人の気持ち、人に自分がどう見えているかっていうのは非常に解りにくいものだなと痛感している。
今の部署で主に仕事のサポートをしてくれるWさんとは私が今の会社に入って以来それ程良い関係では無かったと思っていた。
技術で支援する私のような人間と世話をしてあげることで支援するタイプという違いや労働時間の長短で、おそらくは私のことを良くは言ってなかったと思う。
そうは言いつつもお互い会社の中で重要なポジションで仕事をしていくうちに隣接する部署だったこともあってか、やがて認め合い少なくとも反目し合うという状況では無いという所まできた。
向こうは僕の仕事のスタイル等まである程度は理解しているんだろうと解していた。
異動になってWさんと仕事をするようになって言われたのが
「孔明さんは部下になった人をきちんと守るタイプだったんですね。一緒に仕事をして初めて解ったけど誤解している人は多いと思う。」
ってこと…
えーっ!!今頃知ったの?何年も近くで仕事をしてそこまで見えなかった?
部署間交流の殆どないとこの社員ならともかく相互に絡み合う隣部署にいながらのこの状況を目の当たりにして人が何を思って働いているかなど全く伝わらないものなんだなと改めて実感しました。
あの人のやり方にはついていけない
あの人とは組み辛い
もっと責任のある仕事がしたい
あの人には仕事が任せられない
色んな事を言い合ってる勤務先の人間模様には正直うんざりしてて、好き嫌いに蓋をしてビジネスに徹すればいいのになと思います。
表面だけ仲良くしとけばいいのにそれが出来ない。
ある一面を見てその人の全てを評価する。
プライベートな付き合いと同じ価値基準で職場の人間関係を構築するんですよね。
僕は「この人の粘り強さは頼りになる。技術は頼りにならない。異性を使うのは下手。上に対しては弱腰。」といった感じでいいとこも悪いとこも評価して組めるとこは組むし、そうでない時は無理に組まないんだけどそういう是々非々とかはまるでないのね。
ってことで最近は人間関係の調整ばかりで非常に疲れます。
そんな時に「派遣の〇さんがお休みなんだけど、ひょっとしたら妊娠したのかなって思うんですよ」と手が足りないから雇ったはずの派遣さんが勤務二ヶ月足らずで妊娠したんじゃないかとKさんが私に耳打ち。
多少体型に兆しを感じるものなのかなと思って、派遣さんに目を向けると最初の顔合わせの時より胸のあたりが大きいような気もしてきて、そもそもそんな毎日見てる訳じゃないから変化なんて気が付けるはずもないでしょうに、真昼間から何やってんだみたいな変なループに入ったりして疲労感は一層増すばかり。
これ以上人間の問題に振り回されるのは沢山だと思っている粗忽孔明でした。

にほんブログ村
今の部署で主に仕事のサポートをしてくれるWさんとは私が今の会社に入って以来それ程良い関係では無かったと思っていた。
技術で支援する私のような人間と世話をしてあげることで支援するタイプという違いや労働時間の長短で、おそらくは私のことを良くは言ってなかったと思う。
そうは言いつつもお互い会社の中で重要なポジションで仕事をしていくうちに隣接する部署だったこともあってか、やがて認め合い少なくとも反目し合うという状況では無いという所まできた。
向こうは僕の仕事のスタイル等まである程度は理解しているんだろうと解していた。
異動になってWさんと仕事をするようになって言われたのが
「孔明さんは部下になった人をきちんと守るタイプだったんですね。一緒に仕事をして初めて解ったけど誤解している人は多いと思う。」
ってこと…
えーっ!!今頃知ったの?何年も近くで仕事をしてそこまで見えなかった?
部署間交流の殆どないとこの社員ならともかく相互に絡み合う隣部署にいながらのこの状況を目の当たりにして人が何を思って働いているかなど全く伝わらないものなんだなと改めて実感しました。
あの人のやり方にはついていけない
あの人とは組み辛い
もっと責任のある仕事がしたい
あの人には仕事が任せられない
色んな事を言い合ってる勤務先の人間模様には正直うんざりしてて、好き嫌いに蓋をしてビジネスに徹すればいいのになと思います。
表面だけ仲良くしとけばいいのにそれが出来ない。
ある一面を見てその人の全てを評価する。
プライベートな付き合いと同じ価値基準で職場の人間関係を構築するんですよね。
僕は「この人の粘り強さは頼りになる。技術は頼りにならない。異性を使うのは下手。上に対しては弱腰。」といった感じでいいとこも悪いとこも評価して組めるとこは組むし、そうでない時は無理に組まないんだけどそういう是々非々とかはまるでないのね。
ってことで最近は人間関係の調整ばかりで非常に疲れます。
そんな時に「派遣の〇さんがお休みなんだけど、ひょっとしたら妊娠したのかなって思うんですよ」と手が足りないから雇ったはずの派遣さんが勤務二ヶ月足らずで妊娠したんじゃないかとKさんが私に耳打ち。
多少体型に兆しを感じるものなのかなと思って、派遣さんに目を向けると最初の顔合わせの時より胸のあたりが大きいような気もしてきて、そもそもそんな毎日見てる訳じゃないから変化なんて気が付けるはずもないでしょうに、真昼間から何やってんだみたいな変なループに入ったりして疲労感は一層増すばかり。
これ以上人間の問題に振り回されるのは沢山だと思っている粗忽孔明でした。

にほんブログ村
最終更新日 : 2017-12-05