昨日の食事と言えば
朝:なんばん往来
昼:コンビニで鶏団子鍋
夜:コンビニで筍の入った酸辣湯とおにぎり
という非常に慎ましいもので、流石にこれでは空腹に耐えることも叶わずといったところです。
今日はジムに行こうと決めてた日なので低血糖で倒れても仕方ないので昼食を普通に取ってから運動ということになって食したのがこれ。

イトヨリダイ。
ご飯大盛りは無料の大戸屋だけど、敢えての普通盛。
久しぶりの普通の定食に少しテンションが上がったんだけど、すぐさま叩き落されることになります。
税込で千円に届かないくらいの定食なんだけど、そんなに美味しくない。
最近の大戸屋に思うのは企業が大規模化して大量に仕入れたりすることで安くなる材料費と上場したことによる管理コストや広告宣伝費の増大と市場からの成長圧力の三すくみの結果、利用者につけが来ている気がするのです。
ちょっとした焼き魚の定食だと新橋当たりの割と地価が高いあたりで900円くらい。
1000円だと味のグレードがもうちょい欲しくなるよね。
定食屋なんだから無理目の食材に手を出して中途半端なクオリティ(価格含)になるよりはそこそこのアジとかサバとかをスケールメリット生かして安く提供した方が全然客のニーズに合うと思うのよね。
10年前は信者じゃねーのって言われるくらい大戸屋ラブだったんですけど、ここ数年は正直イメージ悪いです。
メニュー改訂という名の値上げばかりでサラリーマンとか学生とかがランチする価格帯を外してる割にクオリティがそこまで行かない。
大戸屋ランチなんか10年前から写真撮って並べたくなるくらいしょぼくなってます。
肉ばかり食べてたらアレだしな…みたいな健康志向でたまーに行く店になってますよ。
素材価格の上昇で価格転嫁は流れなんですけど、低から中価格帯でいくつかの会社が頑張ってるんで非常にコスパの悪い店が増えてるような気がするんですよ。
で、その例に大戸屋も漏れず。
とまあそんな感じで今日は黒猫です。
まずはサタ女ガチャ結果



50連して爆死→1枚→1枚→爆死→1枚という流れでした。
初手の30連で止めようかくらいのつもりでしたが魔導士の家から回収してない石が100個ほどあったので追ってみました。
個人的にはずっと熱すぎるイベントが続いてたんで少しクールダウンしたかったとこなんで有難かったり…
久々に無課金でイベントを終えることができそうです。
あとはエタクロの協力(エクストラ)とかやってました。

これは…やってたというより寄生してるだけなのでは…
ソロの方でも最後のハード覇級には悩まされましたが意地を捨てて15ターンクリアと属性縛りを個別クリアで凌ぎ切りました。
黒猫研究もやりたいんだけど、他にも色んな事に手を出してる夏休みなんで、思ってることにもなかなか着手できないもどかしさ。
へっぽこプレイヤーなりに頑張ろうかと…
それではまた。

にほんブログ村
朝:なんばん往来
昼:コンビニで鶏団子鍋
夜:コンビニで筍の入った酸辣湯とおにぎり
という非常に慎ましいもので、流石にこれでは空腹に耐えることも叶わずといったところです。
今日はジムに行こうと決めてた日なので低血糖で倒れても仕方ないので昼食を普通に取ってから運動ということになって食したのがこれ。

イトヨリダイ。
ご飯大盛りは無料の大戸屋だけど、敢えての普通盛。
久しぶりの普通の定食に少しテンションが上がったんだけど、すぐさま叩き落されることになります。
税込で千円に届かないくらいの定食なんだけど、そんなに美味しくない。
最近の大戸屋に思うのは企業が大規模化して大量に仕入れたりすることで安くなる材料費と上場したことによる管理コストや広告宣伝費の増大と市場からの成長圧力の三すくみの結果、利用者につけが来ている気がするのです。
ちょっとした焼き魚の定食だと新橋当たりの割と地価が高いあたりで900円くらい。
1000円だと味のグレードがもうちょい欲しくなるよね。
定食屋なんだから無理目の食材に手を出して中途半端なクオリティ(価格含)になるよりはそこそこのアジとかサバとかをスケールメリット生かして安く提供した方が全然客のニーズに合うと思うのよね。
10年前は信者じゃねーのって言われるくらい大戸屋ラブだったんですけど、ここ数年は正直イメージ悪いです。
メニュー改訂という名の値上げばかりでサラリーマンとか学生とかがランチする価格帯を外してる割にクオリティがそこまで行かない。
大戸屋ランチなんか10年前から写真撮って並べたくなるくらいしょぼくなってます。
肉ばかり食べてたらアレだしな…みたいな健康志向でたまーに行く店になってますよ。
素材価格の上昇で価格転嫁は流れなんですけど、低から中価格帯でいくつかの会社が頑張ってるんで非常にコスパの悪い店が増えてるような気がするんですよ。
で、その例に大戸屋も漏れず。
とまあそんな感じで今日は黒猫です。
まずはサタ女ガチャ結果



50連して爆死→1枚→1枚→爆死→1枚という流れでした。
初手の30連で止めようかくらいのつもりでしたが魔導士の家から回収してない石が100個ほどあったので追ってみました。
個人的にはずっと熱すぎるイベントが続いてたんで少しクールダウンしたかったとこなんで有難かったり…
久々に無課金でイベントを終えることができそうです。
あとはエタクロの協力(エクストラ)とかやってました。

これは…やってたというより寄生してるだけなのでは…
ソロの方でも最後のハード覇級には悩まされましたが意地を捨てて15ターンクリアと属性縛りを個別クリアで凌ぎ切りました。
黒猫研究もやりたいんだけど、他にも色んな事に手を出してる夏休みなんで、思ってることにもなかなか着手できないもどかしさ。
へっぽこプレイヤーなりに頑張ろうかと…
それではまた。

にほんブログ村
最終更新日 : 2017-08-21