エンテレケイア回ってるとアルさんが
「今引くなら許してやろう」
と何度も何度もイケボで呟きます。
ルリアゲハも取ってないしリフィルは3体目からが真のリフィルみたいなので単発でひたすら回してみました。
【1~10】
コピシュとミリィが引けました。
既に十分な数を持っていますので君達ではありませんが再契約という悪魔システムもあるので何でも喜んでおきましょう。
【11~30】
雷>緑>緑からのロベルト
この殺意しか沸かないワンシーンに何度も遭遇するとはこの時は思いもしませんでした。
結構単発が続き嫌な時間帯でした。
ようやくコピシュが引けましたが…雷だと君じゃないんだ。
【31~50】
ミリィとコピシュが連続で出たのが39回目と40回目、無駄打ち王を名乗れそうな勢いです。
勢いでガチャ再開したのを後悔し出したのがこの辺です。
なおその後、水だと君じゃないレッジを引きました。
【51~60】
夜更かしのお伴モンスターエナジーを買いに行った帰り道の交差点で

やっとこさコンプです。
190連と結構な時間がかかりましたし、ルリアゲハは好きなキャラですけど性能的にここが残ればスルーで良いキャラだと冷静に思います。
じゃあ何故引いたかというと

リフィル欲しいんだよ!
尚、交差点を渡って二回目でリフィルを入手。
手をすべらせてコンビニの袋が破れモンスターエナジーの缶が地面にぼとぼとと落ちる始末です。

こんな感じで再契約を2回試しましたがリフィル4号は降臨しませんでしたので出るまで回してみました。
ロベルトの野郎が2回も僕をぬか喜びさせるなど非常に心に来る戦いでしたが無事終了です。
(合計250回には達していませんのでもやし生活までは行かずに済んでいます)
前回の魔道杯があんな感じでしたので確実に運営は蓄積対策を行うでしょうしミク結晶も無く雷光の複属性回復がないのにリフィルを艦隊にする意味は非常に乏しいと思うのですが、この頭の悪い編成がどこかのレイドとかで生きたら面白いと思います。
ラギっちゃんも艦隊になったので(こちらは益々意味不明)なんか持ち物検査があればエントリーしたいなと思っています。
最近ガチャしまくったせいでプレボのページが100を超えてしまい色々大変な粗忽孔明でした。
6月初旬にはボーナスが出るので、それまで頑張って生きていこうと思います。

にほんブログ村
上のバナー等にオリジナル画像とかを使いたいとか色々な理由でPC関係もお勉強したいところです。
やりたいことが増えすぎるのも困ったものですね。
それではまた。
「今引くなら許してやろう」
と何度も何度もイケボで呟きます。
ルリアゲハも取ってないしリフィルは3体目からが真のリフィルみたいなので単発でひたすら回してみました。
【1~10】
コピシュとミリィが引けました。
既に十分な数を持っていますので君達ではありませんが再契約という悪魔システムもあるので何でも喜んでおきましょう。
【11~30】
雷>緑>緑からのロベルト
この殺意しか沸かないワンシーンに何度も遭遇するとはこの時は思いもしませんでした。
結構単発が続き嫌な時間帯でした。
ようやくコピシュが引けましたが…雷だと君じゃないんだ。
【31~50】
ミリィとコピシュが連続で出たのが39回目と40回目、無駄打ち王を名乗れそうな勢いです。
勢いでガチャ再開したのを後悔し出したのがこの辺です。
なおその後、水だと君じゃないレッジを引きました。
【51~60】
夜更かしのお伴モンスターエナジーを買いに行った帰り道の交差点で

やっとこさコンプです。
190連と結構な時間がかかりましたし、ルリアゲハは好きなキャラですけど性能的にここが残ればスルーで良いキャラだと冷静に思います。
じゃあ何故引いたかというと

リフィル欲しいんだよ!
尚、交差点を渡って二回目でリフィルを入手。
手をすべらせてコンビニの袋が破れモンスターエナジーの缶が地面にぼとぼとと落ちる始末です。

こんな感じで再契約を2回試しましたがリフィル4号は降臨しませんでしたので出るまで回してみました。
ロベルトの野郎が2回も僕をぬか喜びさせるなど非常に心に来る戦いでしたが無事終了です。
(合計250回には達していませんのでもやし生活までは行かずに済んでいます)
前回の魔道杯があんな感じでしたので確実に運営は蓄積対策を行うでしょうしミク結晶も無く雷光の複属性回復がないのにリフィルを艦隊にする意味は非常に乏しいと思うのですが、この頭の悪い編成がどこかのレイドとかで生きたら面白いと思います。
ラギっちゃんも艦隊になったので(こちらは益々意味不明)なんか持ち物検査があればエントリーしたいなと思っています。
最近ガチャしまくったせいでプレボのページが100を超えてしまい色々大変な粗忽孔明でした。
6月初旬にはボーナスが出るので、それまで頑張って生きていこうと思います。

にほんブログ村
上のバナー等にオリジナル画像とかを使いたいとか色々な理由でPC関係もお勉強したいところです。
やりたいことが増えすぎるのも困ったものですね。
それではまた。
最終更新日 : 2018-04-15