
2月が28日しかないせいで魔道杯の間隔がひどく近い様に感じる。
前準備などは全くできてなく慌てて捌式への昇段を祝日に済ませた粗忽孔明です。
仕事で若干の手待ちがあったので会社で捌式を軽く回す。
スタートは若干の出遅れだがいつもこの時間はお酒飲みながら何となくやってるくらいなので特に違和感は無い。
ツイッターやガメさんを見ながら帰宅したのだが、どうも編成が解らない。
水推奨なの?火推奨なの?キーは何なの?
良く解らないけど捌式の編成でそのまま回れるみたいなので、とりあえずイベ覇に挑戦。
今回のイベ覇
バトル1:弱い
バトル2:弱い
バトル3:光闇が必要で多層バリアあり、死後のろい
バトル4:火耐性
バトル5:鉄壁とやや高めHPの真ん中
こんな感じなんで捌式編成だと
殴る⇒殴る⇒クレティア打って殴る⇒レッジ打って殴る⇒ウィジェッタ打ってエリアナ打ってクレティア打って殴る
みたいな攻略です。
クイズ5回にスキル5回と非常にもたもたした感じなので、この編成はないなぁと思いながら20万貯めたところで3,000位程度だったので安心してデッキ構築にいそしむ。
カヌエやらエクセリアやらバトル3に生きそうな精霊はいる。
エクセリアの不調も発動させなきゃいかんのでHP減らす編成で至ったのがこれ

結論を言うとめっちゃ遅かった。
リフィルとヤエを打ちまくるんでスキル演出だけで疲れる。

結構試行錯誤している間にデイリーボーダーから陥落するという失態。
そんな失態を経て辿り着いたのがこの編成。

殴る⇒アルル⇒殴る⇒左タゲ・神んぐ⇒ゼラード・神んぐ・ルフラト×2・アスピナ
このデッキも遅い。
バトル3・4が残滅で倒す設定なので時間がかかる。
はじめてストップウォッチで測ったけど3分40秒かかりました。
時速換算で約11.2万、1周2分台が当たり前で世間が動いていることは把握してましたし、何よりリュオンの艦隊で超速クリアが可能という情報を得た段階で、今回は無理だなと早めに諦めて高いボーダーの中で如何に確実に総合を取るかってことだけ考えて動くようにしました。

2日目 20時18分 チュートリアル完走です。

結局2日目は約58万ポイントを積み上記の順位で終了です。

3日目 15時47分 ミリオン到達。
ボーダーが高そうなんで全く気が抜けません。

ダラダラと60万ポイントを積んで3日目が終了です。
最終日は24万ポイント程積み、こんな感じで終了です。


今回の魔道杯で気がついたことを以下つらつらと並べます。
1.神んぐのスキル
神んぐのスキルなんですが打った時のデフォルト位置が自分なのホントに勘弁してくれませんかね。
ゼラードなんかは打つと一番左(自身が一番左だと二番目)がデフォ位置なので対象のルフラトをセットしておくことで手数が減るのですが神んぐの場合は何故か自身を対象とします。
正直今回の編成は残滅で2回抜ける面倒さに加え、神んぐの対象設定が非常に面倒でした。
自身に打つことはほぼ無いはずですので、この仕様だけは改めて欲しいと痛切にお願いします。
逆に言うとこの仕様である限り手数が1つ多い精霊という位置づけにしようと思います。
参考

2.遅い
今回の魔道杯ですがパネルが出てくるのが、すごく遅く感じました。
ツイッター等で見た攻略動画はつっかえずにすっとパネルが出てくるのですが、今回はなんかイガイガした喉みたいな切れの悪いものでした。
端末性能を議論できるレベルに自分がないことは十二分に理解していますが外出せずに家に引きこもって魔道杯やる環境であればアイパッド先生に黒ウィズを移行するのもありじゃないかと思っているところです。
とはいいつつも家事をこなす兼ね合いで家を出ない訳にもいかないので困ったところです。
先日、携帯を落として液晶に傷が入ったのでiphone8に変えようと思ってますが、6Sと比べてパフォーマンスが上がって欲しいと思ってます。
あと初めて時間を計りながら時速計算をやったのですが、よーいどんのところから始まってリザルトみてよーいどんのボタン押すまでの時間で皆さん議論してるのでしょうか。
時速に詳しい方、ここは教えてもらえたらとてもありがたいです。
3.デッキ構築ノウハウ
多分私の手持ちだともっと効率的なデッキが組めたはずです。
少なくとも3分40秒ってことは無いでしょう。
そこに至るための方法論は確立していかなきゃいけないと思います。
がめさんみて参考にできそうなのをあてもなく試してたら時間がいくらあっても足りません。
掲示板に投稿されているものを見て「これはダメ」と捨てていくのにかける時間を自分のデッキ見ながら悩む時間に充てればもう少し早いはずなんですが、ベースとなる思考力を鍛えなきゃいけません。
完全に独学の世界ですので、非常に険しい道だと思いますが、まずは今回の魔道杯の再検討をこのブログを書いた後にでも開始しようと思います。
4.リュオン強くないか
リュオンが余りにも破壊力を示した魔道杯でした。
余りに強すぎるのでリュオン艦隊に対する対策はほぼ間違いなく立てられると感じましたが、潰しにくいスキルだとも感じます。
魔道杯期間に稼いだ栗、次イベント用に残していた栗
お疲れガチャと称してひたすら単発を回すこと30回

イスカたん(2体目)が引けたので良いでしょう。
シリス君(4体目)は流石にいらんのやけどな。
追記
実は本日月曜日、午前は有給にしてました。
納得がいくデッキが組めたら、目標決めてそこまではひたすら黒猫やるつもりでもいました。
前回前々回と感触が悪くなかったので少し楽観視が過ぎたようです。
次回は1日で100万積んだことが無いので、まずはそこを目標にコツコツやってみようと思います。
勿論、オッサン力を駆使して最低でも月曜午前は有給にしたいと考えておりますw

にほんブログ村
最終更新日 : 2018-03-26