fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › パズドラ › 無課金生活
2017-10-27 (Fri) 21:56

無課金生活

IMG_5355.png


こんばんは。
今日から魔道杯なのですが、唐突にパズドラのお話。
あっ、上は何となく+振ったセシル(どっと)

パズドラネームを見てくれている方は解っていると思いますが今月は課金を一切していません。
2015年の4月に課金生活に入ってから初の一か月通しての無課金生活です。
これは先日の石10ガチャを回しながら何となく考えてきたことで、これだけキャラが出揃うと正直何を引いてもテンションが上がらないので支出と感動が釣り合わなくなってきたことによります。
引いたキャラの育成もろくにできていないので、少なくとも来月も無課金で行こうと思っています。

最初はハロウィンとかで引きたくなるのかなとか思いましたが、情報も特に見に行ってないので特に物欲を刺激されることもありませんでした。
こんな話をすると

「孔明さん飽きたの?」

「引退するの?」

みたいな風に捉えられたりもします(心配してメールをくれたパズドラフレンドさん、ありがとう)がパズドラそのものに飽きてる訳じゃありません。
闘技場1くらいの難易度をのんびり遊ぶとか、今やってる●枚抜きチャレンジとかは緩く楽しんでますよ。

ただ、高難易度にはついて行けないなって諦観気味になってるのとアシストガチガチのパーティー編成とか面倒だなって思ってるだけです。
アシストというシステムには否定的な見解を何度も述べてきたのですが、それは今も全く変わっていません。
昔は特定のキャラ攻略をされてる知らない方なんて崇拝気味だったくらいですが、今は正直「凄いのは解るけど」ってのが本音です。

そういえばアクベンス君が進化しましたね。


IMG_5406.png
IMG_5407.png


「ポーズ同じかよ!」
ってのが率直な感想です。

パズドラというコンテンツの作り手側から熱が伝わってこなくなったって気がしています。
僕の感受性が鈍くなっているのかもしれませんが、新情報にドキドキできないのが正直な気持ちです。

プライベートは多忙ですし、黒猫はかなり楽しんでますし、ダンまちもそれなりに楽しんでます。
好きなキャラで楽しむ自分オリジナル展開をやる時間が無いので、しばらくはパズドラは緩く楽しむつもりでございます。
進化させたり石10ガチャキャラをのんびり育てる日々は続きそうですね。

それではまた。




にほんブログ村

パズル&ドラゴンズランキング

最終更新日 : 2017-10-27

Comment







管理者にだけ表示を許可