
魔道杯来ましたね。
今回は引っ越しの関係で十分な時間が割けそうにないので最初っから諦めてましたが、アサギを軸にした編成で機械的作業が可能なようですので様子をみつつ参戦ということにしました。
基本的には先日紹介したデッキでルーティンを回していくだけです。
デッキの感想ですが非常に楽です。
誤答やパネル欠損で詰むというデッキではないので確実にポイントが稼げるのが一番大きいです。
金曜からこのブログを書いてる日曜の19時現在で一度のミスもなく5,500ポイントを機械的に詰めるというのは非常に大きいです。

ってことで週末の疲れをお酒で癒しながら周回です。
この段階で体力的に周回が負担にならないことを確信したので、2時間くらい飲んで電池も怪しくなったこともあって帰宅。

初日は約30万ポイントを積むことができました。
2日目からは引っ越し優先です。
まずは朝6時に起きてパズドラ、ダンまち、魔道杯のスタミナ消化。
次に家財の廃棄です。
今回の引っ越しでかなりの家財を廃棄します。
買ってたけどずっと使ってないものや古くなった部屋着等バンバン廃棄です。
荷物になるから廃棄したものの中で変わったものと言えばビーマニのコントローラーですね。
家でやろうと思って15年くらい前に買いましたがキータッチは悪くないもののテーブルの上に置くとコントローラーそのものが動いてしまうので楽々処理できるような曲しか試せなかった代物。
そんなこんなで色んな断捨離を慣行いたしました。
荷物を詰めては床を拭き、壁際とか普段手が届かなかったところを雑巾がけ。
雑巾を洗い桶に入れてつけ置き洗いしている間に修練で魔導書確保。
終わったら同じ個所の床を再度拭く。
ずっと動かさなかった家具を動かすとそれなりに埃が舞うので、このプロセスは割と大事です。
というのも喘息もちなので埃はつらいのですよ。
ってことで使い捨てのマスクをほぼ一日しっぱなしで動いてます。
普段から水拭きメインの掃除をしてるのに、どうしてこんなに埃って貯まるんでしょうね。
そんな一日の成果がこれです。

一日フルに使えるのですが約30万ポイントで、初日と大差ありません。
不動産屋に新居の鍵とか貰いに行ってたのもありますが、こんなものでしょう。
3日めですが現状ではこの2日めよりペースは悪いですね。
デイリー取れたらいいなくらいの感じです。
ちなみに石は2個しか使ってませんので、終わった後どのくらい増えるのかが楽しみです。
今も魔道杯を頑張ってるみなさん、頑張って!

にほんブログ村
パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2017-10-29