黒猫に関しては一度イージーでストーリーを舐めてから徐々に難易度を上げていくスタイルの粗忽孔明です。
そういう訳ですのでハードモードに到達するまでの時間が結構かかってしまい結果として中途半端なとこで終わってますが編成力とか色々つけばそのうちクリアできるようになるさくらいの感じです。
とは言っても引いたキャラの使い勝手を図るにはある程度厳しめの環境で進化を問う必要があるのでハードもちょいちょいやっていかなきゃなと思っています。
そんなメアレス3の前に騎士団ブロックの傷を癒すべくガチャ

きっ、騎士団すら出ねー
傷をさらに深くしたので黙々と周回し石50を目指します。
んでガチャリンコ

KA・BU・RI
でも限定が出るだけで救われた気がする。
で、本題のメアレス3ですが、まずはラギトサイド。
火属性縛りはペオルタンで、雷属性縛りは適当編成で抜けて3面、いよいよファイナルです。
道中で属性反転を喰らうのと、長期戦には精霊強化的なサポート厚めを期待して色々試行錯誤しますが返り討ちにあいました。
やっぱ反転には純属性ってことで

青組力押し編成
ちょっとアホらしかったです。
難易度高いから高速周回用のお手軽攻撃陣じゃダメだろと勝手に構えて試行錯誤したあげく純属性に戻って試行錯誤の第一歩として編成したパテでクリアだなんて…
誰を抜いてヒーラー入れるかとか頭脳戦を始めようとしてた私の純情を返して!
結局3-2も最終戦で挑発使うめんどい子がいたのでミハネをGWアリエッタに変えて勢いで抜けちゃいました。
3-3は鬼難易度とのことですので手を付けてませんw
ってことでリフィル編
リフィル編をやってて思うのはレベルメアたんがいい子すぎて他のメアレスより断然存在感を出してます。
リフィル編というよりレベルメア編ってくらいレベルメアたん推しで俄然熱めのシナリオです。
さて攻略…
ステ1 水属性 → 水純属性ゴリ押しで通過
ステ2 火属性 → ペオルタンで…
ステ3 雷属性 → ユッカラディーヌで…
ステ4 火属性 → ペオルタンで…
うちのユッカラディーヌは4体目にエレクトラを主に鉄壁対策で入れてるのですが3-3でエレクトラ→バロンにしたくらいで後はクイズしてるだけで抜けました。
3面だけはスキルディスチャージが鬱陶しいので喰らう前にステ上昇系のスキル打てばいいかなってとこです。
4面はボスが挑発で自らに攻撃を集めるというドMです。
ドMの相手をするのは疲れるのでチャランポライザーでぶっ飛ばしました。
要は反射無視の全体攻撃のキャラがあった方が楽かなってくらいです。
ってことで色々頑張ったので
ガチャに戻ります。
ここまでに既に100連してますが、パチンコとペルソナに出る声優だけは理解できる私としてはアリス引きたい。
多分CVの文字見てなかったら適当なところで撤退してたと思うんだけど、見ちゃったから仕方ない。
八九寺とソウリンだもん、引かなきゃ(使命感)

ぐはっ!!

ちょっと可愛いけどカブリだ

どうみても複数編成しそうにないキャラがカブルのは様式美だ。
(なお、ASは回復であるというお約束)
そして140連目
道中にセティエ(ヲイ!!)を引いて後は誰が来るかを見守るだけの状況で


アリスたんキター

地球にうまれてヨカッター!!

にほんブログ村

パズル&ドラゴンズランキング
そういう訳ですのでハードモードに到達するまでの時間が結構かかってしまい結果として中途半端なとこで終わってますが編成力とか色々つけばそのうちクリアできるようになるさくらいの感じです。
とは言っても引いたキャラの使い勝手を図るにはある程度厳しめの環境で進化を問う必要があるのでハードもちょいちょいやっていかなきゃなと思っています。
そんなメアレス3の前に騎士団ブロックの傷を癒すべくガチャ

きっ、騎士団すら出ねー
傷をさらに深くしたので黙々と周回し石50を目指します。
んでガチャリンコ

KA・BU・RI
でも限定が出るだけで救われた気がする。
で、本題のメアレス3ですが、まずはラギトサイド。
火属性縛りはペオルタンで、雷属性縛りは適当編成で抜けて3面、いよいよファイナルです。
道中で属性反転を喰らうのと、長期戦には精霊強化的なサポート厚めを期待して色々試行錯誤しますが返り討ちにあいました。
やっぱ反転には純属性ってことで

青組力押し編成
ちょっとアホらしかったです。
難易度高いから高速周回用のお手軽攻撃陣じゃダメだろと勝手に構えて試行錯誤したあげく純属性に戻って試行錯誤の第一歩として編成したパテでクリアだなんて…
誰を抜いてヒーラー入れるかとか頭脳戦を始めようとしてた私の純情を返して!
結局3-2も最終戦で挑発使うめんどい子がいたのでミハネをGWアリエッタに変えて勢いで抜けちゃいました。
3-3は鬼難易度とのことですので手を付けてませんw
ってことでリフィル編
リフィル編をやってて思うのはレベルメアたんがいい子すぎて他のメアレスより断然存在感を出してます。
リフィル編というよりレベルメア編ってくらいレベルメアたん推しで俄然熱めのシナリオです。
さて攻略…
ステ1 水属性 → 水純属性ゴリ押しで通過
ステ2 火属性 → ペオルタンで…
ステ3 雷属性 → ユッカラディーヌで…
ステ4 火属性 → ペオルタンで…
うちのユッカラディーヌは4体目にエレクトラを主に鉄壁対策で入れてるのですが3-3でエレクトラ→バロンにしたくらいで後はクイズしてるだけで抜けました。
3面だけはスキルディスチャージが鬱陶しいので喰らう前にステ上昇系のスキル打てばいいかなってとこです。
4面はボスが挑発で自らに攻撃を集めるというドMです。
ドMの相手をするのは疲れるのでチャランポライザーでぶっ飛ばしました。
要は反射無視の全体攻撃のキャラがあった方が楽かなってくらいです。
ってことで色々頑張ったので
ガチャに戻ります。
ここまでに既に100連してますが、パチンコとペルソナに出る声優だけは理解できる私としてはアリス引きたい。
多分CVの文字見てなかったら適当なところで撤退してたと思うんだけど、見ちゃったから仕方ない。
八九寺とソウリンだもん、引かなきゃ(使命感)

ぐはっ!!

ちょっと可愛いけどカブリだ

どうみても複数編成しそうにないキャラがカブルのは様式美だ。
(なお、ASは回復であるというお約束)
そして140連目
道中にセティエ(ヲイ!!)を引いて後は誰が来るかを見守るだけの状況で


アリスたんキター

地球にうまれてヨカッター!!

にほんブログ村
パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2017-07-17