
このクレティアが死ぬほど欲しかった。
単色でいつものメンツで進む黒猫も楽しいんだけど、複色こそがデッキ編成の妙ではないかとずっと思ってましたが、純属性強化の余りのお手軽ぶりについつい甘えていた典型的な今年から始めたウィズッター粗忽孔明です。
4,000万DLでアデレード&ミネバをきっかけに、何とか非単色への船出をとか思ってましたが、とにかく初速が出せなくて高難度の序盤で死にまくりました。
早い着火や!とアマンを入れれば自傷で弱って死ぬし、ズローヴァ~なんて精霊強化してれば何とかなるかなと思っても火力が足りない。
そんな中で表れたのがクレティア。
結局前回のガチャでは引けず、ミラティブで60連配信しても引けず…
大人の力で引きずり出しました。

実際問題このエステレラガチャ。
限定排出率は10%超えで3枚抜き1回、2枚抜きをいっぱいみたいな状況でした。
となるとどうなるかっていうと

リーダーキャラ以外の艦隊はエリスとかで作ってたのですが…
・ にへ艦隊
・ 行動感知艦隊
・ 雲かき艦隊
が手元記録によると確認されています。
カブリ救済策をコロプラさんお願いします。
そんなこんなで熱望してたクレティア。
水枠はクレティア、闇枠はゼラード、雷枠には有力なキャラがいないのでヒーラー+自由枠ということで、自由枠を変えつつ遊んでたりするのです。
エステレラ2のハードの火推奨で随分遊びましたが1体残しで蘇生が発生する5体クエストではルシエラが猛威を振るったりと、1体変更するだけで別物の挙動になる複色デッキは非常に面白いです。
で、最近思ってるのは、これ怖いループだなっていうこと。
アデミネ引いた→生かすにはクレティア→艦隊これくしょん
クレプリ引いた→融合強化出現→艦隊これくしょん
次の融合強化があっさり引けることを祈って祈って祈ってやみません。
で、先日から魔道杯ですよ。
初日は会社を出て自宅近くの飲み屋で飲みながら漆ポチポチ
家に帰ってもポチポチやって朝起きてがめさんみてイベ覇パクれるか見るというのが前回築いたラクする方程式だった訳ですが初日帰宅した21時30分にはアデミネを軸とした3TSS編成が出てるじゃありませんか。
ってことでイベ覇に初日から挑める幸せ。

初日デイリーをあっさり入手して

土曜夕方には予定通りチュートリアルクリア。

翌日はクリスマスを多少楽しみたかったので多少頑張ったら自己最高の日間75万ポイント。

181位という順位も過去最高?

前日の疲れか日曜は10時くらいまで寝てました。
2回のプレイでミリオン。
昼まで走って美容院でも少し回してお出かけの間は小休止。

なんとかデイリー奪取。
最終日本日は早朝より走って最終総合はこんな感じでした。

総合トロフィーは上手く行けば自分でも狙えるとこまできたと思いますが、デイリー特攻とかは体力的に厳しいかな。
魔道杯で次のステージに行けるまでには、まだまだ道のりは遠そうですが、時間と体力のある時に少しでも自己ベストを乗り越えていければと思っています。
年内の黒猫記事はあと1回か2回だと思いますが年間総括記事だったり、近況だったり、初めて参加するオフ会の話なんかを書いてみようかと思ってます。
ゲームシステムとかの理解度低いのに随分冒険したなぁ…僕。
それではみなさんごきげんよう。
お相手は粗忽孔明でした。

にほんブログ村
パズル&ドラゴンズランキング
最終更新日 : 2017-12-25