お気遣い頂き感謝です。
平均的なパズドラのプレイヤー層から見ると仕事においては疎まれて当たり前の世代にいるので、そのように評価いただけると有難いです。
人事異動は仕事面ではむしろ楽になるので、ゲーム等プライベートを充実させるにはいい環境なのかなと思っていますが、お気遣い頂き感謝です。
いろんな人に見てもらえるって嬉しいですよね。
これからもマイペースで色々と育てて下さい。楽しみにしています。