fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › 120seconds
2017-07-10 (Mon) 22:52

120seconds

降臨ダンジョンを2分でクリアせよ!!みたいなイベントやってますね。

初日リバティーガイストでしたが、私のような緩いパズドラーにとっては去年実装の高難易度ダンジョンをほぼノーパズルで突破するというタスクをユーザーに課すのはどうなのよって疑問がまずは沸きました。
実装時には一生懸命考えて作ったと思うんですよ。
1年たてはノーパズルクリアってのは、じゃんじゃんインフレしてますよって運営が認めることと同義なように思えました。


IMG_4698.png


ま、こんな感じでクリアできましたが、クリアまでに石2つ使いました。
最後の6コンボがまあ組めない組めない。
自分はヘタクソなんだなと実感させられるだけのダンジョンでした。

でもって2日目はセルケト。
コピスという名の害悪をどう処理するのか途方に暮れてましたが絶妙1パン調整を知ることができました。
立ち回りも安定し、休日出勤でシステムのバッチ処理の行方やら見守るシーンも多かったので少しだけ周回。


IMG_4707.png


そして制限時間はさらに30秒短縮されたティターニア。
やる気が全くなかったのでイルムパで攻めました。
赤おでんが出たら諦める。
パズルはせずにずらすだけ。
石1個回収して撤退。


IMG_4710.png


そして本日のラス。
リーダーチェンジという手を打ってくるのなら、可変要素を一切なくせばいいじゃないかということでヨグにイルム詰め。
お金が余ってる方ならヨグを6体並べれば対策も完璧よ。
陣を打つと落ちコンを呼び過ぎるので高速2コンボで行ける箇所はしっかり見切る。
オチコン過剰さえなければ割と安定だと思います。


IMG_4714.png


正直私はノエルは経験値が余って使い辛いので報酬に魅力を感じていませんが、このイベントが楽しい!って走れる人は何パーセントいるんでしょうね。
私は楽しくありません。
今までも人権人権言われるケースはありましたが、手持ちが充実してないとイベントに参加もできないようなイベントは大多数のユーザーに人権が無いと運営が言ってるようにも思えます。
上位1%に入るような腕前の方なら多少の手持ちのハンデを克服できるのでしょうが、それ以外の人にとっては全然つまんないイベントじゃないですかね。

ハジドラ!と開き直ってから総じて運営がやることが「大雑把」に思えます。
(ギリギリクリアできそうな手に汗握るタイム調整は職人芸とも言えますが…)
私はそういう大雑把さが好きになれないので他のゲームで遊んだりしています。
パズドラしかやってなかったら色々煮詰まってたと思うので、のんびり付き合いながらモチベーション上がるの待とうと思います。

最後に…このイベントのためにヨグさんを育てました。


IMG_4703.png


ってことでみなさんごきげんよう。




パズル&ドラゴンズランキング





最終更新日 : 2017-07-10

Comment







管理者にだけ表示を許可