fc2ブログ

黒猫時々パズドラ ラノベ好きが綴るゲームブログ

Top Page › 黒猫 › 【備忘録】黒ウィズミュージアム 24層
2018-01-02 (Tue) 13:02

【備忘録】黒ウィズミュージアム 24層

編成
IMG_5891.png


クレティア&プリフィカ(攻撃300、HP200)
正月カヌエ(攻撃600)
正月ストリー
チェルシー
コピシュ(福音の結晶、HP300)
マナは全て200振


1戦目
融合強化→左タゲ殴る
殴る

2戦目
中→左→右の順で倒します。
ランダム要素の検証はしていませんが、中を1発で抜いて弱体化を受けないことが望ましいです。

3戦目
左→右→中の順で倒します。
属性免疫に対してはカヌエのスキルが有効です。
早めに打ってボス戦で戻ってくるようにしたいですね。

4戦目
右下→左下→上→中の順で倒します。
状態異常無効を張った状態で遅延を打ってポチポチ倒します。
反射を気にせずカヌエも打ってサクサク進みます。
左下を倒すころにはほどよく上段が瀕死なので融合大魔術で一気にトドメを刺して中を怒らせてからは、殴るだけ。
のろいのタイミングにストリーのスキルタイミングを合わせてじっと我慢した後、遅延が帰ってくる頃に反転攻勢。
二発目の融合大魔術が打てる頃には勝負がついているはずです。

倒す順番は基本的にがめさん頼り。
私は「クレプリ、ストリー+光枠・闇枠」という前提で精霊選択を始め
光枠:コピシュ
闇枠:アルさん
を選択したあと自由枠でカヌエを入れましたが、回復が足りないということでデッキを見てイマイチ働けなかったアルさんの代わりとして水闇でAS回復を探してチェルシーに至りました。


IMG_5890.png


旬のキャラをいち早く使えたのは楽しかったです。
それではみなさんごきげんよう。


追伸:カヌエ2体目を追ったガチャの結果は
10連でストリー、ハヅツバを引いた後単発に移行し30連でハヅツバ、ジーク、カヌエを引くことができました。
総計120連で無事正月ガチャから卒業です。




にほんブログ村

最終更新日 : 2018-01-02

Comment







管理者にだけ表示を許可