ソシャゲの世界で民度という言葉が使われることは珍しくはないと思っています。
民度という言葉は概ねネガティブな意味で使われまずが、個人的には

終焉さんへ向かう地道な努力の最中におきたこの出来事です。
スクショ ドーン

真覇級で所謂テンプレではなく野良参加です。
何が起きたかっていうと1問目から最後まで5Pの方は一切の解答をしていません。
最初は通信上の問題かと思ってたのですが最後まで一切途切れることなく報酬を持っていって頂きました。
解答の終了は5Pの方のタイムアウト待ち。
5人攻撃は全部外れ。
というエライ時間のかかる協力プレイになってしまいました。
実はこのような嫌がらせのようなアタックに私もあったことがあります。
私の場合はペオルタン部屋を立てたのですがインとアウトを繰り返す方がいて5分以上部屋が成立しない程度の被害でしたが、やはりこのようなプレイをする人が少数ですがいるのは仕方ないですね。
私も初心者なのでマナーというよりは立ち回り等の理解に不足があって迷惑をかけないよう入室にはかなり神経を使っています。
というか殆どそれが怖くて野良はできんのよ。
一方で「火単とか水単とか立ち回り解る方」みたいな募集要項素っ飛ばして入ってくる方も多いとペオルタン部屋を良く立てるとホントに実感します。
立ち回りも大事だと思います。
特に解り辛いのがスキルの上書きと影響範囲です。
自分にしかかからない強化スキルとそうでないものを区別しておかないと他人の乗せたエンハを上書きしたり色々不具合を生じるので、ここは学習が必要な世界だと思います。
ガメさんあたりが初めての協力プレイみたいなコーナー作ってくれたら有難いのですが…
で、最近の黒猫事情ですが


エタクロ3バーニングクエストです。
封魔級が上記のようにあっさり行けたので、こりゃ頑張れば…みたいな気もあったのですが…


絶級で瀕死よ。
けんせーがんというスゴイ潜在結晶があればって

あったわ…
とりあえずクリアはできたので覇級に挑みたいところです。
既に数回死んで頭が煮えてるとこでありますが…
あとはメアレス1.2だったりエタクロだったりを適当に周回しながらボスドロの育成を適当に諦めてます。

メアレス2はこんな感じに一応ハードまでSSクリア。
割としっかりやってるのが復刻したクロスディライブ。
前回途中まで作ってたラウディダウを最後までこさえたり、1体作ってたニンブルウィットを結晶にしてみたりと前回は始めたばかりで手をつけれなかったハードをやれるので成長を実感しながら進めています。

この子がLまで行ったのですが結晶にするとHPが300上がるそうです。
結晶在庫は質及び量共に貧相ですので、最初の1体ですが結晶化しようか大いに迷っています。
周回してもう1体作って結晶にすればいいんやでみたいな話もありましょうが、ハードの先へ進みたい気持ちもあるので少々寝かしてから結晶化の検討をしようかと…
クロスディライブはハードなんとか最後まで行きたいですね。
ちょっとやることが多くて頭ぽわーんとしてますが
・ クロスディライブ(ハード)
・ エタクロ協力(の石回収)
を優先しつつ新イベントを待とうかと思います。
来週からは8月、パズドラ関係も色々やっていこうと思いますので、ちょいと忙しくなりますがマイペースでじっくりやろうかと思います。

パズル&ドラゴンズランキング
民度という言葉は概ねネガティブな意味で使われまずが、個人的には

終焉さんへ向かう地道な努力の最中におきたこの出来事です。
スクショ ドーン

真覇級で所謂テンプレではなく野良参加です。
何が起きたかっていうと1問目から最後まで5Pの方は一切の解答をしていません。
最初は通信上の問題かと思ってたのですが最後まで一切途切れることなく報酬を持っていって頂きました。
解答の終了は5Pの方のタイムアウト待ち。
5人攻撃は全部外れ。
というエライ時間のかかる協力プレイになってしまいました。
実はこのような嫌がらせのようなアタックに私もあったことがあります。
私の場合はペオルタン部屋を立てたのですがインとアウトを繰り返す方がいて5分以上部屋が成立しない程度の被害でしたが、やはりこのようなプレイをする人が少数ですがいるのは仕方ないですね。
私も初心者なのでマナーというよりは立ち回り等の理解に不足があって迷惑をかけないよう入室にはかなり神経を使っています。
というか殆どそれが怖くて野良はできんのよ。
一方で「火単とか水単とか立ち回り解る方」みたいな募集要項素っ飛ばして入ってくる方も多いとペオルタン部屋を良く立てるとホントに実感します。
立ち回りも大事だと思います。
特に解り辛いのがスキルの上書きと影響範囲です。
自分にしかかからない強化スキルとそうでないものを区別しておかないと他人の乗せたエンハを上書きしたり色々不具合を生じるので、ここは学習が必要な世界だと思います。
ガメさんあたりが初めての協力プレイみたいなコーナー作ってくれたら有難いのですが…
で、最近の黒猫事情ですが


エタクロ3バーニングクエストです。
封魔級が上記のようにあっさり行けたので、こりゃ頑張れば…みたいな気もあったのですが…


絶級で瀕死よ。
けんせーがんというスゴイ潜在結晶があればって

あったわ…
とりあえずクリアはできたので覇級に挑みたいところです。
既に数回死んで頭が煮えてるとこでありますが…
あとはメアレス1.2だったりエタクロだったりを適当に周回しながらボスドロの育成を適当に諦めてます。

メアレス2はこんな感じに一応ハードまでSSクリア。
割としっかりやってるのが復刻したクロスディライブ。
前回途中まで作ってたラウディダウを最後までこさえたり、1体作ってたニンブルウィットを結晶にしてみたりと前回は始めたばかりで手をつけれなかったハードをやれるので成長を実感しながら進めています。

この子がLまで行ったのですが結晶にするとHPが300上がるそうです。
結晶在庫は質及び量共に貧相ですので、最初の1体ですが結晶化しようか大いに迷っています。
周回してもう1体作って結晶にすればいいんやでみたいな話もありましょうが、ハードの先へ進みたい気持ちもあるので少々寝かしてから結晶化の検討をしようかと…
クロスディライブはハードなんとか最後まで行きたいですね。
ちょっとやることが多くて頭ぽわーんとしてますが
・ クロスディライブ(ハード)
・ エタクロ協力(の石回収)
を優先しつつ新イベントを待とうかと思います。
来週からは8月、パズドラ関係も色々やっていこうと思いますので、ちょいと忙しくなりますがマイペースでじっくりやろうかと思います。
パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2017-07-30