fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 黒猫 › 黒ウィズとミラティブの話 それとガチャ
2017-12-16 (Sat) 11:48

黒ウィズとミラティブの話 それとガチャ

数名の方は既にご存知かと思いますがミラティブを始めました。

本当はようつべあたりに颯爽とデビューしたかったのですが、黒ウィズガチャのyoutuberのレベルが高いので尻込みしてるうちに手軽な媒体ができたということです。
私がよく見てるのは理論的な解説のシトーさんと「これでラスト」と言いながら果てるまでカッキーンするあすさん、あるいは西風さんだったりしますが皆さんどんなとこ見てるんですかね。

で、話は変わって宝くじですが冒頭で外れを三連発で喰らって厭世的なムードに浸っていましたが、以後は


IMG_5732.png


こんな感じで3等をひいたりしつつ外れを引いてません。
11回時点で3等1、4等2、5等5と45個の石を頂いています。
コロプラさん、愛してる。

とまあこんな感じに石補充もいい感じでできたところでクリスマスイベントですよ。
新兵器ミラティブで社員ヒキを全世界に配信よと意気込みも勇ましく配信。
誰も見ていない配信なので無言で配信。


IMG_5767.png


そんな邪な考えを抱くと結果が出ないのはお約束なのです。
Aキャラがバンバン出てテンションはダダ下がりです。
最後にマーガレット&リアラを引いた時は嬉しいというよりは免罪符を頂いたような気持ちになりました。
ガメさん見たら実装の精霊のうち4つが当たりで、そうじゃない方を引いたのはお約束です。

でもエステレラをやったのが最近だったこともあってリアラというキャラは好きだったので良しです。
大好きなタッグカードなんで良しです。


IMG_5768.png


ってことで2回目ですが、「続くA、上がらないテンション」とエヴァのタイトルのような気分になってましたがラストに光るカードを見てまたも神の許しを得た気分になりました。

カブリ…お約束です。


IMG_5769.png


爆死、テンション下がるわな~


IMG_5770.png


4回目、ラストです。
ituneカードの安売りやってないので課金はしません。
道中SSに上がるテンション。
もいっちょSSに上がるテンション、よく見たらカブリじゃね?と思いつつ確定だし確定だし…でノインです。

「息をするかの如く三枚抜きをする男、粗忽孔明」
そんな風にいつか呼ばれてみたいものです。

40連、3種、5枚という数値的には上々なものでしたが何か足りない。
クレティア成分が足りないのです。

肝心な性能ですが一押しはやはりクレティア。
火・水という属性こそ微妙ですが新スキル「融合強化」
前回引いたアディミネバがイマイチ使いこなせない私としては早い段階で火力を押し上げるこのスキルにめっちゃ注目しています。

ソラナ・ヒカリの行動感知は超カウンターみたいなスキル。
動画で見ましたがかなり強力ですね。
2体編成して常に感知とか、レイドでカウンター役を引き受けたりとか面白い使い方を偉い人が考えてくれそうな期待感のある精霊です。

ノインも引きましたね。
こちらは単体無属性で水だとGA元帥が持ってるスキルですね。
属性免疫等の実装で攻撃色以外のSSを持っているというのは現段階で主流の単色パにとって重要なファクターになってきました。

単体ですと
火:レナ(UHG) 水:GA元帥 雷:ノイン(エステレラ2)
全体ですと
火:元帥(ドルキマス3) 水:レグル 雷:アルドベリク(ロスエデ3)
あるいは
火:大ルルベル(サタ女2) 水:GAクレティア 雷:REアサギ
あたりは非常に重要だと思います。

ノインは引いて驚きこそないものの活躍が約束されている野球で言うなら社会人即戦力みたいな感じかな。

マーガレット&リアラは20チェインを如何に供給するかが課題です。
紬姫&ミコトのようにはまる相方がいれば高難易度ではかなり使えそうです。
複数引いてしまいましたが、複数運用は窮屈かなと思っています。

クレプリ・プリフィカについては省略。

ってことで、みなさんごきげんよう。




パズル&ドラゴンズランキング





最終更新日 : 2017-12-16

Comment







管理者にだけ表示を許可