待ちに待った5周年記念ガチャの時間だよ。
ガチャ結果を届ける時ってどんな媒体がいいのか最近迷います。
ツイッターで速報?
ブログにする?
ミラティブ配信?
複数人見てくれる人がいたらミラティブでやりたいんだけどね。
何というか黒猫勢ともう少しコミュニケーションしたいお年頃なのです。
ってことで今日はブログにしました。

最初に引いたのはミコトです。
単体ダブルスキル、意外にこれ役に立つんじゃないかなと思っています。
最近は一定ダメージを与えると反動攻撃みたいなパターンが多いので、融合大魔術ドーン→反動→融合でトドメだ!みたいなパティーンって結構あるんじゃないかなと思っています。
神じゃなくなったはずなのに和の国神ってとこは全力スルーです。

次に引いたのはロベルトです。
騎士団は昨年テコ入れされましたが、ガチャでの存在感が余りに大きすぎてここを変えない限りは厳しいのではなかろうか。
20連引いて地味な立ち上がり。
正月ガチャくらいですね、スカッと勝ってるガチャ。
とりあえずスクショが電車内では取り辛いので気分転換しつつガチャ運気を練り上げる。

30連目はイツキリンカ。
古参のユーザーには思い入れがあるのでしょうが、私はよく知らない。
とりあえず融合大魔術でございます。
融合大魔術も各属性2パターンづつ投入されているようですが、ここまで見るとアデミネの使い辛さが半端ねーなって痛感します。
選択肢増えるのは単純にありがたいしツバハヅと2枚投入ってのも可能ですね。
40連目に上の2限定が被る。
2枚抜きで2枚とも被る。

50連目、今回の本命ではないでしょうか元帥&ローヴィ略して元ロー。
ヴィクトリアの色違いですので、次の魔道杯あたりでキーになるのではないでしょうか。

60・70連目に爆死した後、アルさんを入手。
高チェインアタッカーを余り上手に使えませんが、ハマった時の火力がもの凄いことはミコトをキー精霊にして挑んだイベントなどで理解しています。
40チェインで効果値3,000とか長丁場でのメインアタッカーとしてとても優秀?という素人評価です。

ついでにルドリヴェさんも入手やで!

最後に残ったのはファム&フェルチです。
パネル変化ですね。
こういう精霊が型に嵌める攻略でキーになるのも痛感しております。
ってことで引けて何より。
2枚抜きのドヤ感を味わったり爆死に泣いたり3枚抜きで奇声を発してみたりすることは無かったのですが、今回のガチャは非常に
効率よく被らずに引ける終わってみたら「あれっ?今回良くね」というガチャ結果でした。
久しぶりに良いヒキができたので嬉しかったです。
進撃? そんなコラボはうちの端末には実装されてないよ(笑)
以上、粗忽孔明でした。

にほんブログ村
ガチャ結果を届ける時ってどんな媒体がいいのか最近迷います。
ツイッターで速報?
ブログにする?
ミラティブ配信?
複数人見てくれる人がいたらミラティブでやりたいんだけどね。
何というか黒猫勢ともう少しコミュニケーションしたいお年頃なのです。
ってことで今日はブログにしました。

最初に引いたのはミコトです。
単体ダブルスキル、意外にこれ役に立つんじゃないかなと思っています。
最近は一定ダメージを与えると反動攻撃みたいなパターンが多いので、融合大魔術ドーン→反動→融合でトドメだ!みたいなパティーンって結構あるんじゃないかなと思っています。
神じゃなくなったはずなのに和の国神ってとこは全力スルーです。

次に引いたのはロベルトです。
騎士団は昨年テコ入れされましたが、ガチャでの存在感が余りに大きすぎてここを変えない限りは厳しいのではなかろうか。
20連引いて地味な立ち上がり。
正月ガチャくらいですね、スカッと勝ってるガチャ。
とりあえずスクショが電車内では取り辛いので気分転換しつつガチャ運気を練り上げる。

30連目はイツキリンカ。
古参のユーザーには思い入れがあるのでしょうが、私はよく知らない。
とりあえず融合大魔術でございます。
融合大魔術も各属性2パターンづつ投入されているようですが、ここまで見るとアデミネの使い辛さが半端ねーなって痛感します。
選択肢増えるのは単純にありがたいしツバハヅと2枚投入ってのも可能ですね。
40連目に上の2限定が被る。
2枚抜きで2枚とも被る。

50連目、今回の本命ではないでしょうか元帥&ローヴィ略して元ロー。
ヴィクトリアの色違いですので、次の魔道杯あたりでキーになるのではないでしょうか。

60・70連目に爆死した後、アルさんを入手。
高チェインアタッカーを余り上手に使えませんが、ハマった時の火力がもの凄いことはミコトをキー精霊にして挑んだイベントなどで理解しています。
40チェインで効果値3,000とか長丁場でのメインアタッカーとしてとても優秀?という素人評価です。

ついでにルドリヴェさんも入手やで!

最後に残ったのはファム&フェルチです。
パネル変化ですね。
こういう精霊が型に嵌める攻略でキーになるのも痛感しております。
ってことで引けて何より。
2枚抜きのドヤ感を味わったり爆死に泣いたり3枚抜きで奇声を発してみたりすることは無かったのですが、今回のガチャは非常に
効率よく被らずに引ける終わってみたら「あれっ?今回良くね」というガチャ結果でした。
久しぶりに良いヒキができたので嬉しかったです。
進撃? そんなコラボはうちの端末には実装されてないよ(笑)
以上、粗忽孔明でした。

にほんブログ村
最終更新日 : 2018-03-07